最新更新日:2024/04/24
本日:count up22
昨日:554
総数:2024214
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

教育後援会

画像1 画像1
3月4日。19時より第2回教育後援会役員会・会計監査委員会が、19時30分からは第2回教育後援会委員会が開催されました。委員会では、平成20年度事業・会計報告について、及び平成21年度役員・委員について協議いただきました。
後援会顧問様からは、「まさに地域参加型の開かれた学校づくりをすすめるための組織が後援会である。」「学校評価制度が始まっている。地域で気付いたところは、どんどん話し合い、学校改善につなげていくべきである。」とのご意見をいただきました。この一年間、教育振興に格別のご支援を賜り、深く感謝申し上げます。

学校評議員会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月26日19:00。学校評価アンケート結果及び改善策について、学校評議員の皆様方からご意見をいただきました。
「子どもたちに声をかける、子どもたちの気持ち・やる気にのってくれる教師であってほしい。」「農業体験といった楽しい思い出づくりを教育活動に組み込んでほしい。」「食事をしながら、子どもに話しかける親でありたい。何でも話し合える雰囲気がほしい。学校が、振り返るための話題を提供していくべきである。」「手加減のできない子どもたちが多い。遊びにいけば、近所の人たちによく注意されたものだ。今は、だれからも注意されなくなりつつある。家庭でのしつけが大事。」「心が貧しいと感じる。みんなで一つのことを達成した喜びを味わわせてほしい。道徳の時間を大切にしてほしい。」
90分におよび協議いただきました。次年度は、さらに子どもたちとしっかり向き合い、「元気なあいさつ」の習慣化に取り組んでいきたいと思います。

2009年 初日の出

画像1 画像1
1月1日。午前7時。初日は新しい一年の象徴。日本人は一年の幸福を願い初日を拝んできました。校舎屋上から日の出を待つこと数分、厳かな光が校舎を照らしていきます。2009年が動き始めました。“あけましておめでとうございます”
「人間尊重の精神を基調に、心身ともに健康で、たくましく、夢や希望を持った心豊かな児童の育成」が本校の教育目標です。本年も温かいご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

蜂須賀桜 移植

画像1 画像1 画像2 画像2
12月2日。江南市より蜂須賀桜を1本いただきました。本年度8月22日に樹齢100年近くの桜を立ち枯れのため伐採し、とても残念に思っていました。ゆえに、今回の蜂須賀桜をよりいっそう大切に育てていきたいと思います。

第6回常任・学級委員会開催

画像1 画像1
10月14日。PTA広報部からは、「ほほえみ40号」が第31回PTA新聞・広報紙作品展『見出し賞』を受賞したとの報告がありました。初めて応募しての快挙。次号は、運動会特集を企画中。
PTA研修部は実技講習会を17日に開催します。「乳製品を使った食事で元気はつらつ!」健康な体つくりに大切なカルシウムたっぷりの料理に挑戦。スープミルファンティーにミルクプリン等々。
PTAバザーを11月15日(土)に実施予定です。家庭用品、食料品、日用雑貨等々、ご協力をよろしくお願いします。

出前講座「地震対策」に参加して

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月21日。学習等供用施設で開催された出前講座「地震対策」に参加し、あらためて東海地震や東南海地震への安全対策について考えさせられました。東海地震はいつ起きてもおかしくない、東南海地震は今後30年の発生確率が60〜70%といわれ、本校区は著しい地震被害が生じる恐れがある、地震防災対策の推進地域となっています。
本校では、児童の安全確保を第一に考え、地震への安全対策をすすめていきます。
●東海地震注意情報が発令された場合、授業は中止。保護者または代理の方の出迎えをお願いします。登校中であれば、速やかに呼び戻してください。すでに学校に到着している児童については、学校まで迎えに来てください。また、下校中であれば、学級担任・通学班担当者が巡回し、全員の帰宅を確認します。
なお、緊急時にはボイスボックス・メールにてお知らせをします。
●10月30日(木)には防災訓練<引き渡しカードによる訓練>を実施します。ぜひ、ご参加ください。

教育後援会第1回委員会 開催

画像1 画像1
5月22日午後7時30分より古知野北小学校教育後援会第1回委員会を開催させていただきました。教育後援会規約に基づき、顧問・役員・委員の皆様にご来校いただき、平成20年度事業計画案並びに予算案について協議いただきました。地域の皆様方からのご支援に厚く御礼申し上げます。
本校は、心身ともに健康で、たくましく、夢や希望を持った心豊かな児童の育成をめざしていきます。各学年の合い言葉は、次のとおりです。
1年 笑顔いっぱい 元気いっぱい
2年 きらり〜ひとりひとりがかがやく2年生〜
3年 心やさしく なかまと元気
4年 心をつなげて何でもチャレンジ
5年 仲 間
6年 ハーモニー
よろしくお願いします。

ご支援をよろしくお願いいたします。

本校は全職員一丸となり、「みんなが夢中になれる学校〜通いたい・通わせたい・勤めたい〜」を合い言葉として学校づくりに取り組んでまいります。子どもたちにとって、学ぶこと・友だちのいることが楽しい学校、保護者の皆様・地域の方々にとって、安心して子どもを任せられる学校、私ども教職員にとって働きがい・生き甲斐を感じる学校をめざしていきます。
 夢中になって何かに取り組む子どもたち、それを夢中になって応援する私たちでありたいと考えます。決して、子どもたちは「カービング型」なんかではありません。背中を押されて動き出し、行く手をブラシでこすってあげないと進めないような子どもたちではありません。夢中になって、学び合い、遊ぶ子どもたちであってほしいと願っています。「よく学び、よく考える子(知)、きまり正しく、すなおな子(徳)、明るく、たくましい子(体)」を校訓とし、「生きる力」の育成に全力で取り組みます。
本校の子どもたちのために「みんなが夢中になれる学校」づくりに努力してまいります。皆様のご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。          
                   (平成20年4月28日 PTA総会にて)

★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 着任式・入学式
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924