最新更新日:2024/04/18
本日:count up75
昨日:526
総数:2021431
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

1年生 「学校は楽しいよ♪」

画像1 画像1
3日間の家庭訪問が終わりました。保護者の皆様には,お忙しい中お時間をとっていただきまして,ありがとうございました。学校やご家庭での様子を情報交換することで,子供達の学校での生活が,より良いものとなっていくことを願います。ご協力いただきましてありがとうございました。

落ち着いて授業に取り組んでいます

画像1 画像1
 4連休前の授業ですが、子どもたちは落ち着いて学習に取り組んでいます。6年生となって1か月、授業や生活面でがんばる姿に成長を感じます。
 修学旅行も少しずつ近づいてきました。修学旅行に向け、6年生全員がさらに成長していけるようにがんばっていきましょう。

5年生 心のもよう

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の授業では心のもようの学習を進めています。
自分の気持ちや心の様子を自由に表現しています。
スパッタリングや吹き流しなど、様々な技法を使って楽しく制作することができています。完成が楽しみですね♪

ゴールデンウィーク後半です。有意義な時間を過ごしてください。
来週の月曜日、元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています。

3年生   何を作ろうかな

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日のことですが、図工の授業で粘土の作品づくりをしました。
テグスを使って粘土のかたまりをきれいに切り取ったり、道具を使って削り出したり、いろいろな方法を試しながら作っていました。
できあがった作品を写真に撮ってから、友達の作品を見学しました。
楽しくいろいろな作品に触れることができました。

3日間の家庭訪問、ありがとうございました。
ご家庭での様子を聞くことができて、とても参考になりました。
お忙しい中、お時間をとっていただき、本当にありがとうございました。

4年 ビー玉コロコロ

画像1 画像1
図工の時間に「絵の具でゆめもよう」に取り組みました。
今日は絵の具を付けたビー玉を転がして、作品にもようを付けました。
すてきな作品ができあがりました!

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・わふうおろしハンバーグ
・ひじきといろどりやさいのいためもの
・わかたけじる
・かしわもち
※5月5日は、端午の節句です。穴から先を見通すことができると言われる縁起物のれんこんとすくすく育つようにと願いを込めたたけのこを取り入れた給食を出します。

ABCを大切に

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、下校時に雨が降る予報です。
傘の整頓がすてきです。

5月2日(水)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,くもりのち雨の予報になっています。最高気温は23℃です。
お昼頃から雨の予報です。傘を忘れずに持たせてください。

【今日の予定】
・家庭訪問 3日目 
・一斉下校 13:30

■ 5月2日は,緑茶の日
日本茶業中央会が制定。
八十八夜は茶摘みの最盛期であることから。八十八夜は年によって日が変わるので,5月2日(閏年は5月1日)に固定して実施している。

本日もよろしくお願いいたします。

6年 「鏡を使って」

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業では、鏡を使って、一つの図形から、いろいろな形をつくる学習をしました。
鏡の置き方によって、ピザが一枚に見えたり、4分の3の大きさに見えたり・・・

「あれー?」
「なんかちがうなー」
「あともうちょっとなんだけどなー」
とつぶやきながら、鏡の置き方を工夫して活動することができました。

算数の授業を深めていくといろいろな発見がありますね^^

3年生 早く芽が出ないかな

画像1 画像1
画像2 画像2
 登校すると,朝から植木鉢に水やりをする3年生の姿がたくさんありました。3連休の後にも忘れずに水やりをすることができましたね。
 いつ芽がでるのか楽しみですね。わくわくしながら待ちましょう。

5年生 1立方メートルを体感しよう!

画像1 画像1
算数では、体積の学習をしています。
体積の公式=たて✕横✕高さを覚えて、計算に取り組んでいます。
今日は、2組で1立方メートルの大きさを体感しました。
1立方センチメートルとの大きさの差を感じることができましたね♪
計算した答えの大きさを、具体的にイメージできるといいですね。
画像2 画像2

4年生 育てていこうツルレイシ

画像1 画像1
理科室で、ツルレイシの種をよく観察してスケッチをし、一人ずつ植える準備をしました。連休明けにはいよいよ種を植えます。すくすく育つようにたくさん水やりをして、こまめに観察を続けていきましょう。

1年生 学校探検にでかけよう!

画像1 画像1
2組では、3時間目に生活科の授業で、学校探検をしました。
1階から2階、2階から3階に上がって
上級生の教室に置かれた大きな机を見たり、
図工室や調理室の独特な雰囲気を味わったりしました。

6年生の理科の授業の見学をしたときには、
目をくりくりさせながら、実験の様子を見学しました。

そのあと教室に戻り、どんな部屋を見つけたかを発表しました。
学校には、たくさんの部屋があることがわかりました。

2年生 さわやかな空気に包まれて!

画像1 画像1
 5月になりました。今週のめあては「落ち着いて学習に取り組もう」です。さわやかな風が吹く中,学習がどんどん進みました。ノートもたくさん書いています。一生懸命学習に取り組んでいるので,手元をのぞきこんでいる子が目立ちます。いつまでも健康な目でいられるように,おうちで学習する時の姿勢にも気を付けてあげてください。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・ちくわのしんちゃあげ
・にんじんのごまあえ
・しんりょくのやさいじる
※明日5月2日は八十八夜で、立春から88日目となります。この日に摘み取られたお茶を飲むと長生きすると言われ、給食ではちくわの揚げ衣に使いました。

教員の多忙化解消に向けた取組

画像1 画像1
本日、愛知県教育委員会・江南市教育委員会からのプリント「教員の多忙化解消に向けた取組へのご協力とご理解について(お願い)」を配付しました。
教員が学習指導、生徒指導などの本来的な業務に専念できる環境づくりを目指したものです。
今後は、学校運営協議会の協力、留守番電話の活用、行事の精選等に取り組んで参りたいと思います。
プリントをよく読んでいただき、教員がゆとりをもって教育活動に取り組めるよう、ご理解とご協力をお願いします。 

5月1日(火)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,晴れの予報になっています。最高気温は29℃で,暑くなりそうです。

【今日の予定】
・家庭訪問 2日目 
・一斉下校 13:30

■5月1日は,メーデー
1886年にシカゴの労働者が「8時間労働制」を求めてストやデモを行ったことを記念し,1889年の第二インターナショナル創立大会でこの日を国際的な労働者の祭典・万国労働者団結の日と定めました。翌1890年に第1回メーデーが開催されました。
日本でのメーデーは,1920年5月2日に上野公園で行われたものが最初で,その後全国に広がりましたが,1936年に政府によって禁止され1946年まで中断されました。
元々は,ヨーロッパでこの日に行われていた春祭りで,花の冠を被らせて「5月の女王(May Queen)」を仕立て,遊戯等して楽しむ日でした。

本日もよろしくお願いいたします。

【江南警察署からのお知らせ】


〜 保護者の皆様へ 〜


江南警察署管内(江南市・岩倉市・大口町)で過去5年間(平成25年〜平成29年)児童が交通事故の当事者となる人身事故が122件発生しています。

<交通事故の特徴>
 ● 5月が最多!!
   122件中,5月に17件と多発している。
 ● 15時〜18時に多発!!
   122件中,約6割が15時〜18時に発生している。
 ● 自転車乗車中の事故が多発!!
   122件中,約7割が児童が自転車乗車中に発生している。
   主な事故原因は,安全不確認や一時不停止

保護者の方は,ご家庭において
 ● ヘルメットをかぶる
 ● 車道を通るときは,左側を走行する
 ● 一時停止場所では,停止線の手前で止まる
 ● 信号を守る
 ● 暗くなる前にライトを点灯する
等,下記のチラシを参考に自転車等の交通ルールの説明や声かけをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の予定 (4/30〜5/6)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。
■30日(月)
・振替休日

■1日(火) 
・家庭訪問 2日目
・一斉下校 13:30

■2日(水) 
・家庭訪問 3日目
・一斉下校 13:30

■3日(木) 
・憲法記念日

■4日(金) 
・みどりの日

■5日(土) 
 ・こどもの日

■6日(日) 
 



【お知らせ】 4月28日(土)「樹木の消毒について」

画像1 画像1

本日(4月28日),午後4時より,本校敷地内の樹木の消毒をします。



2時間程度の作業になります。 作業中は,近づかず,作業後は,周辺の遊具や樹木に触れないよう,お願いいたします。 万が一,触れた場合は,手洗い,うがいをしっかりしていただくよう,お願いいたします。

運動場の遊具にも,消毒が付着している可能性があります。学校に遊びに来た場合も(遊具等に触れた場合),手洗いやうがいをしっかりしていただくよう,お願いいたします。


★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/15 口座振替
クラブ
5/16 耳鼻科検診
5/18 内科検診
PTA活動
5/15 出迎え週間
5/16 出迎え週間
5/17 出迎え週間
5/18 出迎え週間

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

生涯学習課より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924