令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

今週の予定 (6/17〜6/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。  
今週もよろしくお願いいたします。


■17(月)
【ファミリー学級振替休日】

■18日(火) 
【月曜日課】
 ・業前 合唱練習
 ・一斉下校 14:55
 ・チャレンジiPad1の2 PC教室3の2

■19日(水) 
 ・業前 読書
 ・56年生ALT外国語活動
 ・チャレンジiPad2の1 PC教室6の1

■20日(木)
 ・業前 読書 わんぱく団1年生
 ・なかよしタイム
 ・チャレンジ iPad2の2 PC教室6の2

■21日(金)
 ・業前 読書
 ・PTA社会見学(みそぱーく)
 ・ことばの教室
 ・チャレンジiPad2の3 PC教室5の1

■22日(土)
 ・市子ども土曜塾

■23日(日)



5年生 ファミリー学級

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、お忙しい中、「ファミリー学級」、「引き渡し訓練」に参加いただき、ありがとうございました。
本日の脱出ゲームが、家族の絆やグループの仲間との絆を深める機会となりましたら幸いです。
教室に戻って書いた振り返りプリントには、みんなと協力できたこと、上手に分担して問題を解くことができたこと、みんなにヒントや答えを伝えられたこと、みんなと喜びを分かち合えたことなどが楽しかったこととして書かれていました。
今後も仲間との絆を深め、充実感をもつことができるよう、様々な教育活動を進めて参りたいと思います。

ファミリー学級講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
「効果的なほめ方としかり方」という演題で,講師の青嶋宮央氏による講演会が行われました。

エクササイズを途中に組み込んだ,大変エネルギッシュな講演で,参加された方は,大変満足された様子でした。

参加された方は,アンケートを6月21日(金)までに,担任の先生に届けてください。

以下は,本日アンケートを出していただいた方の感想です。

先生の話がテンポが良く,動きもあり楽しかったです。 良くない叱り方をよくしていることにも気づいたので, これから改めていこうと思います。 短い時間でも内容の濃いお話が聞けて良かったです。 ありがとうございました。
(5年生・2年生の保護者様)

子どもが傷つく言葉は,「友達ではなく,親が投げかけた言葉」が一番多いと言う話に驚きました。 また,親の子どもへ投げかける言葉によって,やる気を奪っていたり,自己有用感を無くさせていたりしてることがわかりました。 これからは,プラスの言葉をたくさん使っていきたいと思いました。 「さすか・やるね・いいね」をたくさん使っていきます。 ためになる講演会をありがとうございました。
(6年生保護者様)

4年生 オリジナルはちまきづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日はお忙しい中、ファミリー学級にご参加いただきありがとうございました。

4年生は、9月の運動会「ソーラン節」を踊ります。そのときに身に付けるはちまきに、自分でデザインを考え、色塗りをしました。

おうちの方と一緒に塗り進めたことで、細かいところも丁寧に仕上がりました。
また、波をデザインした人は水しぶきが上がって、リアルなものに仕上がっていました。

親子で力を合わせて作ったはちまきは運動会当日に活躍します。
今から運動会が待ち遠しいですね^^

今日と明日、ゆっくり休んで、火曜日に元気な姿を見せてください。

3年生 ファミリ−学級ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はお忙しい中,ファミリー学級のためにご来校くださりありがとうございました。笑顔や楽しそうな話し声のあふれる中,制作していらっしゃる姿を拝見して大変うれしく思いました。今日がよい思い出の1ページになりましたら幸いに存じます。

 また,みなさんが世話や観察を続けているミニヒマワリも,つぼみが膨らみ,今日は花が咲き始めていました。力強くて美しいですね。

 3年生のみなさん,代休あけの火曜日も元気にきてくださいね。待っていますよ。

6年生 ファミリー学級・引き渡し訓練ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 ファミリー学級では、篆刻づくりをしました。考えたデザインをもとに、楽しそうにお家の方と篆刻をつくる姿を見ることができました。
 今日は、お忙しい中、ファミリー学級・引き渡し訓練にご参加いただきましてありがとうございました。普段の学校生活では見られない、子どもたちの新たな一面を見るとともに、お家の方と関わる楽しそうな姿を見ることができました。今後ともご理解とご協力をよろしくお願いします。

2年生 ファミリー学級 3組

画像1 画像1
 3組の活動の様子です。

画像2 画像2

2年生 ファミリー学級 2組

画像1 画像1
 2組の活動の様子です。

画像2 画像2

2年生 ファミリー学級 1組

画像1 画像1
 本日は、お忙しい中、古知野北小学校のファミリー学級にご参加いただきまして、まことにありがとうございました。
 2年生は、親子で万華鏡づくりを行いました。
 各家庭、オリジナルのすてきな万華鏡ができあがりました。
 今日つくった万華鏡は、思い出とともに大事にしてくれると嬉しいです。

 それでは、各学級の活動の様子を写真で紹介します。
 まずは1組です。

画像2 画像2

【1年】ファミリー学級が ありました

画像1 画像1
保護者の皆様
本日のファミリー学級にご参加いただき、
ありがとうございました。

おうちに人と一緒に、楽しくビー玉迷路をつくりました。
それぞれ、細かいところにこだわって、
ポケモン迷路を作ったり、
動物迷路をつくったり、
世界に一つだけしかない作品をつくることができました。

登校風景(6/16)

画像1 画像1 画像2 画像2
昨夜は、嵐のように雨が降り風が吹きました。
道路には、枝や葉が散らかっています。
今日はファミリー学級ですが、雨が上がってよかったです。
オンラインアンケートを配信しますので、ご協力をお願いします。

6月16日(日)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,くもりの予報になっています。最高気温は25℃です。

【今日の予定】
【ファミリー学級】
 ・朝の活動    8:25〜 8:50
 ・ファミリー学級 8:50〜 9:40
 ・放課      9:40〜 10:55
 ・授業      10:00〜10:55
 <講演会>    10:00〜11:05
 ・帰りの会    10:55〜11:05
 ・引き渡し訓練  11:25〜


■6月16日は,和菓子の日
全国和菓子協会が1979年に制定しました。
848(嘉祥元)年6月16日,菓子類を神前に供え疫病退散を祈ったという「嘉祥菓子」の故事に由来します。


本日もよろしくお願いいたします。

6月16日(日)ファミリー学級・引き渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<テーマ>
「親子で楽しく学ぼう」

<ねらい>
○親子,家庭で励まし,助け合いながら学ぶことにより,感動を共にし,語らいの場を広げる。 ○学校・家庭・地域の連携により,子どもがよりよい生き方を学ぶ体験学習の場とする。

<引き渡し訓練について>
*11:25頃,校内放送で訓練の指示を出しますので,それまでは校舎に入らないでください。
*教室の前から入って,児童の引き渡しを受け,後ろから出てください。

<お願い>
・8:45頃までに,学級または活動の場所にお越しください。
・自転車は,理科室前・1年生教室前芝生および南舎西側日陰植物園に1列に並べてください。
・上履きのご用意をお願いします。児童と同じ脱履をご利用ください。

<お知らせ>
・6月17日(月)は,振替休日となります。
・6月18日(火)は,月曜日課の授業です。


6年生 調理実習をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 楽しみにしていた,彩り野菜炒め!。道具を出したり,材料を切ったり,いめたり,やることがたくさんありましが,班で協力して,作りましたね。お世話になっている先生方にも食べてもらい,喜んでもらいました。

4年生 What 〇〇 do you like?

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はグレッグ先生との外国語活動がありました。

「What 〇〇 do you like?」の表現を学習しました。
「キーワードゲーム」で消しゴムを取ると、「イェーイ!!」と大きな声を出して盛り上がりました。
また、インタビューゲームをして楽しんだクラスもありました。

日曜日はファミリー学級です。
4年生は、運動会で使うオリジナルはちまきの色ぬりをします。
布にぬる専用の絵の具は学校で用意しますが、パレット、筆、水入れ、新聞紙、汚れてもよい雑巾、絵の具を入れる用のカップ5つを持ってきてください。
よろしくお願いいたします。

3年 外国語活動と国語

画像1 画像1
 今日のグレッグ先生との授業では,数の学習をしました。いつも発音についてよく教えてくださいますね。前回のお話をしっかり覚えていてほめられたみなさん,すばらしいですよ。

 国語では「気になる記号」の学習に入り,図書館の資料を使って記号を調べました。グループで協力して活動できました。

2年生 水遊び2

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日も、昨日に引き続きプールに入ることができました。
 2年生は、「水あそび」です。プールで、さまざまな運動をすることで、3年生以降の「水泳」につなぎます。
 本日は、プールの中を走ったり、碁石拾いをしたりしました。2回目ということで、準備や着替えなども早くできました。

 明後日、日曜日はファミリー学級です。みんな元気に来てくださいね!

1年生 たくさん見つけたよ

画像1 画像1
国語の時間に、五十音表の隣り合う文字のなかから言葉を見つける学習をしました。
見つけた言葉は、ノートに書いた後、グループで発表しました。

自分が探せなかった言葉を、友達に教えてもらうと、
「あ〜〜!」
「それもあったか〜〜!」
と、歓声があがっていました。

たくさん見つけることができました。

今日の給食(6/14)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・はるまき
・バンバンジー
・オクラとたまごのちゅうかスープ
※春巻きはせん切りにして炒めた豚肉やたけのこなどを皮で包み揚げたものです。昔は立春のころに新芽を出す食材を具にしていたため春巻きと名付けられました。

中日新聞に古北っ子の投書が掲載されました

画像1 画像1
本日(6/14)付の中日新聞5面の、読者による投書欄「発言ヤング」に、古北っ子の辻村 豊空さんの投書文が掲載されました。

金曜日は「発言ヤング」という日で,二十歳以下の子の投書で紙面が構成されています。それ以外の曜日は,毎日「ヤングアイズ」というコーナーに二十歳以下が掲載される紙面割となっており,今日「発言ヤング」に見事に掲載されています。

文面からは,「将来の夢」やスポーツ少年団で頑張っている様子などがよく伝わってきます。

これからも,新聞を隅々までよぉーく見ていると,古北っ子の活躍を見ることができるかもしれませんね。

古北っ子の皆さん,ぜひ,新聞を読んでみてはいかがでしょうか?

そして,投書をして,自分の思いを発言してはいかがでしょうか?

★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 代休(ファミリー学級・引き渡し訓練)
6/18 クラブ
6/20 あおぞらタイム
6/21 PTA研修視察(候補日)
地域行事
6/20 教育後援会1_18:00

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

教員の多忙化解消に向けて

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924