最新更新日:2024/03/29
本日:count up39
昨日:205
総数:2010909
 令和5年度は、本校創立150周年です。  合い言葉は「あいうえおの学校 感謝の思いを未来へつなぐ」(「あいうえお」とは、「あいさつ」「うたごえ」が響き、「えがお」「おもいやり」あふれるの「あい」「う」「え」「お」の頭文字)です。  地域・保護者・学校が一体となって、古北っ子が「きらめく」ようにしていきます。

5年生 学芸会練習の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目・4時間目に、2時間続きで学芸会の練習を行いました。
今回の練習では、舞台照明も動かしながら、合唱まで通して練習をすることができました。
身振りや声色から、役への意識が高まってきているのを感じます。
ここからさらに、1人1人が場面全体を意識できるとよいですね。
チームワークは役割分担。90人でさらに高めていきましょう。

6年生 理科の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は理科の実験の様子です。準備も片付けも素早くすることができる姿は、さすが6年生ですね。実験結果も素早く記録することができていました。

2年生学芸会学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
学芸会の練習も佳境に入り、セリフや動きがどんどんパワーアップしてきました。みんなで歌う歌も大きな声で楽しく歌えるようになってきました。来週は下見もあり、とっても楽しみです。

【1年】かばんの中には

画像1 画像1
かばんのなかには、なにがいるでしょう。
かばんのなかには、かばがいます。
きょうは、ことばの中に隠れた、もう一つの言葉探しをしました。

れいぞうこのなかには、ぞうがいるよ。
パンダの中には、パンがあるね。

子どもたちは、言葉の中の言葉をたくさん探すことができました。

3年 読み聞かせと算数

画像1 画像1
 朝はわんぱく団のひみつ基地の方々による読み聞かせがありました。優しい語り口に子どもたちは,たちまち物語の世界へと引き込まれていきました。ありがとうございました。
  
 算数では「何倍でしょう」の学習をしています。図をかいてよく考えることができました。

 

今日の給食(10/31)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・たかなめしのぐ
・たちうおのおろしポンずかけ
・つぼんじる
※今日は熊本県の郷土料理です。熊本県の南部で食べられているつぼん汁は、お祝いの席に欠かせない食べ物で、赤飯と一緒に必ず食べるそうです。

今日の読み聞かせ(10/31)

画像1 画像1
今日は、朝の読書タイムに、3年生とかがやきさんで、以下の読み聞かせをしました。
本の題名を紹介します。

■3年生
 ・ざぼんじいさんのかきのき
 ・グリドングリドン
 ◇ストーリーテリング
 ・穴のぞき(日本昔話)
■かがやき
 ・ほしじいたけ ほしばあたけ
 ・もう ぬげない

3年生・かがやきさんは、とても集中して、話を聞いていました。
いつもたのしい絵本ですね。

「わんぱく団」のみなさん、ありがとうございました。

登校風景(10/31)

画像1 画像1 画像2 画像2
朝は、とても寒くなりました。
今日も一日よい天気になりそうです。
低学年に欠席が多いので、ご留意ください。

算数TT見守りボランティア (10/31)

10月31日(木)
本日の1年生から4年生の算数の授業は以下の通りです。
本日も,算数TT見守りボランティアへのご協力をよろしくお願いいたします。

画像1 画像1

10月31日(木)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,晴れの予報になっています。最高気温は22℃です。

【今日の予定】
 ・朝:読書 わんぱく団3年生
 ・PTA常任学級委員会10:00ひまわり(役員会9:30)
 ・江南市美術展〜4日
 ・M:3-2 PC室4-3

■10月31日は, ハロウィン
キリスト教の聖人の祝日「万聖節」の前夜祭。
古代ヨーロッパの原住民ケルト族の収穫感謝祭がキリスト教に取り入れられ,現在のハロウィンになったとされています。ケルト族の1年の終わりは10月31日で,この夜は死者の霊が家族を訪ねたり,精霊や魔女が出てくると信じられていたりしました。これらから身を守る為に仮面を被り,魔除けの焚火を焚きました。
これに因み,31日の夜,南瓜をくり貫いて作ったジャック・オー・ランタン(お化けカボチャ)に蝋燭を立て,魔女やお化けに仮装した子供達が「Trick or Treat(お菓子をくれなきゃ,いたずらするぞ)」と唱えて近くの家を1軒ずつ訪ねます。家庭では,カボチャの菓子を作り,子供達はもらったお菓子を持ち寄り,ハロウィン・パーティーを開いたりする習慣があります。


本日もよろしくお願いいたします。

6年生 ブックトーク

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、図書館司書の先生にブックトークをしていただきました。宮沢賢治の作品を紹介してもらいました。教科書にも載っていますね。
 読書の秋!学習や学芸会練習、委員会活動と忙しい毎日ですが、本をたくさん読めるといいですね。

5年 家庭科 ミシンを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の家庭科では、ミシンを使ってエプロンを製作しています。

縫い目がまっすぐになるよう、慎重に縫っています。
ミシンの使い方にも慣れてきた様子です。

一生懸命に縫ったエプロンを身に付けて、調理実習をする日が楽しみですね。

1年生 じゃんけんぽん!

画像1 画像1
今日は体育で鉄棒とおにごっこをしました。

鉄棒では、鉄棒に乗っている子と、次の順番の子でじゃんけんをして遊びました。
鉄棒に乗っている子は、足を横や前後に開いたり閉じたりして、グーチョキパーをしました。みんな、腕の力を使って、上手にじゃんけんをすることができました。

おにごっこでは、みんなが楽しく遊ぶことができるようにするには、どんなルールが必要か考え試してみました。

1時間、しっかりと体を動かすことができました!

2年生 学年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の3時間目、学年体育でドッジボールを行いました。
 学級を解体してドッジボールのチームを作って行いました。
 現在、学年で学芸会の練習に取り組んでいるので、いろいろなところで学級の枠を超えて活動をすることで、学年の絆を深め、レベルアップを図っていきたいと思います。

ウサギのシュガーちゃん

画像1 画像1
画像2 画像2
ウサギのシュガーちゃんが多くの児童に見守られて旅立ちました。
先日のメイプルちゃんに続いて旅立ってしまい,ウサギはいなくなってしまいました。

今日の昼休みに,お別れをした後,動物霊園の方にお渡ししました。
烏骨鶏の,コッコちゃんも最後のお別れをしていました。

長楽寺動物霊園で,火葬し供養していただきます。
お参りもできるそうです。

お問い合わせは,下のリンクから
http://www.chourakuji.org/

今日の給食(10/30)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・ぎゅうなべ
・たくあんあえ
・じゃがいものみそしる
※日本で牛肉が食べられるようになったのは明治時代です。文明開化によって牛肉を甘辛く煮る牛鍋が人気となりました。今は牛鍋ではなく、すき焼きと呼ばれます。

登校風景(10/30)

画像1 画像1 画像2 画像2
朝からさわやかな青空になりました。
気温の高低差も大きく、体調を崩す子も増えてきました。
手洗い・うがい等の励行もお願いします。
また、マスクの着用もお願いします。

算数TT見守りボランティア(10/30)

10月30日(水) 本日の1年生から4年生の算数の授業は以下の通りです。 本日も,算数TT見守りボランティアへのご協力をよろしくお願いいたします。

2時限3時限 3の1・3の2:テストを行います。

4時限 1の1:最初の15分は小テストを行います。
画像1 画像1

10月30日(水)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,晴れの予報になっています。最高気温は22℃です。

【今日の予定】
【月曜日課+水6限の授業】
 ・朝:読書
 ・ブックトーク6年生
 ・56年生外国語
 ・M:iPad3-1 PC室4-2

■10月30日は,香りの記念日
石川県七尾市が1992(平成4)年に制定。
1992(平成4)年のこの日,七尾市で第7回国民文化祭「世界香りのフェアIN能登」が開催されました。

本日もよろしくお願いいたします。

4年生 歯の健康指導〜自分の磨き方の癖をチェック!!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は保健センターの方にお越しいただき、歯の健康指導をしていただきました。
 1年生の時の復習をしながら、健康な歯肉と、そうでない歯肉との違いを教えていただいたり、歯垢をしっかりとることができるような歯磨きの仕方を教えていただいたりしました。

 その後、歯の染め出しを行い、自分の歯磨きの方法を見つめ直しました。
 赤い色が磨き残しなので、自分の磨き方の癖を知るよい機会となりました。

 早速、今日学んだことを生かし、今日から3日間、歯磨きチェックを行います。
 しっかりと磨いて健康な歯を維持していきましょう。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
11/5 クラブ
PTA活動
10/31 PTA常任学級委員会6

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

教員の多忙化解消に向けて

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924