最新更新日:2024/04/25
本日:count up69
昨日:554
総数:2024261
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

3年 あおぞらタイムは…

画像1 画像1
 今日は、みんなが大好きなあおぞらタイムがありました。
 今回の3年生は、体育館です。
 しっかりと準備運動をしてから「ドッジボール」をしました。
 内野と外野で入れ替わりの多い白熱した試合になりましたね。

 感想を聞くと、「楽しかった」「くやしい、でも楽しかった」「またやりたい」という声がたくさん聞こえました。
 
 2学期も残り少し!勉強も運動も全力で取り組んでいきましょう。

2年 まちのひみつを発表しよう!

画像1 画像1
生活科の学習で「まちのひみつ」を発表しています。

自分が見つけてきた「ひみつ」を、みんな張り切って発表しています。

普段、見過ごしがちな自然の変化に気付いて発表する子、知らなかった町のひみつをお家の方に教えていただいて紹介する子、公共施設について調べて発表する子、お家の方と実際に歩いて調べてきた子…など、様々な視点からの発表がありました。

自分たちのまちに目を向ける良い機会となりました。お子様の相談に乗っていただき、ありがとうございました。

これから発表するみなさん、楽しみにしています!

6年生 やっぱり楽しい「あおぞらタイム」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は昨日からの雨の影響で、運動場のコンディションが心配されましたが,昼頃には乾き,「あおぞらタイム」ができました。

 高学年になると,委員会活動もあり,学級みんなで遊ぶ時間はなかなかとることができません。よって,子どもたちはあおぞらタイムをとても楽しみにしています。
 寒くなってきましたが,どの学級も元気いっぱいに遊ぶ姿が見られました。

 2学期もあとわずかとなりました。風邪に気をつけて元気に一年の締めくくりをしましょう!

5年生☆白熱してます!

画像1 画像1
 今日は、1ヶ月に一度の「あおぞらタイム」でした。

 1組は、「しっぽ取り」、2組は、「どろけい」をしました。

 最初は、「寒いかなぁ…」と言っていましたが、勝負が白熱してくると,汗が出るくらい,しっかり体を動かしていました。
 「全力」でみんなで遊べるなんて、すてきな仲間ですね。

5年生☆目指せ!リコーダー&けん盤ハーモニカマスター

画像1 画像1
 今日は音楽の時間は、リコーダーとけん盤ハーモニカの練習を頑張っていました。

 クラス全体での合奏が始まると、低音と高音がハモった美しい音色が音楽室に響き渡りました。後ろから聴いていて、みんなの音色にとっても癒やされました♪^^

4年 寒空のもと、あおぞらタイム!

画像1 画像1
 昨日からの雨で、朝の大なわ練習ができませんでしたが、昼休みの頃には運動場が乾き、無事に「あおぞらタイム」が行われました。

 子どもたちは、寒さにも負けず、「どろけい」をして走り回っていました。さすが「子どもはかぜの子」ですね!

 2学期も残り一週間です。風邪を引かないように、「はやね・はやおき・あさごはん」を心がけ、丈夫な体で残りを過ごしましょう!

1年生 久しぶりのあおぞらタイム

画像1 画像1
 久しぶりにあおぞらタイムがありました。朝は運動場が使えなかったのですが,1年生の気持ちが通じたのか,昼休みの運動場で遊ぶ頃には,ちゃんと乾きました。おかげで,友達と仲良く遊びました。

 初めて俳句をつくりました。
 「5・7・5」のリズムになるように,よく考えてつくりました。
 ちょうど,ここのところは寒くなってきたので,「雪だるま」や「こたつ」など,冬の季語がたくさん登場していました。

2016.12.14 いじめゼロをめざして

画像1 画像1
いじめに関連するニュースが、たびたび報じられるたびに、胸が痛みます。

本校では、そうしたことを防ぐために、つい最近では、先日の人権週間にて、各学級で人権について考える機会を設けたり、学校保健委員会にて命について考える機会を設けたりしました。年間を通して、折に触れ、いじめを未然に防ぐために様々な手立てを講じています。

写真左は、今週行われた、いじめについて考える授業のワンシーンです。教室内を描いたイラストから「おかしいぞ」と思うところを見つけ、「何がいけないか」「何が心配か」を発表し合い、共通理解を図っています。

写真右は、いじめ防止の標語です。できた作品を並べることで、様々な角度から、いじめについて再確認できます。

本校では、報道で見聞きするような、目を覆いたくなる陰湿ないじめは「ない」と断言します。多くの児童が、穏やかに思いやりの心をもって互いに接しながら生活しています。また、各学期に、アンケートをとり、全児童と個別に話をする機会を設け、常に「いじめに対する」アンテナを高く張るよう努めています。

しかしながら、小さなトラブルや人間関係のこじれは、「0」と言い切れないのは、正直なところです。お家の方から、ご相談を受けることもあります。しかし、そうしたことが分かった時点で、早急に対応してきたため、全て解消に転じているものと思っています。

誰もが、安心して通い、楽しく過ごせる学校づくりをめざしていきますが、学校で何か気付いたら、連絡させていただくことがあるかもしれません。逆に、家庭で、気になることがあれば、教えていただければ幸いです。

学校・家庭・地域が何か気付いたら、早めに情報を共有し、早めに対応していきたいと思います。よろしくお願いいたします。

このようなことを記載すると「何か、あったのですか?」と思われる方がみえるかもしれませんが、何もございませんので、ご安心ください。あくまでも日頃の学校の姿勢をたまたまこのタイミングで紹介したまでです。

大きくなって戻ってきたかな?

画像1 画像1
今日、プールに3羽のカルガモがちょこんとたたずんでいました。その様子を古北っ子が窓から見て、口々に「かわいい〜!」。

カルガモと言えば「お騒がせ!カルガモ親子のお散歩」の記事で掲載したのを思い出しますが、そのチビちゃん達が、大きくなって、戻ってきてくれたのでしょうか。

鳥インフルエンザが心配されるところですが、感染せず、スクスクと成長してくれることを願うばかりです。

(※野鳥や、その死がい・及びその糞と思われるものには触れないよう、指導をしています)

あおぞらタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、「あおぞらタイム」の日。
掃除をカットして、30分間の「ロング昼放課」です。

今日は、風が強く、実際の気温より低く感じる天気でした。

そんな状況からか、「ドロケイ」など、走って体を温める遊びが多くのクラスで実施されており、所狭しと、走り回っている古北っ子がたくさんいました。

元気な古北っ子がいっぱいでした!

今日の給食 (12/14)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、肉根じゃが、サバの銀紙焼き、赤カブの和え物、牛乳」(673kcal)です。

「肉根じゃが」は、冬が旬な根菜である、「レンコン」「里いも」が肉じゃがに入ったものです。食物繊維が、たくさん摂取できます。
そして、人気の一品の「サバ銀」が登場。お母様方、家に帰ると、匂いが染みついているかもしれませんよ(笑)。

今日もおいしくいただきました!

わんぱく団「クリスマス特別公演」のお知らせ

画像1 画像1
今年も、「わんぱく団のひみつきち」の皆さんが、以下のように、明日、「クリスマス特別公演」のイベントを開催してくれます。
 
 ■日時 12月15日(木)長放課

 ■場所 ひまわりルーム

昨年も、多くの古北っ子が集まってくれました。
今年は、どんなお話が聴けるかな?
「スペシャルゲスト」さんも登場するのだとか。
お楽しみに〜!

12月14日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。

 夕べは遅くまで雨音が聞こえていました。珍しいことに、昨日の最高気温は、日付が今日に替わる直前に記録されました。その流れで今朝は冷え込みも一段落です。

 よく晴れていますが、グラウンドコンディションは今ひとつです。朝の大なわ練習はちょっと厳しいでしょう。午前中に少しでも日が差して、せめてあおぞらタイムだけでも外に出られればと思います。

 週も半ばとなりました。昨日までの冷え込みのせいか、体調を崩す児童がやや増えてきたようにも感じます。十分ご注意ください。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日12月14日は「南極の日」です。1911年のこの日、ノルウェーの探検家であるアムンセンらが世界で初めて南極点に到達しました。

713 冬が来ても

画像1 画像1
寒い冬ですが、前向きに楽しく過ごしていきたいですね!

※桑田真澄(くわた ますみ 1968〜) 元プロ野球選手(投手)。現在は、野球解説者、野球評論家、野球指導者。PL学園高校時代は清原和博とのKKコンビで一世を風靡し、卒業後、読売ジャイアンツに入団。晩年には、大リーグ「ピッツバーグ・パイレーツ」にも所属し、39歳でメジャーデビューを果たしている。

3年 書き初め練習

画像1 画像1
 「みらい」という字を,書き初め用紙に練習しました。いつもとちがい,「長い紙」なので,子どもたちは少し緊張したようすでした。
 
 注意するべき点をよく聴いて,初めてとは思えないくらい上手に書くことができましたね。
 ひらがなは,丸みを帯びるところが多いですが,筆使いにも十分気を配って書くことができました。

6年 世界のフォークダンス♪

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の授業でフォークダンスをします。
そこで、1組と3組で、デンマークの「エースオブダイヤモンド」と
ロシアの「コロブチカ」という曲を、教室で練習しました。

振り付けはそれほど難しくないのですが、ペアの友達と息を合わせて踊るのは難しい様子でした。特にペア替えのタイミングが…(笑)
一曲3分ほどですが、曲が終わると上着を脱ぐ子がたくさん。

今回は、男女ペアで踊ったので、緊張した子もたくさんいると思いますが、どの子とペアになっても笑顔で楽しく踊ることができました。

笑顔いっぱい、笑い声いっぱいの時間になりました。

1年生 挑戦しています!

画像1 画像1
 1年生は,できないことにも果敢にチャレンジしています。
 「跳び箱」も「計算検定」もあと少しでできるようになる子がたくさんいます。
 
 一回一回の練習を大切にして,こつこつがんばっています。
 授業中も1日1回は,発言できるようにがんばっています。

 明日もできないとあきらめず,こつこつがんばりましょうね。

4年 楽しい給食と大なわ練習

画像1 画像1
 今日は、給食の時間に、3組にスクールサポーターの先生が来てくださいました。子どもたちは、照れくさそうにしながらも、楽しく会食することができました。

 朝は、あいにくの雨で、大なわ練習が、残念ながらできませんでした。
 しかし、体育の時間に声をかけ合いながら練習しました。

 明日は、運動場で練習できるといいですね!

5年生☆すごい集中力!!

画像1 画像1
 今日は、先週に続き、2組でiPadの学習をしました。計算のパズルや地図のゲームをしていました。

 朝のドリルの時間なので、10分しかありません。その集中力はすごいですね。普段の授業もこれくらいの集中力があるといいのにな、と思ってしまいました(笑)。

5年生☆ロールパン+焼きそば=焼きそばパン!

画像1 画像1
 今日の給食は、ミニロールパンに焼きそばでした。みんな、パンに切れ込みを入れて、焼きそばを挟んで「焼きそばパン」にして食べていました。

 大きな口を開けて「パクリっ!」とおいしそうにほお張る顔がほほえましかったです。他の食缶も今日は空っぽになりました! 
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/14 あおぞらタイム
12/20 5時間下校
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924