令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

455 最上の幸福は

画像1 画像1
平成27年度が終わろうとしています。この一年間はいかがでしたか。
平成28年度も、3月31日には、「よりよくなった」と言える一年間にしたいですね。

※レフ・ニコラエヴィチ・トルストイ(ロシア 1828〜1910)小説家、思想家。19世紀ロシア文学を代表する文豪であり、代表作は「戦争と平和」など多数。文学のみならず、政治や社会など、多方面に影響を与えた。日本においても、最も尊敬された外国作家の一人として有名。 

454 誰もがたくさん…

画像1 画像1
過去の不幸なことより、今のいいことに目を向けた方が、いきいきとしてきますね。 

※チャールズ・ジョン・ハファム・ディケンズ(イギリス 1812〜1870)小説家。英国でもっとも著名な作家の一人であり、1992年から2003年まで、10UKポンド紙幣に、肖像画が描かれている。現在でも度々映画化される作品を数多く輩出した。

453 人間生活には

画像1 画像1
春休みは、宿題もほとんどなく、ゆとりのある時間を過ごしていると思います。そんな中で、心が潤い、和むものが見つかるといいですね。 

※遠藤周作(えんどう しゅうさく 1923〜1996)小説家。「白い人」で第33回芥川賞を受賞、「沈黙」で第2回谷崎潤一郎賞を受賞するなど、その他にも、数々の受賞歴をもつ。1995年(平成7年)には、文化勲章を受章。

452 他人から…

画像1 画像1
「やってみろ」より「やってやる!」という自分の意志が、大きな成果につながるのですね。

※カルロス・ゴーン (ブラジル 1954〜)自動車会社ルノー(フランス)の取締役会長兼CEO(PDG)にして、日産自動車の社長兼最高経営責任者(CEO)。短期間で日産の経営立て直し、2003年に「フォーチュン誌」は、「アメリカ国外にいる10人の最強の事業家の一人」に選んでいる。 

451 好奇心は

画像1 画像1
こういう長期休業に、何かにチャレンジするのもいいですね。
何かしてみようという、好奇心はありませんか? 

※ウォルト・ディズニー(アメリカ 1901〜1966)アニメーター、プロデューサー、映画監督、脚本家。言わずと知れた、ディズニー社の創始者であり、ミッキーマウスの生みの親。

450 生きるというのは

画像1 画像1
春休み中も「いのち」を大切に。 
そんなお話が、修了式の日にありましたね。

※枡野俊明(ますの しゅんみょう 1953〜)僧侶、作庭家。「禅の庭」の創作活動を展開。日本造園設計の代表を務めるほか、多摩美術大学環境デザイン学科教授やブリティッシュコロンビア大学特別教授も兼任している。

449 いかなる星にも

画像1 画像1
それぞれに、それぞれの存在感があります。
古北っ子の一人一人も、大切な存在です。
 
※謝冰心(しゃ ひょうしん 中国 1900〜1999)女流作家。小説・詩・散文・児童文学など、さまざまな分野の作品を書いており、その作品は日本でも戦前から翻訳されている。1946年から5年間、日本に滞在していたこともある。

448 太陽には太陽の

画像1 画像1
今年度も、今日で最後の登校となりました。 
この一年間、みな、それぞれに輝いていましたよ!
4月からも、明るく輝いていこう!

※ヨハン・ハインリヒ・ペスタロッチ(スイス 1746〜1827)教育実践家、孤児院学長。スイスの片田舎で孤児や貧民の子などの教育に従事した。日本の教育界においても、盛んに研究された教育思想家・実践家の一人。

447 世に生を得るは

画像1 画像1
意訳: 
人がこの世に生まれてくるのは、何かを成し遂げるためである

そのために、今日も精一杯がんばりましょう。

※坂本龍馬(さかもと りょうま 1836〜1867)江戸時代末期の志士、土佐藩郷士。貿易会社と政治組織を兼ねた亀山社中(後の海援隊)を結成。薩長同盟を斡旋し、大政奉還の成立に尽力するなど、倒幕および明治維新に大きな影響を与えた。

446 美しい人生を…

画像1 画像1
その心の窓をきれいに磨くには、環境を丁寧に磨くことをするといいかもしれませんね。

※斎藤茂太(さいとうしげた 1916〜2006)精神科医、随筆家。愛称はモタさん。多くの悩める人を勇気づけた「心の名医」として、日本精神病院協会の名誉会長などを務めながら、亡くなる90歳まで、執筆や講演活動も行った。

445 謂うなかれ

画像1 画像1
意訳:
『今日やらなくても明日やればいい』などという言葉は使ってはいけない 

時間は刻々と過ぎていきます。今を大切にすることなんですね。

※朱子(しゅし 中国〔宋〕 1130〜1200)儒学者。いわゆる「新儒教」と言われる「朱子学」の創始者。日本においても、江戸期時代に、当時の「道徳」の規範として「朱子学」に重きがおかれたことがある。

444 楽しいと楽は違うよ

画像1 画像1
楽しむために、楽をしない。楽をしなければ、得る楽しさは大きなモノになりそうです。
 
※甲本 ヒロト(こうもと ひろと 1963〜)ミュージシャン。数々のヒット曲を打ち出した伝説のバンド「THE BLUE HEARTS」などを経て、現在はザ・クロマニヨンズのボーカリストを務める。

443 ここから先は

画像1 画像1
卒業生の皆さん、昨日は、とても温かい式となりました。
さあ、今日から、中学校に向けての準備です。 
自分次第でどうにでもなりますよ。がんばってください!

※佐藤琢磨(さとう たくま 1977〜)レーシングドライバー。2002年から2008年までF1に参戦し、2010年からはインディカー・シリーズに参戦中。「鈴鹿サーキット・レーシング・スクール・フォーミュラ(SRS-F)」を1997年に首席で卒業した。2004年、アメリカGPで日本人最高位タイの3位フィニッシュを果たした。

442 人生は…

画像1 画像1
今日は卒業式。中学校に進学したら、さらに能動的(自ら進んで)に行動できることを期待しています。卒業生の皆さんの未来を応援します!

※小柴昌俊(こしば まさとし 1926〜)物理学者、天文学者。岐阜県神岡鉱山に建設した観測装置「カミオカンデ」を用いて、史上初めて、ニュートリノの観測に成功したことにより、2002年にノーベル物理学賞を受賞。愛知県豊橋市出身。

441 竹にはフシがある

画像1 画像1
今日は、6年生の修了式。そして、明日は卒業式。 
人も、人生の「節目」があって、成長していくのですね。

※本田宗一郎(ほんだ そういちろう 1906〜1991)実業家、技術者。本田技研工業(自動車メーカー:ホンダ)の創業者。革新的な製品を開発し、日本の産業界を牽引した人物の一人。

440 一掃除

画像1 画像1
仏道の修行では、まず「掃除」が大切と言われています。掃除にしっかり打ち込める心がないと、他のことがきちんとできないようです。 

※勤行(ごんぎょう)…仏前で、時刻・時間を決めて行う読経のこと

439 人にとって…

画像1 画像1
何も考えず、日々を繰り返すのではなく、小さくていいので、何か目標をもって生活をすると、刺激がありそうですね。

※西堀栄三郎(にしぼり えいざぶろう 1903〜1989)登山家、化学者。京都大学で教授をしながらも、第一次南極観測隊の副隊長兼越冬隊長や日本山岳協会会長なども務める。アインシュタインが来日し、京都見学をした際、通訳を務めるなど、語学にも堪能だった。 

438 学校生活とは

画像1 画像1
6年生は、そんな小学校での学校生活も今週のみ。
みんなで勉強する、大勢で生活するよさを再確認できるといいですね。

※美輪明宏(みわ あきひろ 1935〜)シンガーソングライター、俳優、演出家、タレント。2014年末の「NHK紅白歌合戦」に79歳で出場し、最年長出場記録を打ち立てるなど、今もなお、現役の歌手として活躍している。

437 生まれ持つものは

画像1 画像1
誰もが活躍できる場があるはず。 
そんな場に向けて、できることをコツコツと。

※ジョン・ウッデン(アメリカ 1910〜2010)バスケットボールコーチ。1948年、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)のコーチに就任。60年代から70年代にかけて同校を10回にわたり全米チャンピオンに導き、数々のNBAプレーヤーを輩出した名将。

436 時間だけは

画像1 画像1
限りある時間を有効に。平日も、休日も。 

※本田宗一郎(ほんだ そういちろう 1906〜1991)実業家、技術者。本田技研工業(自動車メーカー:ホンダ)の創業者。革新的な製品を開発し、日本の産業界を牽引した人物の一人。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備6年
4/6 入学式

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

献立表

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924