令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

6年生 仲を深めよう!学年レク!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 修学旅行もいよいよ来週の月曜日からですね。
 今日は,班や学級,学年の仲を深めるために学年レクをしました。実行委員のみなさん,今まで修学旅行やレクの計画をありがとうございました。
 修学旅行で6年生がいない間の引き継ぎもしました。また,5年生からは,メッセージがかかれた素敵な折り鶴をいただきました。ありがとうございます。
 後は,全力で学び,楽しむだけですね。土日で体調をしっかり整え,月曜日に元気に来てください。

3年生 学習のあしあと

画像1 画像1
 漢字スキルノートでの漢字の学習の仕方にも慣れ,新出漢字の学習にも意欲的に取り組んでいます。

 算数では「円と球」の学習でコンパスを使っています。模様作りをしたり,国語の「こまを楽しむ」に出てきた色がわりごま」を作って楽しんだりしています。

【1年生】わらべ遊びをしました

画像1 画像1
サッカーゴールの前では、だるまさんがころんだ。
指令台横では、たんぼのた。
業前に、全校でわらべ遊びをしました。

1年生も、体の大きな中学年や高学年に混ざって
楽しい時間を過ごすことができました。

今日の給食(5/24)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・さわらのてりやき
・いとこに
・とろろこんぶのすましじる
※今日は富山県の郷土料理です。いとこ煮は材料を煮えにくい順に、追い追い煮込むので、甥(おい)と甥がいとこに当たることにかけて、この名が付きました。

5月24日(金)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,晴れの予報になっています。最高気温は32℃です。

【今日の日程】
 ・業前 わらべ遊び(雨天:読書)
 ・チャレンジ iPad5の1 タイピング6の1

■5月24日は, 伊達巻の日
厚焼き卵などの寿司具を製造する千日総本社が制定。
伊達巻の名前の由来という説のある伊達政宗の忌日。

本日もよろしくお願いいたします。

6年生 学習頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は,理科の実験と図工で色塗りをしているところです。修学旅行の計画を進めながら,学習にも頑張って取り組んでいます。
 そして,いよいよ来週の月曜日から修学旅行ですね。全力で楽しむために,最後まで準備をしていきましょう。

5年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、5年1組が調理実習をしました。

「ゆで野菜」と「ゆでたまご」を作りました。
本格的な調理実習となりましたが、グループのみんなと協力しながら安全に調理をすることができました。
じゃがいもの芽を取ることが初めての子も上手に芽を取ることができました。自然教室のカレー作りの練習となりました。

2組、3組も来週調理実習を行います。楽しみにしていてください。

アフリカへ毛布を送る運動

画像1 画像1
本日,「アフリカへ毛布を送る運動」にご協力いただいた毛布を,市の代表の方にお渡ししました。
古北小では,10枚の毛布が届けられました。ご協力ありがとうございました。


http://www.mofu.org/home.html

KSV打合せ会を行いました

画像1 画像1
本日午後2時よりKSV打合せ会を行いました。

学校運営協議会会長にも参加していただき,登下校の様子や,通学路の状況等について様々な情報やご意見をいただきました。
地域の中で子どもたちをしっかり見守っていただいているだけに,具体的な内容をお話しいただけました。

今後の指導にも大いに生かしていきたいと思います。

本年度は33名の皆様がKSVの活動にご参加してくださいます。ご協力に感謝いたします。
今後ともよろしくお願いいたします。 

第2回 PTA常任・学級委員会

画像1 画像1
本日、PTA役員会に引き続いて、「第2回 PTA役員・常任・学級委員会」が開催されました。

今日の協議内容は,
(1)専門部会の活動について
■ 研修部・・・PTA社会見学参加者募集中。〆切りは5月31日(金)!
■ 通学路点検・・・ファミリー学級のお帰りに点検を!
■ 紙面の内容を決めていく
■ 救急法講習会参加ありがとうございました。
次は学校保健安全委員会が6月28日(金)13:30〜
(2)ファミリー学級・家庭教育講演会について
*「効果的なほめ方しかり方」青嶋宮央氏(授業参観後体育館で)
(3)第1回学校安全委員会について
(4)その他(運動会のリレー,バザー,地区委員会について)
です。
終了後,各部会に分かれて,今後の活動について,話し合いがおこなわれました。

読み聞かせと社会の学習

画像1 画像1
 朝は、「わんぱく団のひみつきち」のみなさんによる,読み聞かせがありました。あっという間に本の世界へ引き込まれる子どもたち。本当にありがとうございました。

 社会科のプリントの裏に,「自分で考えた地図記号」をかきました。すばらしいアイデアに脱帽です。

わんぱく団イベント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さわやかな青空のもと、外の藤棚の下で、わんぱく団のひみつ基地の方々が、読み聞かせをしてくださいました。気持ちよかったですね。おいしそうなサンドイッチの絵本も見せてもらいました。「令和」の文字の入ったダルマのしおりを記念にもらいました。

今日の読み聞かせ 〜藤棚下〜 (5/13)

画像1 画像1
今日は、毎年恒例、藤棚下での読み聞かせがありました。
たくさんの子が参加をしました。
最後に、だるまさんのしおりをいただきました。
「令和」と書かれたかわいいしおりでした。

【1年】手の中に9

画像1 画像1
おはじきを使って、算数の勉強をしました。
9このおはじきを二つに分けて、両手にぎゅっとにぎります。

いくつといくつ?
隣の友達に聞いて、
右手におはじきがいくつあるか、
左手におはじきがいくつあるかを
当てるゲームをしました。

楽しいゲームを通して、
9という数字は、3と6に分けられることや、
7と2に分けられることを学習することができました。

今日の給食(5/23)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・ミニロールパン
・ぎゅうにゅう
・やきそば
・とりにくのケチャップいため
・だいこんサラダ
・メロン
※ソース味の焼きそばは、中国の炒麺(チャオメン)を元に日本で生まれました。戦後、小麦粉が手に入らず、水分の多いキャベツで量を増やしたため、味の濃いソースを使ったのが始まりです。

スリランカ学用品支援

画像1 画像1
スリランカ学用品支援につきまして、多くの方にご協力いただきましてありがとうございます。
昨日、取りまとめの高野修滋先生に届けました。
・ランドセル11台
・鍵盤ハーモニカ6台
・リコーダー6本
・電動鉛筆削り1台
ありがとうございました。

もしご家庭で不要なランドセル等がありましたら、学校までお持ちください。
お願いします。

今日の読み聞かせ(5/23)

画像1 画像1
今日は、朝の読書タイムに、3年生とかがやきで、以下の読み聞かせをしました。
本の題名を紹介します。

■3年生・かがやき
 ・だちょうのたまごにいちゃん
 ・めっきらもっきら どおん どん
 ・おさがり
 ・ノラネコぐんだん パンこうじょう
 ・きょうのごはん
 ・中をそうぞうしてみよ

3年生・かがやきさんとも、静かに集中して楽しんでいました。

「わんぱく団」のみなさん、ありがとうございました。

登校風景(5/23)

画像1 画像1 画像2 画像2
朝から、とても日差しが強いです。
真夏日になる予報も出ています。
水分補給のため、お茶をたっぷり持たせてください。

5月23日(木)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,晴れの予報になっています。最高気温は30℃です。

【今日の予定】
 ・業前 読書 わんぱく団3年生かがやき
 ・長放課:わんぱく団イベント
 ・緊急情報ネットワーク訓練
 ・PTA常任・学級委員会10:00
 ・KSV打合せ 14:00
 ・チャレンジ iPad6の2 タイピング4の1
 
■5月23日は,世界亀の日(World Turtle Day)
American Tortoise Rescueが2000年に制定。
亀について知り,亀に敬意を払い,亀の生存と繁栄のための人間の手助けをする日。

本日もよろしくお願いいたします。

3年 みんなで楽しくゲーム

画像1 画像1
 今日は学級を9つのグループに分けてゲームをしました。仲間と額を寄せ合って相談しています。結果が分かると思わず大きな声が出ました。

 ルールを守って楽しくできましたね。仲間ってやっぱりいいですね。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 給食試食会
修学旅行
5/28 修学旅行・1〜5年生5時間授業
5/29 6年生3限より登校

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

教員の多忙化解消に向けて

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924