令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

6年 What do you want to be?

画像1 画像1
画像2 画像2
グレッグ先生との外国語活動。
今日は、いろいろな職業の名前を覚えて、ジャンケンゲームをしました。
「男子VS女子」の熱い戦いでした。

どのクラスからも
「Rock,Scissors,Paper, One Two Three!」
の元気なかけ声が聞こえてきました。

いつも盛り上がる外国語活動のゲームですが、今日はいつも以上に盛り上がりましたね!

いよいよ卒業まであと10日となり、卒業式の練習も始まりました。
今日習った歩き方を練習してみてくださいね^^

5年生☆送る会に向けて

画像1 画像1
 6時間目に、送る会に向けて学年の出し物の練習をしました。「出し物係」が中心に計画を立ててきたものを、今日は5年生全員で合わせて練習をしてみました。

 なかなかのクオリティーで見ているこちらも思わず「クスッ!」とウケてしまいました。
 
 何をやるのかは、これまた「秘密」ですが、6年生に喜んでもらうために日々TEAM5で頑張っています。

5年生☆ENGLISH DAY♪

画像1 画像1
 今日は、外国語活動がありました。

「What would you like?」
「〜、please.」
「Here you are.」
「Thank you!」

 実際に、好きなメニューを注文したり、店員になって受け答えをしたりするゲームを通してたくさん英語を話すことができました。

 給食の時間には1組にグレッグ先生が来て下さいました。中には、英語で質問をしている子もいてすばらしかったです。
 来週は2組で一緒に給食を食べてくださいますよ♪

4年 最後の読み聞かせ

画像1 画像1
 今年度最後の朝の読み聞かせがありました。
 わんぱく団のみなさんが、4年生のためにたくさんの本を読んでくださいました。子どもたちは、自然と物語の世界に入り、お話を楽しんでいました。

 来週木曜日の長放課に、ひまわりルームで読み聞かせがあります。楽しみですね。

 わんぱく団の皆さん、朝早くからいろいろな本の読み聞かせをしてくださり、ありがとうございました。

1年生 まとめの学習をがんばっています!

画像1 画像1
 3月に入り,1年生のまとめの学習をしたり,テストをしたりと,みんな一生懸命学習しています。真剣に取り組んでいる横顔がとてもかっこいいです。

 入学したころのかわいらしい表情もよかったですが,今のきりっとした表情もとてもいいです。

 きちんと1年生の締めくくりができそうですね。

3年 4年生に向けて…

画像1 画像1
 高学年のみなさんが,議員の仕事について説明してくれました。絵を使い,とっても分かりやすい話し方でしたね。

 感想を聞くと,
「多くの仕事があるけど,やってみたいと思いました」
「分かりやすくて,できるかもしれないと思いました」
「たくさんの仕事があるので驚きました」
 などの感想が聞かれました。

 「古北のみんなのために」という気持ちになった人は,ぜひ取り組んでくださいね。

2017.3.2 中学校の部活動は何を…?

画像1 画像1
先日、6年生全児童との会食で話題にした「6年間の給食で、好きな給食メニュー」についての記事を掲載しましたが(参照:2017.2.27 6年間の給食で…)、「中学校に入ったら、どんな部活動に入部したいか」ということも話題にしました。

すると、希望者の多い順に並べると、以下のようでした。
(※3つまで複数回答可。希望者の多い順。「・」は同数)

 男子運動部: テニス、バスケ、水泳、サッカー・野球、バレー
 女子運動部: テニス、バスケ、バレー、ソフトボール・水泳
 文化部:   吹奏楽、美術

テニス男女、女子バスケは、15人を超える希望者数でした(!)。とても多い数です。北部中学校の場合、草井小学校から入学する児童とあわせると、一体何人になるのでしょうか…。
しかし、この2種目の傾向は、20年前から同じような傾向に思います。小学生を引きつける魅力があるのでしょうね。

ところが、会食でも話題にしましたが、「試合に出場する選手の数」「ベンチ登録ができる数」を知らないということ。

テニスは団体戦の場合、試合に出場できるのは2人×3チームの6人で、大会登録は8人です。バスケットボールは、試合に出場できるのは5人です。大会登録は15人で、交代は自由であるため、試合への出場機会はあるかもしれませんが、そんなことを話すと「少なっ!」と、初めて気付く子もいました。そんな人数の部活動に、20人以上も登録者がいたら…!?そこで初めて「ヤバッ!」と言っている子も…。

好きな種目であれば、練習にも熱心に取り組めるでしょうが、試合出場の機会が少ないと分かると、モチベーションを持続するのはなかなか難しくなるかもしれません。

部活動を決定するまでには、体験入部、仮入部があります。人数のバランスや自分の適性をよく考えて、比較的、自分自身が活躍できる機会が多いであろう部活動を、慎重に選択することをお勧めします。

2年半続ける部活動です。楽しく参加できる部活動をぜひ、選んでください。そして、古北っ子が活躍している姿を見られることを期待しています!

(※写真は、入学説明会の部活動見学のワンシーンです)

今日の給食 (3/2)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、めかぶのすまし汁、メンチカツ、菜花のイワシ削り和え、牛乳」(653kcal)です。

「めかぶのすまし汁」には、春を感じさせる「梅の花」(と思われる)のかまぼこが入っていました。もう少しで、暖かな春になりますね。

ところで今日は、中学3年生が、義務教育最後の給食になるため、中学校では「卒業お祝いメニュー」に。
小学校の献立と比較すると、「ご飯→赤飯」「メンチカツ→海老フライ」となり、さらに「お祝いケーキ」が登場です。

小学校の「卒業お祝いメニュー」は、卒業式の前日の15日(水)に登場です。お楽しみに〜!

今日もおいしくいただきました!

今日の長放課

画像1 画像1
今日は、外が雨につき、例によって、レインボールームや図書館が大にぎわい。

外に遊びに行けなくても、レインボールームや図書館に来ていた古北っ子は、各々に遊んだり、本を選んだりし、笑顔にあふれていました。

インフルエンザの欠席者数 (3/2)

画像1 画像1
本日のインフルエンザの欠席者数は、「0人」となっています。
なお、先週金曜日からの5日間は、以下のように推移しています。

   24(金)  27(月)  28(火)  1(水)  2(木)
1年  2  →  0  →  0  →  0  →  
2年  0  →  0  →  0  →  0  →  
3年  0  →  0  →  0  →  0  →  
4年  0  →  0  →  0  →  0  →  
5年  0  →  0  →  0  →  0  →  
6年  0  →  0  →  0  →  0  →  
----------------------------------------------------------------------
合計  2  →  0  →  0  →  0  →  

北部中学校で、昨日まで学級閉鎖があったことから、きょうだいのいる家庭が心配されましたが、本日も、「0人」でした。

現在、北部中学校は、卒業式(3日・金)を迎えるまで、帰りの部活動も中止の措置を執っています。
完全に落ち着くまで、引き続き、手洗い、うがい、換気をしっかりして、予防に努めてほしいと思います。各家庭でも、十分にご注意ください。
 
(※以下から、県下(名古屋市・豊橋市・岡崎市・豊田市を除く)の学級等閉鎖状況がご覧になれます↓)
集団風邪発生状況

今日の読み聞かせ (3/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、朝の読書タイムに、4年生で、以下の読み聞かせをしました。
本の題名を紹介します。  

■4年生
 ・あめふりうります
 ・ほね・ホネ・がいこつ!
 ・しげちゃん
 ・まよいが
 ・シバ犬のチャイ
 ・手であそぼう まねっこ まちのひと
 ・ぼくのニセモノを つくるには

今日も、笑いあり、ホッコリするものあり、ドキドキワクワクするものあり…と4年生最後の読み聞かせを楽しく、締めくくることができました。
「わんぱく団」の皆さん、どうもありがとうございました。

3月2日(木)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は一日を通して雨模様の天気で、肌寒さを感じる1日となりそうです。それでも明日以降は最高気温も高めで、春が近いことを感じさせてくれます。

「3月」という言葉は、学校では特に重みを持ちます。言ってみれば「集大成の時」と言うイメージです。先生方も、子どもたちも、「この時期に何かをやって締めくくろう」「できたこと、成長したことを確認しよう」「一年の足跡を確かめよう」といった思いを抱いて日々を過ごしています。今の振り返りが4月のよいスタートにつながればと思います。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日3月2日は「ミニチュアの日」です。「ミ(3)ニ(2)」の語呂合わせからきています。「小さいもの、ミニチュアを愛そう」というのがその趣旨です。

791 どんなに強い…

画像1 画像1
集中することは、やはり大切ですね。
 
※堀場雅夫(ほりば まさお 1924〜2015)実業家。株式会社堀場製作所創業者。京都大学学生時代に堀場無線研究所創業し、後の堀場製作所を設立。学生ベンチャーの草分け的存在である。

6年生 うれしい招待状

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は2年生から素敵な招待状が届きました。

 子どもたちはとても嬉しそうで,今から「卒業生を送る会」を楽しみにしていました。

 いよいよ3月になり、卒業の実感が高まってきましたね。

1年生 卒業生に歌を届けよう♪

画像1 画像1
 今日の業前は,iPadドリルの日で,3組が行いました。だんだん上手に使いこなせるようになってきていますね。2組は金曜日,1組は来週の予定です。楽しみにしていてくださいね。

 卒業生を送る会の練習が始まりました。88名の元気な声が体育館に響きわたりました。明日も歌と呼びかけの練習をしますよ。みんなの気持ちが卒業生に届くようにしたいですね。

5年生☆送る会に向けて飾り付けをしました

画像1 画像1
 今日の5,6時間目に、来週7日に行う「卒業生を送る会」にむけての飾り付けを行いました。出来上がりの様子はまだ「秘密」ですが、限られた時間の中、それぞれの役割で協力して飾り付けをすることができました。

 体育館がとっても華やかに変身しました。5年生の皆さん、6年生のためによく頑張りましたね。

5年生☆朝からパワフルに

画像1 画像1
 登校後、朝放課の運動場の様子です。見ると、ほとんどが5年生です。しかも、たくさんいます!

 朝からパワフルに、そして寒さに負けず、元気な5年生の姿に感心してしまいます。

4年 算数の授業研究

画像1 画像1
 今日は1組で、算数の授業研究がありました。

 平面上にあるものの位置の表し方を考えました。平面にあるものの位置は、2つの数の組で表すことがわかりました。
 多くの先生方に囲まれる授業になりましたが、みんなで考えたり、ペアで問題を出し合ったりして、いつものように、学びを深めることができましたね。

2017.3.1 ありがたいメール

画像1 画像1
26日(日)に出場を予定していた「読売犬山ハーフマラソン」の出走を取りやめた記事を、その日に掲載しました(参照:2017.2.26 読売犬山ハーフマラソンは…)。
理由に「体調不良」と書いたのですが、単なる「風邪」でした。
ここしばらく走ることもできていなかったため、走っている途中のダメージや、走った後のダメージを考えて、出走を取りやめたのです。

すると、その後、職員から「走れないほどの体調不良って、大丈夫ですか?」「どこが悪いんですか?」と声をかけていただいたり、保護者からも「大丈夫ですか?気のせいか顔色も…」と言われたりし、多くの方から心配をいただき、恐縮しました(顔色はおそらく普通だったと思います・笑)。

中には、以下のようなメールもいただきました。

体調不良で走れなかったとのこと、さぞ悔しかったと思います。
でも走らないという決断もとても大切なことだと思います。
わたしたちは仕事があり、家族があり、マラソンが1番ではありません。
無理して走って調子を崩してしまっては何のために走っているのか、それこそ迷走してしまいそうです。
今日の決断は、勇気ある決断だと、どうぞ誇ってくださいね。

なるほど、と思いました。そうです、仕事があり、家族があるのです。
「納得の励まし」をいただきました。ありがたいメールです。

写真のように、昨日の「かがやきマラソン」は、6年生と走ることができました。
4月の「ぎふ清流ハーフマラソン」に向けて、再び始動したいと思います。

すみずみまできれいに

画像1 画像1
3学期の合言葉は「整える」。
そして、今週の週目標は「すみずみまできれいにそうじをしよう」。

東脱履の下駄箱下のビフォー・アフターを見てみると、ご覧の通り。
文字通り「すみずみ」まで掃除がされていました。

黙って、しっかり取り組む本校の掃除は「ABC」の一つです。
そして、「合言葉」や「週目標」もしっかり、意識して取り組まれていることをうれしく思います。いいね!
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 北部中学校卒業式
3/6 通学班集会
3/7 卒業生を送る会
3/8 あおぞらタイム
委員会(最終)

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

献立表

生涯学習課より

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924