最新更新日:2024/04/19
本日:count up69
昨日:500
総数:2021925
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

6年生 よくがんばったね!

画像1 画像1
画像2 画像2
10月7日(金)
延期になっていた陸上運動記録会が今日行われました。
いままで練習に励んできた選手の子たち。たくさんの他校の選手と共に全力で競技に参加していました。緊張もしたと思いますが、どの子も本当によくがんばりましたね!

そして、サポーターとして選手の練習の手助けをしてくれた子たち、応援をがんばった子たちもお疲れ様でした。

3連休があけたら、陸上運動記録会の表彰と、後期の認証式があります。
ゆっくり休んで元気に登校してくださいね^^

1年生 かっこいいね3年生!

画像1 画像1
 今日の5時間目に,3年生のお兄さんお姉さん達が1年生の教室に来てくれました。国語の授業の発表です。
 「つたえよう,楽しい学校生活」ということで,古北小の一年間を紹介してくれました。
 遠足・かがやき学芸会・大なわ大会・感謝の会など,グループで発表していました。クイズ形式になった問題や,目の前で大なわを飛んだ姿を見て,歓声が上がりました。
 1年生に分かりやすくするために,大きな声,丁寧な言葉での発表。立派な姿を見ることができました。
 3年生って「かっこいい」ですね!1年生は,とても喜んでいましたよ。
 学校生活が楽しくなりそうです。ありがとうございました。

5年生☆新 委員会 発動中!

画像1 画像1
 今日は、6年生が陸上運動記録会のため、午前中まで学校を守りました。新しい委員会が活動し始めたこともあり、子どもたちはやる気満々です。

 放送委員会は、落ち着いて放送ができるように、しっかり打ち合わせをしていました。

 給食委員会は、前期の委員会の子が、後期の委員会の子に活動内容の引き継ぎをしていました。給食委員会は、短時間に全校分のワゴンを片付けるため、のんびりしているひまはありません。スピーディかつ、正確に活動するために細かい動きまで教えていました。慣れるまでには、時間がかかりますが、がんばって活動してほしいと思います。

 どの子も学校のために、がんばって活動していて、頼もしさを感じる5年生です。

2年 秋の遠足に向けて

画像1 画像1
5時間目に、来週木曜日に実施の「秋の遠足」に向けての話をしました。
生活の授業で学習をした、
「施設で守らなければならない約束」について確認をしました。

この三連休のうちに、
必要なものを準備しておきましょうね。

2016.10.7 学校状況視察

画像1 画像1
今日は、午後から、「学校状況視察」というものがありました。
これは、教育委員をはじめとした教育行政の方々10名に学校へお越しいただき、学校の経営方針や教育状況などのいわゆる「ソフト面」について、学校から説明し、あわせて施設等の「ハード面」を実際に確認していただく、約1時間弱の会です。

あらかじめA4サイズの資料を4枚提出させていただいていますが、写真のように、大型ディスプレイを使って、グラフや写真、キーワードや箇条書きにしたポイントなどを提示しながら、説明をしていきます。

学校現場の現状を知っていただくよい機会となっており、校長としても、少し力の入る会です。

特に本日は、一通りの説明が終わると、今後行われるコミュニティ・スクールの方向性や、タブレットPCや電子黒板の活用法などについて質問がありました。そのメリットや可能性を回答したところですが、そうしたところから、今後の予算面などの整備がされていくことを期待したいところです。

実は、会が始まる前に、ディスプレイにつなげていたコンピュータ(PC)を再起動すると、突然表示されないというトラブルがありました。「もしかして」ということを想定し、バックアップデータをタブレットPCに保存してあったため、急遽、PCからタブレットPCに機種を変更しての対応をしました。
会が終わってから思ったのは、初めからタブレットPCにしておけばよかったということ。コードレスであり、すぐにミラーリングでディスプレイに表示させるセッティングができるというメリットをPRできたからです。これは、反省点でした。なんなら、そのセッティングの流れを解説しながら実演すればよかった、と思いました。

学校現場を見ていただく機会は、常にあるわけではありません。機会をいかに有効に使うか、ということの大切さを実感した今日の学校状況視察でした。反省…です。

【結果】 2016陸上運動記録会入賞者

画像1 画像1
今回の記録会の入賞者です。

■男子50m走   5位 青山紘太朗くん
■女子50m走   3位 太田帆那美さん、4位 永井玲実さん、
■男子走り幅跳び  6位 高田虎輝くん
■男子走り高跳び  5位 奥村悠太くん
■女子走り高跳び  1位 堤百々翔さん、4位 久野未嵯さん
          4位 野呂桜さん
■女子ソフトボール投げ 3位 中野椛さん
■女子リレー    2位 太田帆那美さん、永井玲実さん、
             赤木沙弥さん、堤百々翔さん

入賞した人も、惜しくも逃した人も、誰もが「全力児童」で頑張りました。
6年生の皆さん、お疲れ様でした!

「運動会」についてアンケート結果 8

画像1 画像1
引き続き、アンケート結果についてお知らせします。

本日からは、自由記述に書かれていたことを、内容別にまとめたものを順位掲載していきます。ご意見・ご指摘が書かれているものについては、これまでの記述と同様に、学校側の見解を記述させていただきます。

まず、今年度の「改善」に対して、一定の評価をしていただいたご意見について、掲載いたします。

★保護者への配慮も、年々よりよく改善され続けていることを感じます。

★保護者席を向いての演技があるのは、すごく良かったです。

★表現は保護者の方を向いていた所があったので顔の表情が見られて良かったです。

★今年は子供達が校舎の方だけでなく保護者席の方を見てくれたので保護者席から観覧出来てとても良かった。
昨年の反省点等もすぐに反映して頂いてとてもありがたい事だと思います。

★カメラ席が増えたり、場所取りの方法など昨年問題視された部分が改善されたりし、とても良かったと思います。昨日より今日というより、昨年より今年というかんじで、来年度の運動会も楽しみになりました。

★アンケートにより学校側がいろいろ配慮してくださり改善され、とてもよくなってきていると思います。

★今年は、色々改善点もあり、良かったと思います。トイレは、校舎内も開放したことで昨年より混雑がなかったと思います。

★今回の運動会は前回のアンケートに対する対策がされていて、先生方の保護者に対する真摯な態度が素晴らしいと思いました。ありがとうございました。保護者の意見も色々とあることに少々驚いているのも正直な気持ちです。

ありがとうございます。ありがたいご意見の数々に励まされます。しかしながら、そんな中でも、まだまだ改善が必要な余地は多くあるようです。納得させられるご意見・ご指摘もいくつかございました。明日からのアンケート結果は、そんなご意見・ご指摘について掲載していきます。

今日の給食 (10/7)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、ぬっぺ汁、和風ポークソテー、五目きんぴら、ブルーベリーゼリー、牛乳」(638kcal)です。

「ぬっぺ汁」は岩手県の郷土料理。「ぬっぺい汁」「のっぺ」など様々な呼び方がありますが、名称は見た目が「ノッペリしているから」とも、「濃餅汁(のっぺいじる)」に由来するとも言われています。 

そして、うれしい「ブルーベリーゼリー」がデザートで登場。
驚きなのは、「日本ブルーベリー協会」(←気になる人はこちらをクリック)なる団体があるということ。我が国のブルーベリー産業、ブルーベリー文化の確立を目指しているとのこと。「ほぉ〜」です。

今日もおいしくいただきました!

2016陸上運動記録会 16

画像1 画像1 画像2 画像2
閉会式が始まりました。
駒田先生より、成績発表がされました。

(※入賞者は、後ほどお知らせします)

2016陸上運動記録会 15

画像1 画像1 画像2 画像2
結果は…!?

2016陸上運動記録会 14

画像1 画像1 画像2 画像2
リレーがスタート!

2016陸上運動記録会 13

画像1 画像1 画像2 画像2
より遠く、より速く!

2016陸上運動記録会 12

画像1 画像1 画像2 画像2
堤さんが、女子走り高跳びで、130cmをクリアし、見事、優勝です!おめでとう!

2016陸上運動記録会 11

画像1 画像1 画像2 画像2
応援の皆さんは、やっぱりABCがバッチリです。

2016陸上運動記録会 10

画像1 画像1 画像2 画像2
ベストを尽くして、ファイトー!

2016陸上運動記録会 9

画像1 画像1 画像2 画像2
古北小、頑張れー!

2016陸上運動記録会 8

画像1 画像1 画像2 画像2
開会式が行われています。
審判長である、古北の駒田先生の話を聴いています。

2016陸上運動記録会 7

画像1 画像1
選手の皆さん、頑張ってください!

2016陸上運動記録会 6

画像1 画像1 画像2 画像2
リレーのコースを決める抽選を行っています。

2016陸上運動記録会 5

画像1 画像1 画像2 画像2
応援組も無事に到着です。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/7 口座振替日
10/11 あいさつの日
認証式
委員会
10/12 1・3・5年遠足
10/13 2年遠足
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924