最新更新日:2024/04/19
本日:count up73
昨日:500
総数:2021929
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

6年生 おいしーぃ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はお弁当をご準備いただき、ありがとうございました。
 子どもたちはとても嬉しそうに食べていました。
 中には自分で作ってきた子も!!
 これから調理実習もあるので,家庭でも生かしていけるといいですね^^

 27日(火)の運動会予備日も、お弁当をご準備いただきます。よろしくお願いいたします。

1年生 おいしいね!

画像1 画像1
 今日は,久しぶりのお弁当の日でした。
 「早くお弁当が食べたいなあ」と,1時間目の途中からつぶやく子もいました。運動会の下見をして,算数や国語の学習もがんばったので,お腹がすごく空いていたようで,おいしくいただきました。

 朝早くから準備していただきまして,ありがとうございました。

 運動会の招待状を書きました。心を込めて書きました。30メートル走の走る順番も書きましたので,ご覧ください。

2年生 お弁当ありがとうございました

画像1 画像1
台風の影響で、
今日はお弁当の日となりました。
子どもたちは、朝からお弁当を楽しみにしている様子でした。

お弁当を開ける瞬間の子どもたちの笑顔は、
いつも以上に輝いていたように思います。

お忙しい中、愛情のこもったお弁当をご準備していただき、
ありがとうございました。

5年生☆図工と家庭科の時間

画像1 画像1
 5、6時間目は1組は家庭科、2組は図工の授業でした。家庭科では、ボタンつけやかがり縫いにチャレンジしていました。図工では、印刷した版画の作品に、絵の具で彩色をしています。

 どの子も、自分の作品に向かって集中して取り組む事ができていました。

 右下の写真は、放課の様子です。雨で運動場に出ることができないため、トランプなどをしてみんなで楽しく過ごしています。
 
 いよいよ運動会まであと登校日は1日です。体調をしっかりと整えて、運動会に臨めるようにしましょう。また、運動会の準備もあります。学校のために、頑張りましょう!

5年生☆うれしい弁当の時間

画像1 画像1
 今日は台風の影響で給食がなくなったため、給食の時間はお弁当タイムとなりました。やはり、子どもたちはうれしいようで、うれしそうな表情でお弁当を食べていました。

 1組は机を円にしてスペシャル隊形で、2組はひまわりルームで遠足スタイルで会食しました。

 急なお願いでしたが、お弁当を用意していただき、ありがとうございました。

4年 今日はお弁当!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、昨日の台風16号の影響で給食が「なし」になりました。そのため、お家の方お手製のお弁当でした。

 給食と違って!?、どれも好きな物ばかりで、残さず食べることができました。家に帰ったら「ありがとう」の一言を伝えられるといいですね!

 早朝より、お弁当作りをしていただき、ありがとうございました。学年からもお礼を申し上げます。 

3年 つたえよう、楽しい学校生活

画像1 画像1
 国語の学習では、一年生に楽しい学校の行事などを知ってもらうためにグループで話し合いをしています。

 「分かりやすく伝えるためにはどんな発表にすればいいんだろう?」
 「一年生に楽しい行事をたくさん知ってもらいたい」

 たくさんの意見を出し合いました。

3年 算数「あまりのあるわり算」

画像1 画像1
 毎日,運動会の練習に頑張っている3年生ですが,授業もがんばっています。

 写真は、計算ドリルに取り組んでいるところです。あまりとわる数の関係に気を付けています。答えのたしかめもしています。

 よく見て,丸付けもしていますね。こつこつがんばっているみなさん,すてきですよ。

2016.9.21 ICT機器の活用

画像1 画像1
写真は、2年生の算数の授業で、ICT機器(ICT:Information Communication Technologyの略)を活用している場面です。タブレットPC(iPad)の使用頻度も、徐々に高くなりつつありますが、写真のような、「元祖」ICT機器の活用も健在です。

左に、「コンピュータ」と連動した「ディスプレイ」があり、中央に「書画カメラ」に映った映像を「プロジェクタ」を通して投影した「マグネットスクリーン」があります(黒板中央と右端の白いマグネットシートは板書用の方眼マグネットシート)。

ここには、二つの映像を映していますが、一方(左)はコンピュータと連動しているため、あらかじめ用意した映像を映し、もう一方(中央)は書画カメラを通すため、その場で実物や実際の動きを映すよう、使い分けられています。

特に、書画カメラは、実物や実際の動きを見せるのですが、例えば、机の上で数図ブロックを動かす作業の様子を見せることで、同じ作業をすることができ、ノートを映すことで、再度板書をしなくても、解法を確認することができるなどの効果があります。もちろん児童が、書画カメラの下で実演すればいいのです。
また、投影している「マグネットスクリーン」は、ホワイトボードと同じように、ペンで書き込んだり、消したりできます。

これらの機器を使うことで、テンポ良く授業を進められ、注目したいところ、深めたいところに着目させることもでき、メリハリをつけた授業展開をすることができます。

この地方では、春日井市立出川小学校で、このような授業が「普通に」行われています。というのも、これらの機器が各教室に整備されているのです。残念ながら、本校(及び江南市)では、全ての教室にこのような機器が揃っているわけではなく、フロアに数台というような現状です。

ICT機器の活用の目的は「学力形成」の一助です。今後も、整備を進めつつ、効果的な使用法を研究しながら、実践を重ねていきたいと思います。

今日の給食 (9/21)

画像1 画像1
今日、登場する予定だったの献立は「ご飯、ナメコ汁、メブトの甘酢がけ、卯の花の炒め煮、牛乳」(605kcal)でした。

今日は、台風16号の影響で、給食は中止となり、「お弁当の日」となっています。
もし、今日、給食がいただけるのなら、上記のようなメニューでした。

そこで、過去の写真の「ナメコ汁」と「卯の花の炒め煮」を掲載します(「卯の花…」と一緒に並ぶ魚は「トビウオ」です)。

ちなみに、いつも、給食委員会の係が記入をしてくれる、配膳室前の献立ボードには、「お弁当」の言葉とともに、「タコさんウインナー」と「ウサギリンゴ」(お尻がかじられた?)のお弁当の定番のイラストが添えられていました。遊び心がいいですね。

各ご家庭におかれましては、本日は、お弁当を用意していただき、ありがとうございました。
子ども達の笑顔が印象的でした。
間違いなく「今日も、おいしくいただきました」と言っていることでしょう♪

ABCを大切に

画像1 画像1
5年生の練習後のワンシーン。

運動会の練習が終わってから、先生の話を聴く態度は、しっかりと話し手を見て、聞く「ABC」がしっかりできています。

さらに、「より良くしよう」という姿勢がしっかり伝わってきます。

当日も期待できそうです。

運動会まで、あと2日

画像1 画像1
9月24日(土)の運動会当日まで、登校日は、今日を入れて、あと「2日」です。

今日の業前には、体育館にて、歌の練習をしました。

練習を重ねる度に、どんどん歌声が元気になっています。 

当日は天気が心配されます。曇り空を吹き飛ばすような、爽やかな歌声を響かせてほしいと思います。

9月21日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨夜台風16号が通過していきました。近隣地域では暴風は吹かなかったものの、大雨が帰宅ラッシュを直撃しました。かなりの混乱が生じたようです。

 台風一過の青空を期待したのですが、どうもすっきりしない曇り空です。それでも、週後半の予報もあまり芳しくないことを考えると、今日は運動会前の貴重な止み間かも知れません。どの学年も仕上げの練習に熱が入ることと思います。がんばりましょう。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日9月21日は、「ファッションショーの日」です。1927(昭和2)年のこの日、東京・銀座の三越呉服店で日本初のファッションショーが行われました。

629 練習は本番の…

画像1 画像1
よく使われる言葉ですが、それだけ、的を射る言葉なのですね。 
今日の運動会の練習も、本番のように!

1年生 フレーフレー古北!

画像1 画像1
 今日は,天気が悪かったので,体育館で応援の練習をしました。

 応援の掛け声をしっかり覚えたので,自信をもって,大きな声で言うことができました。特に声が大きかったのは,校歌合戦です。赤組から1フレーズずつ歌いますが,どんどん声が大きくなっていきました。まるで,赤組と白組が競い合っているようです。本番は,もっと大きな声が出そうですね。

2年 運動会に向けて

画像1 画像1
業前には、全校で応援練習があり、
2時間目には、表現の練習をして、
給食後には、2年生だけで応援練習がありました。

運動会まであと少しです。
天気が心配ですが、最後まで練習がんばりましょうね!

5年生☆いけいけ!5年生!

画像1 画像1
 三連休が明けて、いよいよ運動会がある週が始まりました!
 朝は、応援練習を行いました。応援団も、その他の5年生も、朝から大きな声でよく頑張りました。

 書写の授業では、「朝日」という字を練習しています。文字のバランスに気をつけて、集中して文字に向かっています。空いている時間に、名前を何回も練習しています。だんだん上手になってきました。

 運動会練習も授業も、頑張りましょう!いけいけ!5年生!

6年 雨が降っても…

画像1 画像1
画像2 画像2
1日中天気の悪い日でした。
それでも、朝は体育館で応援練習がありました。
古北っ子の声が体育館中に響き渡りました。本番が楽しみです。

また、図工のプリティーアートボックス製作が進んでいます。
「古北」の文字を彫ったり、虹を彫ったり、細かいところまで集中して彫り進めていきます。
完成が楽しみですね!

雨が降っても、授業に運動会の練習に、今日も全力の6年生です。

今日の委員会

画像1 画像1
今日の委員会活動は、運動会に向けて、委員会ごとに分担する係活動について、打合せをしたり、準備活動をしたりしました。

暴風警報が発表されると、この打合せや準備ができなくなる恐れがあったため、実施できて一安心。

当日は、スムーズな運営ができるよう、5・6年生のそれぞれの係が、精力的にがんばってくれることと思います。5・6年生のみなさん、ありがとう。当日もよろしくお願いしますね。

【お知らせ】台風16号接近にともなう対応について

画像1 画像1
画像2 画像2
9月20日14時の時点で、台風16号の予想進路が上図のようになっています。下図は、最新(13時30分)の気象警報・注意報の発表状況です。

現在、三重県南部地方、愛知県内では豊橋市・田原市、静岡県では太平洋沿岸の自治体に暴風警報が発表されていますが、尾張地方に暴風警報は発表されていません。

暴風警報が発表された場合は、授業を中断し、すぐに下校となります(天候によっては、待機の場合も有り)が、警報が発表されるまで、通常通りの日課とします。

先ほど、1〜4年生が予定通りの時間に下校をしました。
5・6年生は、6時間目(委員会)を実施して下校します(6年生の陸上練習は実施しません)。

今後の台風情報にお気をつけください。
よろしくお願いいたします。

(※図は、気象庁より引用しました)
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/23 1〜4年4時間授業(給食後下校)
5・6年運動会準備
9/24 運動会(雨天時:月曜日課、弁当持参)
9/27 弁当持参
※運動会予備日
※授業の場合:火曜時間割
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924