最新更新日:2024/04/19
本日:count up18
昨日:500
総数:2021874
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

4年 学習を深めています!

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生になって2週間がたち、学習活動も軌道に乗り、深まってきました。

 理科では、「天気と気温」という学習で、1時間ごとに気温の測定をしました。
 算数では「角とその大きさ」で、180度より大きい角度のはかり方を考え、グループ内でそれぞれの考え方を伝え合いました。

 意欲をもって取り組む姿が様々な場面で見られ、嬉しく思います。
 今後も続けて取り組んでいきましょうね☆
 

5年 わらべ遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,朝の活動の時間に通学班で遊ぶわらべ遊びがありました。
 活動の時間の前に,学級委員が中心となって,きちんと整列している姿はとてもすばらしかったです。自分たちで考えて動くことができていますね。

 わらべ遊びでは,低学年の児童を気遣いながら,自分たちも楽しく遊ぶ姿がありました。高学年の5年生らしい姿でした。

2年 元気いっぱい

画像1 画像1
今日は業前にわらべ遊びがありました。
通学班の友達と仲良く遊ぶことができました。

春みつけでは、たんぽぽの綿毛を見つけたみたいですね。

図工では「こんなところに 行きたいな」という、「旅」をテーマにした絵を描き始めました。この作品は「CBCこども絵画」に応募する予定です。

今日も元気いっぱいの2年生でした!

1年生 通学班のみんなとあそんだよ

画像1 画像1
 今日は,「わらべあそび」を行いました。通学班で集まって,班長や副班長を中心に,通学班のみんなと,仲良く遊びました。
 初めて体験する1年生も,上級生に教えてもらいながら楽しく遊びました。

 聴力検査や学校探検も行いました。新しいことをどんどん吸収して,毎日たくましくなっていく様子を見て,とてもうれしい気持ちになります。

 明日も,元気に登校してきてくださいね。

3年生 はじまりました 英語活動!

今日は、3年生初めての英語活動!!
最初から、元気な声であいさつできて、先生にもほめられました。

ボールが回ってきたら自己紹介。みんなで、手を広げて待っています。
「私の名前は、○○です」「□□と呼んでください」と自分の名前を言うことができました。

ジェスチャーをつけた歌も歌い、どんどん大きな声になっていきます。

これからも元気よく、勉強していきましょうね。
画像1 画像1

2017.4.25 ほっこりする瞬間

画像1 画像1
出勤・退勤時に、中高生の登下校の時間帯に重なることがよくあります。
そんなときに、ほっこりする瞬間があります。

横断歩道の手前で止まると、頭をちょこんと下げながら、早足にかけていく中学生。
一時停止で止まると、こちらは道交法を厳守して全く問題ないのに、頭を下げながら、自転車で通り過ぎていく高校生。
こういう、瞬間に出会うと、ほっこりし、うれしいものです。

古北っ子の登下校も、押しボタン信号や、横断歩道、一時停止の交差点などで、車が止まってくれたときには、班長さん・副班長さんで一礼することが約束になっています。

中には、急いでいるドライバーもいるでしょう。ドライバー心理として、ひょっとしたら、「イラッ」と思ってしまうそんな瞬間もあるかもしれません。しかし、そんな人に対してする「一礼」は、きっと、心を穏やかにさせるのではないかと思います。

本校正門前の横断歩道でも、止まってくれた車に一礼をすると、中には「ニコッ」として、車を発進させる人がいます。そんな瞬間を見ると、こちらまで、ほっこりします。

ぜひ、古北っ子のみなさんには、遊びに出かけるような、登下校時以外の時にも、そんな姿勢でいてほしいと思います。きっと、ドライバーをほっこりさせると思いますよ。

初めてのクラブ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
(写真上段から)
・将棋
・図工
・卓球
・調理
・伝承遊び・グランドゴルフ

次回からの活動をお楽しみに!

初めてのクラブ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、第1回となる、今年度初のクラブの時間がありました。

実際に、活動を始めたクラブ、教室で約束ごとの確認や、様々な調整をしたクラブなど、それぞれですが、次回(5/16)からは、本格的な活動になりそうです。

(写真上段から)
・バスケットボール
・バドミントン
・ソフトバレーボール
・科学
・金管
・球技

今日の給食 (4/25)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は「ご飯、山菜のすまし汁、味噌カツ、ほうれん草とささみの和え物、牛乳」(610kcal)です。

「ほうれん草とささみの和え物」の「ほうれん草」は、ビタミン類、ミネラルなど、様々な栄養素を多く含み、も非常に栄養価が高い緑黄色野菜です。

そして、名古屋人の愛する「味噌カツ」が登場。うれしい一品ですね。

今日もおいしくいただきました!

(「ほうれん草について」の子ども向けサイトはこちら↓)
ほうれんそうの花あてクイズ:農林水産省

「輝け笑顔」4月号配布しました

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日(4/24)、「輝け笑顔」4月号を長子の児童に配布をしました。
 
今月は、以下について掲載しています。      

 ・「教育目標・合い言葉」について 
 ・お願い
 ・29年度教職員紹介
 ・転退職・着任者紹介
 ・児童在籍数、学級数
 ・5月の予定

もし、まだご覧になっていないご家庭がありましたら、ぜひ、ご覧ください。

なお、右「配布文書欄」にある「『輝け笑顔』4月号」をクリックしていただくと、カラー版がご覧になれます。ご家庭で、カラー版をプリントアウトしていただけますよ!

※ 一点、訂正がございます。「5月の予定」にある「18日 読み聞かせ藤棚下」の曜日が間違って掲載されておりました。申し訳ございませんでした。正しくは「木曜日」です。右「配布分書欄」のものは、訂正されています。ご確認ください。よろしくお願いいたします。

第1回 PTA役員・常任・学級委員会

画像1 画像1
 昨日、授業参観、PTA総会、学年懇談会に引き続いて、「第1回 PTA役員・常任・学級委員会」が開催されました。

 PTA総会で承認された、役員・常任・学級委員会の皆様で、今年度の組織決めを行い、早速、四つの部局に分かれて、今後の活動の打合せを行っていただきました。

 会員の皆様のご協力で成り立つものです。本年度のPTA活動に、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

4月25日(火)

画像1 画像1
 おはようございます。

 日射しはありますが、雲の多い朝となりました。今日の天気予報は「晴れ」となっているので、次第に雲も流れていくのでしょう。
 校庭の木々も、日、一日と、緑色が鮮やかに、濃くなっている印象を受けます。
 
 早速、桜につく毛虫を駆除するための消毒の実施日の計画を立てました。13日(土)16時から2時間程度の予定です。

 昨日は、授業参観、PTA総会、学年懇談会、PTA役員・常任・学級委員会と、多くの会に参加いただき、ありがとうございました。
 PTAは、新体制が発足しました。引き続き、会員の皆様には、様々な形でお世話になると思います。ご協力をよろしくお願いいたします。

 本日は、第1回のクラブ活動があります。児童も楽しみにしていることと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

845 健康の維持は

画像1 画像1
4月も下旬になり、疲れてくる頃かと思いますが、友だちと外遊びをするなどし、心身の健康を維持しましょう。
 
※ハーバート・スペンサー(イギリス 1820〜1903)哲学者、社会学者。日本でも、1880〜90年代の明治時代、スペンサーの著作が数多く翻訳され、当時叫ばれた「自由民権運動」の思想的支柱とされるなど、大きな影響をもたらしている。

6年 ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
本日はお忙しい中、授業参観・学年懇談会に、
ご参加いただきありがとうございました。

授業参観では、
1組では、線対称と点対称の学習を行いました。
2組では、外国語活動を行いました。
どの児童も、一生懸命活動することができました。
がんばっている姿をご覧いただけたでしょうか…。

また、修学旅行の準備が進んでいきます。
準備物等、協力をいただくことがあると思います。
よろしくお願いいたします。

5年 授業参観ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は,ご多用の中参観頂きありがとうございました。
 5年となって初めての事業参観,1組の総合的な学習の時間,2組の国語,3組の家庭科とそれぞれのクラスでめあてに向かって頑張っている子ども達の様子を見ていただけたかと思います。

 担任としても,普段の子ども達とは違う,張り切っていたり,緊張していたりする,新たな一面も見ることができました。

 ゴールデンウィーク明けからは,自然学習に向けて動き始めていきます。担任一同子ども達と共に頑張っていきます。今後もご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

1年生 ありがとうございました

画像1 画像1
 今日は授業参観、PTA総会、学年懇談会にご参加いただきありがとうございました。

 子どもたちは毎日練習してきた群読を全員でも、1人でも、上手に発表することができました。
 始まる前には、「お母さん来るかな?」と心配している子もいましたが、授業中はみんな集中して取り組むことができました。

 また、廊下に学年懇談会の要項を置かせていただきましたが、手にとっていただきましたでしょうか。
 もし、取り忘れてしまった方がみえましたら、連絡帳でお知らせくださいませ。

2年 授業参観

画像1 画像1
 本日は、お忙しい中授業参観・PTA総会・学年懇談会にご出席いただきありがとうございました。
 緊張している姿もありましたが、読むことや書くこと、話を聞く姿勢など2年生になって成長した姿をご覧いただくことができたのではないかと思います。

 授業が終わってからは、多くの子が「緊張した〜!」「どきどきしたぁ」と言っていました。

 今日の学習では、「○○と、□□□」という文を考えました。ぜひ、ご家庭でも一緒に考えていただき、さまざまな表現の仕方や語彙を増やしていただけたらと思います。

 本日は、ご来校ありがとうございました。

2年 春見つけ

画像1 画像1
 今日の生活科の学習で、春見つけををしました。
 生活科の図鑑を見ながら、春に見つけられる草花や虫を探しました。
 短い時間でしたがいろいろな植物、生き物を見つけることができました。

 さて、春の花の写真を5つ載せました。それぞれの花の名前は分かるでしょうか?

 明日答え合わせをしたいと思います。
 たくさんの植物に目を向けて、いろいろな発見をしていきましょう♪

3年 本日はありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は大勢のみなさまにご多用の中,ご来校いただき本当にありがとうございました。
 学習のルールをしっかり身につけ,落ち着いて発言したり思考したりできるように心がけてまいります。これからもよろしくお願いいたします。

 廊下には子ども達が描いた図工作品が掲示されています。水彩絵の具の良さを生かして色を混ぜ,水の量に気を付けて筆を動かしました。持ち帰りましたらぜひおうちで話題になさってくださいね。

4年生 授業参観〜漢字を深める〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午後は授業参観でした。1組は「漢字の組み立て」、2組は「漢字辞典の使い方」の授業を行いました。
 両クラスとも内容は違えど、漢字の世界をより深めるものでした。4年生のみなさん、今日は緊張しましたか?

 4年生が始まって1ヶ月が経とうとしています。みなさんの姿を見ていると、着実に一歩ずつ「change(変化)」していく姿に頼もしく感じています。その姿勢を持続していきましょう。

 保護者の皆様、本日はお忙しい中、授業参観にお越しくださりありがとうございました。改めまして一年間よろしくお願いします。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/25 クラブ
4/27 歯科健診1・2年
4/28 家庭訪問
5/1 家庭訪問
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924