令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

3年 みんなで楽しくゲーム

画像1 画像1
 今日は学級を9つのグループに分けてゲームをしました。仲間と額を寄せ合って相談しています。結果が分かると思わず大きな声が出ました。

 ルールを守って楽しくできましたね。仲間ってやっぱりいいですね。

6年生 予想しよう!実験をしよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科では,植物がでんぷんを作るのに,日光が関係しているのかを学習しています。
 前回の授業では,今までの経験から予想を立てノートに記録し,今日のチャレンジタイムには,葉にアルミニウムをかぶせて,いろいろな条件で実験をする準備をしました。明日の実験が楽しみですね。

1年生 先生、こんにちは!

画像1 画像1
生活科の学習で「先生となかよくなろう」という学習があります。
今日は、その学習の一環で、長放課に校舎内を歩き、先生方にごあいさつをしに行きました。
「しつれいします」、「ありがとうございます」など、丁寧にお話しながら、先生方と交流することができました。

2年 どうなったかな、わたしの野菜

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、先週末にトマト、ナス、オクラ、ピーマンを植えました。
 今週はそれを観察して、記録しました。
 ちょうど国語で「かんさつ名人になろう」という学習が始まるので、観察のポイントをしっかりと学んで、みんなでかんさつ名人になりたいと思います。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・さばのにつけ
・こうやどうふのたまごとじ
・ほうれんそうのごまあえ
※高野豆腐は生の豆腐を凍らせて熟成させてから水分を抜いて乾燥させたものです。たんぱく質やカルシウム、鉄分などが豊富に含まれる栄養価の高い食品です。

5月22日(水)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,晴れの予報になっています。最高気温は29℃です。

【今日の予定】
 ・業前 読書
 ・5年生6年生外国語活動
 ・チャレンジ iPad6の1 タイピング5の2

■5月22日は,国際生物多様性の日(International Day for Biological Diversity)
1994年の「生物の多様性に関する条約」締約国会議で制定。国際デーの一つ。
当初は12月29日でしたが,2000年の第5回条約締約国会議でもっと認知されやすい日附として「生物多様性条約」が採択された日である5月22日に変更するよう勧告が出され、それを受けて同年の国連総会で日附が変更されました。


本日もよろしくお願いいたします。

4年生 福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は福祉実践教室を行いました。

 はじめに、社会福祉協議会の鈴木さんに、「福祉」の考え方についてちょっとしたゲームを交えながら4年生全体で学習しました。
 次に、ユニバーサルデザインの道具を実際に体験することをしました。みなさんが普段使っているものに一工夫することで誰もが使いやすいようになることがわかりましたね。

 全体で話を聞いた後、体験教室ごとに分かれて福祉について理解を深めました。最後に、練習の成果を発揮し「ドレミの歌」を手話を交えて歌いました。

 今日、学んだことを生かして、身近な福祉について目を向けてみましょう。
 講師のみなさま、本日はお忙しい中、お越しくださりありがとうございました。

3年生 国語 「よい聞き手になろう」

画像1 画像1
 うれしかったことや自分の読んだ本・聞いたり読んだりしたニュースについて話をし,質問する学習をしています。

 「よい聞き手」であるためにはどうしたらよいか,みんなで考えました。順番に話をしますから楽しみにしてくださいね。

【1年生】ひみつの種の子葉の観察

画像1 画像1
あさがおの他に4種類の種を植えました。
4しゅるいのひみつのたねから、子葉がでました。
今日は、子葉の観察を行いました。

色をじっくり観察したり、
葉っぱを触ってみたりして、記録用紙にかくことができました。

6年生 学年レクを楽しもう

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の仲良しタイムは,学年でどろけいをやりました。時間をめいっぱい使って楽しむことができましたね。
 次の学年バレーも計画が進んでいますね。修学旅行に向け,学年や学級の仲を深めていきましょう。

2年生 なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はなかよしタイムがありました。朝からの雨も上がり、運動場や教室で各クラス楽しく過ごしました。どの顔も汗いっぱいの笑顔で、満足そうでした。

今日のクラブ (5/21)

画像1 画像1
今年度,3日目のクラブ活動です。
天気良くなって,運動場でのクラブも実施できました。
みんな,楽しそうに活動していました。

手芸クラブボランティア

画像1 画像1
本日も,手芸クラブに3名のボランティアの方に参加していただきました。
とても助かります。

ありがとうございました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・わふうポークステーキ
・だいずとひじきのにもの
・なすのしろみそしる
※ひじきには芽ひじき、長ひじきがあります。芽ひじきは春先に茎から伸びてくる枝葉の部分で、長ひじきは茎の部分になります。給食では芽ひじきを使っています。

登校風景(5/21)

画像1 画像1 画像2 画像2
昨晩は、たくさん雨が降りました。
登校時は、小雨になりほっとしました。
KSVの皆様、地域の皆様、保護者の皆様、子どもたちにたくさん声をかけていただき、ありがとうございます。

5月21日(火)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,雨のち晴れの予報になっています。最高気温は27℃です。

【今日の予定】
 ・業前 読書
 ・クラブ
 ・4年生福祉実践教室
 ・なかよしタイム
 ・チャレンジ iPad4の3 タイピング5の1

■5月21日は,小学校開校の日
1869年のこの日,京都市に日本初の小学校「上京第二十七番組小学校」が開校しました。
住民が自分達で資金を調達して開校したものでした。

本日もよろしくお願いいたします。


5年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 3時間目に学年集会が行われました。実行委員から自然教室のスローガン「令和」が発表されました。5月に発表された新元号と同じ文字ですが、以下のような意味がこめられています。

「れ」 礼儀、あいさつを大切に
「い」 一致団結して
「わ」 忘れられない思い出を作ろう

 自然教室まであと3週間。「令和」のスローガンを達成できるように、普段の生活から意識していきましょう。

6年生 聞く姿勢ばっちりですね

画像1 画像1
画像2 画像2
 修学旅行まであと一週間になりました。話を聞く姿勢や,気持ちの切り替えなど,意識して過ごす姿がたくさん見られています。
 今日は,朝礼で大島先生からイギリスについての話がありました。よく集中して,話をきくことができましたね。修学旅行で生かしていきましょう。

救急法講習会(PTA合同現職教育)

画像1 画像1
画像2 画像2
来月6月7日から,水泳の授業が始まります。
もしものために,救急法講習会で,AEDの使い方や,人工呼吸や心臓マッサージについて,講習を受けました。

今回は,先生方と共に,PTAの役員常任委員の皆様にも参加いただきました。

1年生 きれいのたねまき

画像1 画像1
今日はダスキンの方に
キレイのたねまき教室「おそうじについて学ぼう」
という教室を開いていただきました。

お掃除をする目的や、道具の使い方についてくわしく教えていただきました。
特に、ぞうきんは一人ずつ絞り方を教えていただき、
みんな上手にぞうきんを絞ることができるようになりました!

今日は、検診あり、残念ながら掃除はありませんでしたので、
明日の掃除から頑張りたいと思います!

★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 給食試食会
修学旅行
5/28 修学旅行・1〜5年生5時間授業
PTA活動
5/23 PTA常任学級委員会2
地域行事
5/23 KSV打合せ会_14:00

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

教員の多忙化解消に向けて

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924