令和5年度は、本校創立150周年です。  合い言葉は「あいうえおの学校 感謝の思いを未来へつなぐ」(「あいうえお」とは、「あいさつ」「うたごえ」が響き、「えがお」「おもいやり」あふれるの「あい」「う」「え」「お」の頭文字)です。  地域・保護者・学校が一体となって、古北っ子が「きらめく」ようにしていきます。

「第2回 古知野北小学校教育後援会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「第2回 古知野北小学校教育後援会」を開催しました。

今年度は,「ウォータークーラー」と「傘立て」を購入させていただきました。ありがとうございました。

今年度も、役員・顧問・委員、地域の皆様には、格別お世話になりました、ありがとうございました。

5年生 外国語 注意深く聞き、学んだことを活かす

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の外国語は前回の学習の続きから入りました。
 有名選手の紹介を聞き取りました。
 聞き取りにも少しずつ慣れ、前回よりもより集中して聞き取る姿勢が見られました。

 その後は、「I'm good at~ing.」「I can 〜 well.」を使った自己紹介をしました。

 表現の違いに気付いたり、英語を使った簡単な自己紹介ができたりするようになりましたね。

2年生 みんなで仲良く!

画像1 画像1
 学習中も休み時間も,友達と協力して,充実した毎日を過ごしています。積み木や箱など,友達と分け合って,面の形をうつしとりました。隣の席の友達が困っていると,「こうやってやるんだよ」と,優しくアドバイスをしています。頼もしいですね。

4年生 麺の袋にも!

画像1 画像1
今日の給食の麺袋の内側にたくさんの水滴を発見!
これは理科で学習した「蒸発」によるものではないかと考え、話し合う姿が見られました。
こうして身近で起きていることも、学習した内容と関連づけて考えることができました。

音楽ではサンバの音楽を楽しみました。
陽気なリズムに合わせてアゴゴーやトム、シェイカーなどの楽器を演奏したり、踊ったりしました。

1年生 えかきうたであそぼう

画像1 画像1
 音楽のテストに「えかきうたであそぼう」の欄がありました。かわいいコックさんができあがる歌です。

 テストが終わってからのお楽しみ。色々なコックさんが勢揃いしました。

今日の給食(2/21)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・つうかめん
・ぎゅうにゅう
・みそラーメン
・しゅうまい
・ブロッコリーのピリからあえ

※ 中華料理は、世界三大料理の一つです。中華鍋を使って強火で炒める料理が多く、冷たい料理は、少ないです。今日は体が温まるみそラーメンを出します。

今日の読み聞かせ(2/21)

画像1 画像1
今日は、朝の読書タイムに、3年生で、以下の読み聞かせをしました。
本の題名を紹介します。

■3年生
 ・3ぷんも まてないよ!
 ・おどれ! ひなまつりじま
 ・ラッパのつぎはパンツ
 ・ぼくがいっぱい
 ・ぼくはいったいなんやねん
 ・まんまるねこ ダイネ
 ・がまんのケーキ

3年生は、笑顔いっぱいで話を聞いていました。

「わんぱく団」のみなさん、ありがとうございました。

3月のイベントは、7日から14日に変更する予定です。

登校風景

画像1 画像1 画像2 画像2
風が少しありますが、よい天気です。
子どもたちは、今日も大きな声で挨拶ができています。
挨拶ができると気持ちよいですね。

インフルエンザの欠席者数 (2/21)

画像1 画像1
本日のインフルエンザの欠席者数は,「1人」となっています。
なお,先週の金曜日からの5日間は,以下のように,罹患者数が推移しています。

   15(金) 18(月) 19(水) 20(木) 21(金)
1年  0  →  0  →  0  →  0  →  
2年  0  →  0  →  0  →  1  →  
3年  4  →  1  →  0  →  0  →  
4年  1  →  0  →  0  →  0  →  
5年  1  →  1  →  0  →  0  →  
6年  2  →  0  →  0  →  0  →  
--------------------------------------------------------------------------------
合計  8  →  2  →  0  →  1  →  

今日のインフルエンザ罹患者数は1人です。
引き続き,インフルエンザ並びに,インフルエンザ以外の感染症疾患にも罹らないよう,手洗い,うがいなどの予防に努めていただきたいと思います。

罹患した児童の皆さんは,症状が重くならないことを願うばかりです。お大事にしてください。

3年生 楽しい読み聞かせをありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,朝にわんぱく団のひみつ基地の方に読み聞かせをしてもらいました。次の展開がどうなるのかとはらはらしたり,面白くて笑えたり,楽しい時間はあっという間に過ぎていきますね。
 本1冊1冊にそれぞれの世界があります。笑えたり,泣けたりする話や,自分では思いつかなかったこと,自分と異なる考え,新しい知識などなど,学ぶことがたくさん!
 ぜひ,自分からも図書室に行き,本を読んで心を豊かにしていきましょう。

2月21日(木)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,晴れの予報になっています。最高気温は13℃です。

【今日の予定】
 ・業前 読書 3年生わんぱく団
 ・5年生6年生外国語
 ・教育後援会18:00
 ・チャレンジ iPad6の2 タイピング5の2
 
■2月21日は,国際母語デー(International Mother Language Day)
国連教育科学文化機関(ユネスコ)が1999年11月に制定。国際デーの一つ。
1952年のこの日,当時はパキスタンの一部だったバングラデシュで,ベンガル語を公用語として認めるように求めるデモ隊に警官隊が発砲し,4人の死者が出ました。バングラデシュでは,独立運動の中の重要な事件の一つとしてこの日を「言語殉教者の日」としていました。


本日もよろしくお願いいたします。


スポ小と先生の交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は,スポーツ少年団の6年生と先生方の交流会が行われました。
はじめの2セットは先生とスポ小児童の混合チームで,最後の3セット目は先生チーム対スポ小チームでバレーボールを行いました。先生方の容赦ない攻撃で先生チームの勝利でしたが,泣きの4セット目,5点先取の勝負では,スポ小チームが勝利しました。さすが古北のスポーツ少年団員ですね。

1年生 まとめの学習

画像1 画像1
算数の時間は、一年間の学習のまとめをしています。算数ランドの中から、数字カードや色板を使って復習しました。グループやペアになって、友だちと問題を出し合ったり、考えながら形をしあげていったりして、楽しく過ごすことができました。
明日も元気に登校してきてくださいね。待っていますよ。

今日の給食(2/20)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・かれいフライ
・くるまふのにもの
・とりじる

※ 今日は新潟県の郷土料理です。車麩は生地を長い棒に巻き、直火で焼いたものです。巻いては焼くことを3回から4回繰り返して作る、伝統的な焼き麩です。

インフルエンザの欠席者数 (2/20)

画像1 画像1
本日のインフルエンザの欠席者数は,「1人」となっています。
なお,先週の木曜日からの5日間は,以下のように,罹患者数が推移しています。

   14(木) 15(金) 18(月) 19(水) 20(木)
1年  2  →  0  →  0  →  0  →  
2年  0  →  0  →  0  →  0  →  
3年  5  →  4  →  1  →  0  →  
4年  1  →  1  →  0  →  0  →  
5年  2  →  1  →  1  →  0  →  
6年  1  →  2  →  0  →  0  →  
--------------------------------------------------------------------------------
合計 11  →  8  →  2  →  0  →  

今日のインフルエンザ罹患者数は1人に増加しています。
引き続き,インフルエンザ並びに,インフルエンザ以外の感染症疾患にも罹らないよう,手洗い,うがいなどの予防に努めていただきたいと思います。

登校風景

画像1 画像1 画像2 画像2
昨夜は、ずいぶん雨が降りました。
あちこちに水たまりがあります。

いつも北部中学校の生徒があいさつをしてくれます。
それもたくさんの生徒が自分からです。
朝から、気持ちよくスタートできます。
ありがとう。

2月20日(水)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,晴れ時々くもりの予報になっています。最高気温は16℃です。

【今日の予定】
 ・業前 読書
 ・3年生外国語
 ・チャレンジ iPad6の1 タイピング5の1
 
■2月20日は,交通事故死ゼロを目指す日
日本政府が「生活安心プロジェクト」の一環として2008(平成20)年から実施。
2月20日と,春・秋の全国交通安全運動の期間中の4月10日・9月30日。


本日もよろしくお願いいたします。

2年生 まとめの学習が本格的に始まりました!

画像1 画像1
 教科書の内容も残り少なくなり,テストをしたり,復習問題をしたりする時間が増えてきました。集中して取り組むことができています。
 5時間目は,学年で卒業生を送る会の練習をしました。誰が大太鼓を担当するのかオーディションが行われました。たくさんの子が立候補しました。2年生は,度胸がある子が多いようです。うれしいことですね。

5年生 水面下で準備中

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業生を送る会まで2週間を切りました。
 5年生は、「司会・進行係」「出し物係」「飾り付け係」に分かれて送る会の実施に向けて水面下で準備を進めています。

 どの担当も、会の成功と6年生のみなさんに感謝の気持ちを伝えるために一生懸命の取り組んでいます。
 写真は飾り付け担当による体育館に掲示する壁面画作成の様子です(絵の構成がわからないようにするために白塗り処理してあります)。色を塗る作業は大変ですが、声を掛け合って取り組んでいます。

 6年生のみなさん、5年生はこれまでのみなさんの様子を見て、「(6年生になったら)今の6年生のようになりたい」という思いを抱いています。準備過程や会当日はあたたかく見守ってくれたらと思います。

1年生 今日も楽しく 音楽に触れて

画像1 画像1
1年2組の5時間目は、
音楽の授業でした。
これまで学習した歌を、
体を動かしながら復習しました。

鍵盤ハーモニカも、正しい指使いで
演奏できるようになりました。
フレーズを意識しながら、
歌も上手に歌えるようになりました。

また、音楽を聴いて、体を動かして、
曲から感じたことを、表現しました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/21 第2回教育後援会
2/23 子ども土曜塾
2/26 クラブ6限
地域行事
2/21 第2回教育後援会

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

生涯学習課より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

教員の多忙化解消に向けて

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924