令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

4年生 トントントン…

画像1 画像1
画像2 画像2
図工ではコリントゲーム作りを進めています。

かなづちを使って板にくぎを打ち、ビー玉が転がるコースを作っています。
今日は滑車台をつけたり、ベルをつけたり、ポケットをつけたり…
たくさんくぎを打ちました。

ビー玉を転がしながら、
「分かれ道を作りたいな。」
「ここで行き止まりにしようかな。」
と、考えながらくぎを打っていました。

完成が楽しみですね!

今日の給食(6/5)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
<歯と口の健康週間>
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・たことだいずのかみかみあげ
・チンゲンサイのごまあえ
・さわにわん
※日本では、たこ飯やたこ焼きなどたこがメインとなる料理がいくつかあります。しかし、海外では食べ物として広まっておらず日本が消費量1位となっています。

登校風景(6/5)

画像1 画像1 画像2 画像2
曇り空です。
雨が降ってきそうです。
子どもたちのあいさつの声が大きくなってきました。
家庭でのお声かけ、ありがとうございます。

6月5日(水)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,晴れ時々くもりの予報になっています。最高気温は30℃です。

【今日の予定】
 ・業前 読書
 ・健康・教育相談
 ・56年生外国語活動
 ・チャレンジiPad2の3 PC教室5の2

■6月5日は,環境の日,世界環境デー(World Environment Day)
1972年12月の国連総会で制定しました。国際デーの一つ。
1972年のこの日,ストックホルムで開催された国連人間環境会議で「人間環境宣言」が採択され,国連環境計画(UNEP)が誕生しました。
国連では,日本の提案によりこの日を「世界環境デー」と定め,日本では1993年に「環境基本法」で「環境の日」と定められました。
事業者及び国民の間に広く環境の保全についての関心と理解を深めるとともに,積極的に環境の保全に関する活動を行う意慾を高める日です。世界各国でも,この日に環境保全の重要性を認識し,行動の契機とするため様々な行事が行われています。


本日もよろしくお願いいたします。


5年生 自然教室 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 自然教室当日まであとわずかとなりました。今日は各活動の動きや、必要な道具についての確認をしました。
 各班の時計係、野外炊飯では新聞紙や割り箸などの道具を持ってくる係の子がいますので、確認の時間をとりました。お手数おかけしますが、準備のご協力よろしくお願いいたします。

【1年生】ボールを転がして

画像1 画像1
体育の授業で、ボール遊びを行いました。
ダンボールタワーに、ボールを転がして当てていきます。

ボールを上手に当てると、ダンボールタワーを倒すことができます。
最初は、なかなか倒すことができない子どもたちでしたが、
チームのみんなと協力してボールを一斉に転がしたり、
ボール同士が当たらないようにタイミングをずらしたりと、
工夫をしながら、どのチームもタワーを倒すことができました。


2年生 町たんけん4

画像1 画像1
画像2 画像2
暑い中でしたが、全員無事に生きて帰ってきました。
これもたくさんのボランティアの皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。

今回の町たんけんのために、校区でいろいろな方にインタビューをしました。その中の一人の方が、ご自身が子どもの時に行った、町たんけんのことをとても覚えていらっしゃいました。今回の町たんけんが、子どもたちにとって、そんな思い出に残るものになってくれたら嬉しく思います。

2年生 町たんけん3

画像1 画像1
画像2 画像2
町たんけんの途中で、公民館、学供、交番のいずれかでインタビューをしました。
2年生になって算数で学習した、時間の勉強もかねて、時計のある子は時計をつけて出かけました。

2年生 町たんけん2

画像1 画像1
画像2 画像2
 班で協力して、校区のいいところをたくさん見つけました。

3年生 図画工作 「大すきな ものがたり」

画像1 画像1
画像2 画像2
 宮澤賢治作「どんぐりと山猫」を題材にして,作品づくりに取り組んでいます。山猫は紙を「ちぎる」方法を使って,猫の毛の質感やいばった感じを表現しました。

 今日は自分の選んだ色画用紙に山猫の向きを考えて貼り,台詞を付け加えました。来週はどんぐりをかきましょう。一人ひとりの個性がかがやく,すてきな作品になりますね。

 

2年生 町探検ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
暑い中,多くの皆さまに「2年生町探検ボランティア」にご協力いただきました。
おかげさまで,全員無事に帰ってくることが出来ました。
ありがとうございました。 


今日の給食(6/4)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
<歯と口の健康週間>
・しらたまうどん
・ぎゅうにゅう
・カレーうどん
・れんこんのはさみあげ
・こまツナあえ
※小松菜は、江戸時代に東京都の小松川付近で盛んに栽培されていたことから、名付けられました。現在では、日本各地で作られ、江南市でも生産されています。

2年生 町たんけん1

画像1 画像1
2年生の町たんけんがスタートしました。
たくさんのボランティアの皆様、ありがとうございます。

登校風景(6/4)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も暑い日になりそうです。
2年生が「町たんけん」をします。
ご協力をいただいたボランティアの皆様、ありがとうございます。
皆様のおかげで、ダイナミックな教育活動ができます。

6月4日(火)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,晴れのちくもりの予報になっています。最高気温は29℃です。

【今日の予定】
 ・業前 読書
 ・委員会
 ・チャレンジiPad2の2 PC教室5の1

■6月4日は,虫の日
「カブトムシ自然王国」を宣言している福島県常葉町(現 田村市)の常葉町振興公社(現 田村市常葉振興公社)が制定しました。


本日もよろしくお願いいたします。

3年 表彰とそうじ

画像1 画像1
 よい歯の子の表彰がありました。これからも歯も含めて自分の身体を大切にしてくださいね。

 掃除もがんばっています。高学年のお兄さん・お姉さんみたいに「黙掃」ができるようにがんばりましょうね。

2年生 明日は「町たんけん」!

画像1 画像1
画像2 画像2
明日は、町たんけんです。
みんな、明日を楽しみにしています。
今日は、明日の本番に向けて、約束事の確認や「二タ子薬師」について勉強しました。
明日は天気がよくなり、暑くなる予報です。お茶をたくさんもってきてください。
校区のよいところをたくさん発見し、もっともっと自分の住んでいる地域を好きになってほしいと思います。

2年生 表彰されました!

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、業前に古北っ子集会がありました。
その際の表彰伝達で、2年生は3人表彰されました。
よい歯の子で1名、藤まつりの写生大会で2名です。
おめでとうございます!!
ぜひ、勉強や運動以外のことでもいろいろ頑張ってくださいね。
応援しています。

6年生 プール清掃頑張りました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の金曜日にプール開きがあり,水泳が始まります。
 6年生は,2・3時間目にプールの掃除をしました。みんなで協力して真剣に取り組むことで,最初は汚れているプールが,だんだんときれいになっていきました。きれいになると気持ちいいですね。さすが,最高学年ですね。
 水泳の授業が楽しみですね。

1年生 はこ はこ!

画像1 画像1
図工で、箱を積んだり、並べたりする活動を行いました。

タワー作りでは、高く積み上げるために工夫して積み上げることができました。

グループで並べる時には、線路を作りました。
トンネルや、駅、踏切、木など、箱の形を生かして、制作することができました。

★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/7 プール開き
6/9 自然教室
6/10 自然教室
6/11 5年生代休・12346年生5時間授業・あいさつの日

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

教員の多忙化解消に向けて

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924