最新更新日:2024/04/19
本日:count up28
昨日:500
総数:2021884
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

インフルエンザの欠席者数 (1/27)

画像1 画像1
本日のインフルエンザの欠席者数は,「6人」となっています。

  21(火) 22(水)  23(木) 24(金) 27(月) 
1年 0 → 0 → 0 → 0 → 
2年 0 → 0 → 0 → 0 → 
3年 7 → 6 → 4 → 4 → 
4年 0 → 1 → 2 → 2 →  
5年 0 → 0 → 0 → 0 →  
6年 1 → 1 → 4 → 5 →  

--------------------------------------------------------------------------------
合計 8 → 8 → 10 → 11 →  

インフルエンザ並びに,インフルエンザ以外の感染症疾患にも罹らないよう,手洗い,うがいなどの予防に努めていただきたいと思います。


罹患した児童の皆さんは、症状が重くならないことを願うばかりです。お大事にしてください。

算数TT見守りボランティア (1/27)

1月27日(月)
本日の1年生から4年生の算数の授業は以下の通りです。
本日も,算数TT見守りボランティアへのご協力をよろしくお願いいたします。

第1時限  8:45~  9:30  
第2時限  9:35~10:20  
第3時限10:40~11:25
第4時限11:30~12:15
第5時限13:50~14:35

画像1 画像1

1月27日(月)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,くもりのち雨の予報になっています。最高気温は10℃です。

【今日の予定】
 ・朝:古北っ子集会(保健委員会)
 ・3年生外国語活動
 ・一斉下校14:55
 ・M:iPad4-2 PC室4-3

■1月27日は, 国旗制定記念日
1870(明治3)年のこの日,太政官布告第57号の「商船規則」で,国旗のデザインや規格が定められました。
それまでは,船によってまちまちのデザインの旗を使っていました。
当時の規格は,縦横の比率は7:10で,日の丸が旗の中心から旗ざお側に横の長さの100分の1ずれた位置とされていたが,現在は,1999年8月13日に公布・施行された「国旗国歌法」により,縦横の比率は2:3,日の丸の直径は縦の長さの5分の3,日の丸は旗の中心の位置となっています。

本日もよろしくお願いいたします。


今週の予定 (1/27〜2/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。  
今週もよろしくお願いいたします。

■27(月)
 ・朝:古北っ子集会(保健委員会)
 ・3年生外国語活動
 ・一斉下校14:55
 ・M:iPad4-2 PC室4-3

■28日(火) 
 ・朝:読書
 ・委員会
 ・4年生消防安全指導
 ・M:iPad4-3 PC室3-1

■29日(水)
 ・朝:読書
 ・56年生外国語活動
 ・M:iPad3-1 PC室3-2

■30日(木)
 ・朝:読書・わんぱく団6年生
 ・【PTA地区委員会19:00体育館】
 ・M:iPad3-2 PC室6-1

■31日(金)
 ・朝:読書
 ・ことばの教室
 ・M: iPad か PC室6-2

■1日(土)

■2日(日)




異常気象?

画像1 画像1
古北小の職員室南側にビワの木があり、その根元にサツキの木があります。
今年の冬休みには花が咲き始め、大寒のこの時期にも咲いています。
例年は5月〜6月頃に咲くのですが、今年の暖冬のせいでしょうか?


5年生 大なわ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は大なわ大会でした。
どのクラスも、今まで練習してきた成果を発揮することができました。
当日に向けて何度も話し合い、試行錯誤し、お互いに高め合ってきました。
集中した表情、自然とそろうかけ声、真剣な眼差し、励まし合う言葉・・・心から信頼し合う姿がたくさん見られました。
改めて、クラスの仲間との絆を感じることができましたね。
5年生もいよいよ大詰め、ここからさらに成長していきましょう。
早朝より応援にお越しくださった保護者の皆様、ありがとうございました。


6年生 大縄大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、大縄大会がありました。どのクラスも優勝目指して全力で取り組むことができましたね。しっかりと振り返りをして次に生かして行きましょう。

3年生 大なわ大会ありがとうございました

画像1 画像1
 自分たちでなわを回すことが初めての大なわ大会を,はじめて迎えました。大勢のおうちの方が応援してくださる中で,練習通りの力を発揮することはとても難しいことでしたね。その中で,どちらのクラスも最高記録が出せたことは,とてもすばらしいことでした。

 跳ぶ人をよく見てなわを回したり,放課に集まって練習したり,おうちでこつこつ練習したり。みんな自分の目標に向かってがんばりました。それができるみなさん,本当にすごいことなのですよ。先生はみんなが一生懸命跳ぶ姿を見ると,カウンターを押す手がふるえそうでした。それぐらい,よく集中してがんばったと思います。

 今日のがんばった気持ちをおうちの方にたくさんお話してくださいね。4年生になる準備がまた一つ整いましたね。

4年生 磨き合った大なわ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨もおさまり,大なわ大会で今までがんばった成果を発揮することができました。記録よりも,クラス全体で絆を深めることを意識し,明元素言葉がたくさん使えました。特に今週は,どのクラスも率先して放課に外に出て,北舎3階が無人になることもありました。本番は一生懸命集中してがんばりました。自己ベストを出せて優勝した2組はもちろん,どのクラスもこれまでクラスで協力してがんばったことがよい思い出になると思います。応援に来てくださった保護者の方々,ありがとうございました。

2年生 大なわ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、大なわ大会がありました。
 2年生のどのクラスも、この日のために一生懸命練習してきました。
 本番は、3クラスとも目標だった100回を上回りました。
 今日までは、大なわ大会のために頑張ってきましたが、これからはこの大なわ大会で身につけた力を生かし、3年生に向けて頑張るとともに、残り少ない2年生を「Enjoy!」していってほしいと思います。
 保護者の皆様、たくさんの応援ありがとうございました。
 ※ 写真には練習時のものが含まれます。ご了承ください。

今日の給食(1/24)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・しらたまうどん
・ぎゅうにゅう
・みそにこみうどん
・えびてん
・なばなとツナのいために
・ういろう
※ういろうは、米粉に水と砂糖を加えて練ったものを蒸して固めた、中国生まれの菓子です。日本に伝わった時に、同時に伝わってきた、ういろうという薬の箱と形が似ていたことから、この名前が付きました。

「尾北ホームニュース」(1月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
「尾北ホームニュース」に,古北っ子の活躍が掲載されていたので紹介します。

■日本珠算連盟江南珠算振興会主催アバカスウインターカップ
小学2年生以下の部 2位二宮聡太くん

■第2回扶桑町商工会地区珠算競技大会
3年生以下の部 1位二宮聡太くん
4年生の部 2位則竹紗南さん
読上算の部 2位相川創生くん
フラッシュ暗算の部 2位相川創生くん

■紙上「書き初め作品展」
6年 森川涼青くん 

【1年生】昔の遊びを知ろう

画像1 画像1
道徳の授業で、昔の遊びについて勉強しました。
お手玉や、おはじきなど、
今でも楽しく遊べるものばかりでした。

子どもたちにとって、たこあげは、
昔の遊びの中でも人気の遊びでした。

昔の遊びをまたやってみたいと、
子どもたちは意欲をもっていました。

インフルエンザの欠席者数 (1/24)

画像1 画像1
本日のインフルエンザの欠席者数は,「11人」となっています。

   20(月) 21(火) 22(水)  23(木)  24(金)
1年 0 → 0 → 0 → 0 → 
2年 0 → 0 → 0 → 0 → 
3年 3 → 7 → 6 → 4 → 
4年 1 → 0 → 1 → 2 →  
5年 0 → 0 → 0 → 0 →  
6年 0 → 1 → 1 → 4 →  

--------------------------------------------------------------------------------
合計 4 → 8 → 8 → 10 → 11 

インフルエンザ並びに,インフルエンザ以外の感染症疾患にも罹らないよう,手洗い,うがいなどの予防に努めていただきたいと思います。


罹患した児童の皆さんは、症状が重くならないことを願うばかりです。お大事にしてください。

1月24日(金)「大なわ大会」を実施します。

画像1 画像1
画像2 画像2
1月24日(金)8時30分より,本校運動場で「大なわ大会」を行います。

保護者の駐車場はありません。お車での来校はご遠慮ください。
また,学校周辺での路上駐車は,近隣住民の迷惑になります。

皆様方の,ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

算数TT見守りボランティア (1/24)

画像1 画像1
1月24日(金)
本日の1年生から4年生の算数の授業は以下の通りです。
本日も,算数TT見守りボランティアへのご協力をよろしくお願いいたします。

第1時限  8:45~  9:30  第5時限13:50~14:35
第2時限  9:35~10:20  第6時限14:40~15:25
第3時限10:40~11:25
第4時限11:30~12:15

画像2 画像2

1月24日(金)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,くもりのち晴れの予報になっています。最高気温は16℃です。

【今日の予定】
 ・朝:大なわ大会
 ・ことばの教室
 ・M: iPad 3-2 PC室6-3

■1月24日は, 郵便制度施行記念日
1871(明治4)年のこの日,「郵便規則」が制定されました。同年3月1日から,東京・京都・大阪間で郵便業務が開始されました。
それまでは飛脚便に頼っていましたが,前島密の建議により郵便制度が定められ,まず東京・京都・大阪間で営業が開始され,ました。


本日もよろしくお願いいたします。

なかよし2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよしタイムは、雨天のため、教室で、1組は「いろいろぼうや」、2組は「いすとりゲーム」、3組は「フルーツバスケット」をして楽しみました。きまりを守って安全に気をつけて行いました。大なわ大会は延期になりましたが、クラスの仲間の和を高めることができました。2年生の残りの時間をEnjoyしながら、しっかりと過ごしていきたいと思います。

5年生 なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はなかよしタイムでした。雨なので外に出ることはできませんでしたが、教室の中で仲間と楽しく過ごす様子が見られました。
 なかよしタイムも残り1回となり、1年の終わりが近づいてきたなと感じます。残りの学校生活の中で、仲間との絆をより深めていってほしいと思います。

【1年生】みんなでなかよしタイム

画像1 画像1
今日は冷たい雨が降っていました。
なので、室内で仲良しタイムを楽しむことになりました。

1組も、2組も爆弾ゲームをしました。
楽しい時間を過ごすことができました。


★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/20 あいさつの日・なかよしタイム
2/25 クラブ最終
地域行事
2/20 教育後援会(18:00)

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

教員の多忙化解消に向けて

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924