令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

7月24日(水)

画像1 画像1
おはようございます。

本日の天気は晴れ時々曇り35度の予報です。

【今日の予定】
・プール解放

本日もよろしくお願いします。

プール開放

画像1 画像1
画像2 画像2
昨年夏のプール開放は,暑さで中止になったため,2年ぶりの夏休みのプール開放になります。

多くの児童が参加し,夏空の元,大きな歓声を上げていました。

PTAや地域の方など,合わせて6名の方に監視のお手伝いをしていただきました。ありがとうございました。

「熱中症指数」について

画像1 画像1
江南市では,「江南市の熱中症指数」(日本気象協会発表)において,午前6時の予想で,12時の暑さ指数(WBGT)が31℃以上「運動は原則中止」「危険」の場合は,プール開放を中止としています。

本日は,28.4℃なので,プール開放を行います。雨と雷の様子が少し心配です。

28.4℃は「厳重警戒」なので,プール開放に参加する場合は,水分を多めに準備し,体調管理に注意してください。

7月23日(火)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,晴れ時々くもりの予報になっています。最高気温は34℃です。

【今日の予定】
・プール開放日

■7月23日は,文月ふみの日
郵政省(現在の日本郵政グループ)が1979(昭和54)年から実施。
毎月23日は「ふ(2)み(3)」の語呂合せから「ふみの日」となっていますが,7月の旧称が「文月」であることから,特別に「文月ふみの日」としてさまざまなイベントを実施しています。


本日もよろしくお願いいたします。


江南市小学生平和教育派遣事業 第1回研修会《事前研修》

画像1 画像1
結団式に続いて、第1回研修会が開かれました。
日程説明の後、事前学習テーマの分担を決めました。
次回は、8月2日です。

江南市小学生平和教育派遣事業 結団式

画像1 画像1
江南市役所で、江南市小学生平和教育研修派遣事業の結団式が行われました。
教育長様、市長様から挨拶をいただいたり、江南市小中学校長様より励ましの言葉をいただいたりしました。

7月22日(月)

画像1 画像1
今日は,くもり時々雨の予報になっています。最高気温は28℃です。

【今日の予定】
・プール開放日

■7月22日は,下駄の日
全国木製はきもの業組合連合会が制定。
7は下駄の寸法を表わすのに「七寸七分」というように7がよく使われることから。
22は下駄の跡が「二二」に見えることから。

本日もよろしくお願いいたします。

今週の予定 (7/22〜7/28)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。  
今週もよろしくお願いいたします。

■22(月)
 ・プール開放日 

■23日(火) 
 ・プール開放日

■24日(水)
 ・プール開放日

■25日(木)
 ・プール開放日
 ・トレセン児童2名参加

■26日(金)
 ・プール開放日
 ・トレセン児童2名参加

■27日(土)

■28日(日)

夏休みの有意義な過ごし方

画像1 画像1
■夏休み中も,小学校へ通う毎日と同じようにリズムをつくる
夏休みは学校に通う日々に比べて自由になる時間が多く,親としてはぜひ有意義に過ごして欲しいと思うところですね。
たくさん遊んでたくさん学んで。そんな生活を送るためにまず大切なことは,規則正しい生活を送ることです。毎朝遅くまで寝ていたり,夜遅くまで起きていたりするのはNG。
「毎日○○する」や「夏休みの間に○○を達成する」など目標を持って過ごせばメリハリが付きやすいですよ。夏休みに入る前に親子で相談して,有意義な日々になるよう導いてあげましょう。

■ 勉強する時間を決める
夏休み中は小学校と違って時間割がない分,自由に時間を使えます。「勉強は後でやる」なんてうっかりテレビやゲームに集中すると,気付けば夜で「もう眠い」なんてことも。毎日勉強する時間,または勉強量を決めて,夏休みの宿題や1学期の復習をコツコツ進められるのが理想です。お子さんのやる気を持続させるには,ママやパパが進行状況をチェックして,課題をクリアしていたらその都度ほめてあげましょう。

■ 地域のラジオ体操に参加する
「私も通っていた」というご両親も多いのでは? 地域で行う朝のラジオ体操は,早起きの習慣づけや夜更かしの防止にぴったりです。ご近所のお友だちがいれば通うのも楽しいですね。参加するとスタンプや参加賞をもらえる地域もあり,頑張って通えば達成感も味わえますよ。

■ お手伝いで家族の中での役割を与える
「テーブルを拭く」「植物の水やり」「洗濯物をたたむ」など,毎日の子供の担当を決めましょう。最初はママかパパが一緒にしてあげると子供は取り組みやすいです。あまり高度な家事よりも,「お手伝いする」という習慣づけを目標に,お子さんが自信を持ってできることを役割にする方が自発的に動いてくれますよ。

■夏休みの宿題・勉強のリズムは「リビング学習」でキープ!
近年,子供の自宅学習の方法として定着化しつつある「リビング学習」。子供が勉強に取り組みやすかったり,集中力アップに繋がるといわれています。夏休みを機会に自宅学習を習慣づけしたいと考えている方は,ひとつの選択肢に入れてみては? リビング学習がなぜ良いといわれているのか,まとめました。

・ 勉強に取り組みやすい
ママ・パパがそばにいる安心感や「見られている」という意識が,子供にとって良い刺激に。わからないところをすぐに質問できるから,勉強から意識が逸れにくい環境とも言えます。

・ 集中力が身に付く
自室にはマンガやおもちゃなど,子供がつい気を取られてしまうものがありませんか? リビングなら,勉強道具だけを目の前において取り組めるので,誘惑が少なく集中して取り組む環境をつくりやすいです。また,シーンと静かな自室よりも,家族の気配やテレビの音など生活音(雑音)の中で勉強を続けることで集中力を養えそうです。

・リビング学習の環境を整える
ダイニングチェアの座面の高さを調節できるクッションや,ダイニングテーブルが自習空間に変わるアイデア賞品,リビングの隅に置きやすいスリムデスク・ワゴンなど,リビング学習を応援するアイテムがいっぱい販売されています。


5年生 1学期の締めくくりです

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、終業式を迎え、5年生の3分の1の期間を終えました。
終業式では、かがやきスピーチで堂々と話す姿や体を向けて話を聞く姿勢が素晴らしかったです。
学年集会でも1学期を振り返りました。
とくに、自然教室を通して大きくレベルアップすることができました。
自然教室を終えた後のみんなの姿が、成長を物語っていますね。
さて、いよいよ夏休みです。
これまでの学習の振り返りや復習をするとともに、自分の知りたい・やってみたい勉強ができるとよいですね。
自分で学習の計画を立て、しっかりと2学期の準備をしていきましょう。
9月2日に、笑顔で「おはようございます」といえるように、充実した素敵な夏休みになることを願っています。

1学期、とてもよい雰囲気でしめくくることができました。
2学期もさらに絆を深めていきましょう。

6年生 1学期ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日で、6年生の1学期が終わりました。最終日の今日も、頑張っている6年生の姿を目にしました。始業式の頃と比べると、どの子にも成長した様子が見られました。Zensin!しましたね。
 さて、夏休みについてですが、6年生は、プール当番があります。プール当番は、水着のまま行います。
 また、昨日と今日で夏休みの課題を配布しました。2学期で最高のスタートをきれるように、1学期の復習をしっかりして、学習も遊びも充実した夏休みにしてください。
 
 保護者の皆様、1学期の間、たくさんのご協力をありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。
 修学旅行の販売が、21日までになっております。お忘れのないようによろしくお願いします。


3年生 心より感謝申し上げます

画像1 画像1
 保護者のみなさまのあたたかいご支援・ご協力のおかげで無事に1学期を終えることができました。心より感謝申し上げます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 素直で一生懸命な3年生のみなさん,健康に気を付けて楽しい夏休みを過ごしてください。プール開放や出校日・親子清掃なども元気に来てくださいね。待っていますよ。

【1年生】みんなで楽しく

画像1 画像1
今日は終業式でした。
夏休み前最後の日ということで、
みんなで楽しく遊びました。

爆弾ゲームで盛り上がったり、
みんなでダンスを踊ったり、
1学期最後の思い出をつくることができました。

2年生 1学期終業式&学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1学期の終業日でした。
 1時間目にあった終業式では、2年生は立派な態度で参加することができました。
 3時間目は、晴れればプールで遊びたいと思っていましたが、あいにくの天気だったため、体育館で学年レクを行いました。内容は、「じゃんけん列車」と「木こりとリス」というゲームを行いました。
 みんなで楽しく遊べ、良い終業日になったと思います。

 保護者の皆様や地域の皆様、この1学期、2年生の学年・学級経営へご支援・ご協力を承りまして、まことにありがとうございました。
 くれぐれも良い夏休みをお過ごしください。
 出校日、そして2学期に元気な2年生に会えるのを楽しみにしています。

4年生 1学期69日終了!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日で1学期69日間が終了しました。
終業式で話を聞く姿勢は4月当初よりもずっとよくなりました。

学年集会では1学期のまとめ、夏休みに向けての話をしました。
9月2日に再び元気なみんなに会うために、大切な約束がたくさんありました。

1学期最後の給食もおいしくいただきました。
今日はデザートに冷たいシューアイスが出ました。
笑顔の花がたくさん咲いた時間になりました。

保護者の皆様、1学期の間ご理解とご協力のほどありがとうございました。
2学期もよろしくお願いいたします。

水墨画

画像1 画像1
室町時代に活躍した水墨画家の雪舟の勉強をしたときに,水墨画を習っているという人がいました。今日は,すいとぴあ江南に展示された作品を持ってきてくれました。
どれも素敵な作品ですね。

今日の給食(7/19)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・むぎごはん
・ぎゅうにゅう
・ハヤシライス
・コーンサラダ
・ゴーヤチップス
・シューアイス
※ゴーヤは、にがうりとも呼ばれます。ビタミンCをはじめとした栄養が豊富に含まれており、夏バテ予防にぴったりの野菜です。また、夏場は緑のカーテンとして、日差しの暑さから部屋を守るのにも役立ちます。

本日,1学期の終業式を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生からは,以下の3つのお話がありました。
1学期の振り返りとして,「名元素言葉」がたくさん使えましたね。
夏休みになります。「命を大切に」しましょう。
9月2日は,古北っ子が全員元気に登校しましょう。

かがやきスピーチでは,3人の児童が1学期を振り返ってスピーチをしてくれました。とても立派でした。

下田先生からは,「夏休み3つの車のお世話にならないようにしましょう」という話がありました。3つの車って,何か分かりますよね。

児童会からは,1学期に取り組んだ「黙掃」の取組と,優秀クラスの発表がありました。

令和元年度 1学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で、終業式を行いました。
校長からは、3つお話をしました。
・1学期の振り返り
 「明元素」
・夏休みについて
 「命を大切に」
・約束
 「2学期の始業式は、古北っ子が全員元気に登校する」

暑い中でしたが、集中してお話が聞けていました。
有意義な夏休みにしてください。

登校風景(7/19)

画像1 画像1 画像2 画像2
昨晩のゲリラ豪雨もおさまり、雨もやみました。
今日は、蒸し暑くなりそうです。
KSVの皆様、地域の皆様、保護者の皆様には、1学期間、子どもの登下校を見守っていただき、ありがとうございました。
お陰様で、子どもたちは安心安全に学校に来ることができました。
明日から夏休みに入ります。
地域での子どもたちへの声かけをお願いします。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

教員の多忙化解消に向けて

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924