最新更新日:2024/04/25
本日:count up13
昨日:738
総数:2024943
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

5年 前回よりもレベルアップ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1組が3・4時間目、2組が5・6時間目に2回目の調理実習を行いました。今回は「ゆで野菜サラダ」を作りました。

 自然教室の活動班で実習を行い、自然教室でカレーづくりをすることを念頭に、分担や協力、時間の有効活用ができるよう意識して活動しました。

 さすが、5年生!!前回の反省を生かしながらチームプレイでどの班もおいしく作ることができました。盛り付けも各班でセンスのあるものができましたね。

 おうちでも「おうちバージョンゆで野菜サラダ」を作ってみましょう

2年生 読み聞かせ大好き!

画像1 画像1
 今日の朝の読書タイムは,わんぱく団のひみつ基地のみなさんに,絵本を読んでいただきました。とてもやさしい声で,一人一人に語り掛けるように,読んでいただきました。ときどき難しい言葉が出てくると,2年生にも分かるように,丁寧に解説していただきました。わんぱく団のひみつ基地のみなさん,心和むひとときをありがとうございました。

4年生 コリントゲームできました!

画像1 画像1
図工で頑張って作ったコリントゲームが完成してきています。
今日は、3組が、お互いの作品で遊びました。
順番に持って帰りるので、お家の方と一緒に遊んでみてくださいね。

今日は給食でナンがでました!
おいしかったですね☆

警察署員さんによる見守り

画像1 画像1
本日も、警察署員さんに下校を見守っていただきました。
おありが等ございます。

第3回 PTA常任・学級委員会

画像1 画像1
第3回 PTA常任・学級委員会

本日、PTA役員会に引き続いて、「第3回 PTA役員・常任・学級委員会」が開催されました。

今日の協議内容は,以下のとおりです。
1)専門部会の活動について
  ・研修部・・・11月に実技講習会を行う予定です。
  ・生活部・・・通学路点検の集約,提案物を制作します。
  ・広報部・・・ほほえみ66号を1学期中に発行します。
  ・厚生部・・・学校保健委員会への参加をお願いします。
2)PTA主催「地区対抗リレー」について
 できるだけ多くの児童が活躍できるように,綱引きとなるべく重ならないようにリレー選手を決めてください。
3)PTAバザーについて
 9月3日の地区委員会までに,提供物の集荷方法を決めておいてください。
4)その他
 H32役員から,大松原に大役を割り振る。その準備として大松原地区に案内を配付する。

終了後,各部会に分かれて,今後の活動について,話し合いがおこなわれました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・ナン
・ぎゅうにゅう
・キーマカレー
・トマトメンチカツ
・カラフルコンビネーションサラダ
<セレクト>
・あじさいゼリー
・レモンムース
※トマトは、夏が旬の野菜です。ヨーロッパでは毒があると思われており、食べられていない時代が長くありました。イタリアで食べものが不足したのがきっかけで、食べるようになったようです。トマトには、ビタミンAやCをはじめとした栄養が豊富に含まれています。ヨーロッパに「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあるほど、健康に良い食べものとされてきました。うま味成分であるグルタミン酸も多く、調味料としても優秀です。

「わんぱく団」からのお知らせ

画像1 画像1
7月19日(木)の長放課に図書館で、「わんぱく団」のみなさんによる読み聞かせがあります。

今日の読み聞かせ(6/28)

画像1 画像1
今日は、朝の読書タイムに、2年生で、以下の読み聞かせをしました。
本の題名を紹介します。

■2年生
 ・たこやきかぞく
 ・るすばん
 ・うえへまいりまあす
 ・オニのサラリーマン

あじさい読書期間中です。今日は図書委員ではなく「わんぱく団」のみなさんに読み聞かせをしていただけましたね。

「わんぱく団」のみなさん、どうもありがとうございました。

警察官の見守り

画像1 画像1
低学年下校・高学年下校の時間帯に、白バイの警察署員による児童の見守りが始まりました。交番の警察署員の方にも見守っていただいています。
ありがとうございます。

6月28日(木)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,くもり時々雨の予報になっています。最高気温31℃の予想です。

【今日の予定】
 ・業前:読書
 ・5年生6年生外国語活動
 ・PTA常任学級委員会(10:00ひまわり)役員会(9:30応接室)

■6月28日は, 貿易記念日
通商産業省(現在の経済産業省)が1963年に制定。
安政6年5月28日(新暦1859年6月28日),江戸幕府がロシア・イギリス・フランス・オランダ・アメリカの五か国に,横浜・長崎・箱館(函館)での自由貿易を許可する布告を出しました。

本日もよろしくお願いいたします。

報告会をしました 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
6月27日(水)
3クラスで社会科の報告会をしました。
今日のために、それぞれのクラスで地域の特色をまとめ、班ごとに原稿を書いたり、役割分担をしたりして練習してきました。

その成果もあって、聞き取りやすい声でスラスラ話すことができていました。
地図や写真を使いながら上手にできました^^

2年生 楽しく過ごしています!

画像1 画像1
 ミニトマトの実が赤くなり始めたので,観察を行いました。ミニトマトの葉や実の全体を絵にかいて記録することが難しいので,実がなっているところを拡大して,絵をかきました。たくさん実っている子が多く,世話をがんばった成果が出ています。
 あじさい読書週間の図書委員による紙芝居の読み聞かせや、あおぞらタイムがありました。みんなわくわくして,楽しく一日を過ごすことができました。

4年生 朝の読み聞かせとあおぞらタイム

画像1 画像1
 今朝の読書の時間は、図書委員会の5,6年生による紙芝居の読み聞かせがありました。どの子も、お話の世界に引き込まれていましたね。図書委員会のみなさん、ありがとうございました。
 また、今日はあおぞらタイムがありました。学級全員でおに遊びやしっぽとりをして、楽しく遊ぶことができました。

6年 今日で8回目!

画像1 画像1
画像2 画像2
天気が心配された今日でしたが、プールに入ることができました。

今日で8回目になり、泳げる距離が伸びてきた児童もいます。

次回はまた検定を行う予定です。
1つでも上の級にレベルアップできるといいですね!

1年生 かみしばい&あおぞらタイム

画像1 画像1
今週は「あじさい読書週間」です。業前に,図書委員会のお兄さんお姉さんが教室へ来てくれました。楽しみにしていた「紙芝居」の読み聞かせです。1年生は絵が変わるごとに,お話の世界に引き込まれていきました。

あおぞらタイムの時間は,クラスのみんなで遊びました。1組は「花いちもんめ」2組は「バナナおに」3組は「こおりおに」をして仲良くなりました。遊んだ後に,汗をかいた子たちは,「顔を洗ってきていいですか。」と言いながら,手洗い場で汗の処理をしていました。さっぱりしましたね。

5年 6年生から5年生へ

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の時間、6年生が5年生の教室を訪問して、自分たちが作った修学旅行の冊子を届けてくれました。冊子の最後には、6年生に向けて5年生ができることが書かれています。また、6年生の代表の子はただ届けるだけでなく、5年生に向けてあたたかいメッセージを贈ってくれました。
 しっかりと読んで自然教室や来年度、6年生のよき伝統を引き継げるようにしていけたらと思います。

 6年生のみなさん、ありがとうございました。5年生のみなさん、6年生が書いてくれたメッセージをしっかりと読んで自然教室に生かしましょう。 

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・ぶたにくのキムチいため
・さんさいナムル
・わかめスープ
※キムチは、そのままの名前で世界中に浸透しています。はじめはあっさりとした味付けだったようですが、唐辛子が伝わり、今のような辛い味になりました。

富山市立奥田小学校

画像1 画像1
富山市内には、堀川小学校・奥田小学校という教育実践で有名な小学校があります。
毎年行われる研究発表会には、全国からたくさんの先生方が参加をします。
私も何度か参加をしました。
昨日、交番で拳銃を奪った男が、奥田小学校付近で警備員に発砲するという事件が発生しました。
亡くなられた方のご冥福をお祈りします。

6月27日(水)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,くもりの予報になっています。最高気温は29℃です。

【今日の予定】
 ・業前:読書
 ・あおぞらタイム

■ 6月27日は, 演説の日
1874年のこの日,慶応義塾の三田演説館で日本初の演説会が行われました。
「演説」という言葉は慶応義塾を創設した福澤諭吉が仏教語をもとに作ったもので,この日の演説で福澤は「日本が欧米と対等の立場に立つ為には演説の力を附けることが必要」と説きました。

本日もよろしくお願いいたします。

6年生 洗濯実習

画像1 画像1
 洗濯実習を行いました。よごれた靴下をきれいにしようと、つま先や生地の裏までがんばって洗う姿が見られました。最後にはどの靴下もきれいな色になりました。手洗いをするのは初めてという子も多く、いい経験になりました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
7/4 保護者会(40分・4時間)下校12:55
PTA活動
6/28 第3回PTA常任・学級委員会

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

生涯学習課より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924