最新更新日:2024/04/19
本日:count up43
昨日:500
総数:2021899
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

5年生 2組 初調理実習!!お待たせしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組と時間があいてしまいましたが、今日、2組は初の調理実習を行いました。

 はじめての包丁。安全に切りながら、ちくわを切りました。ただ切るだけでなく、より美しい盛り付けの仕方を考えました。
 ちくわを切った後は、お湯を沸かしてお茶を入れました。やけどしないように気をつけるとともに、どの子にも同じ濃さになるよう入れ方に気をつけて入れました。

 調理実習で協力すること、分担することなど、学んだことを自然教室にも活かしましょう。

5年生 外国語 I like〜./I don't like〜.

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の外国語は、食べ物の好き・嫌いについて学習しました。大好き・好き・嫌い・大嫌いの4段階の言い方を学習しました。

 ストーリーボードで登場動物の好きな食べ物を学習したり、学級内の仲間と互いのカードを「I like 〜./I don't like 〜.」と言って練習したりしました。

 今日も楽しく学習できましたね。

5年生 届いた思い

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が修学旅行でいなかった2日間。5年生は自分たちにできることを考え、6年生の清掃分担箇所を掃除したり、6年生に向けて黒板メッセージを書いたりしました。

 給食の時間と5時間目の時間帯に6年生が5年生の教室にお礼を言うために訪問しました。5年生のみなさんの思いがきちんと届きましたね。また、6年生の言葉をきちんと耳を傾けて聞いていました。

 6年生は、5年生のみなさんにとって身近な先輩です。同じ通学班の6年生や6年生の友達に自然教室に向けた心構えや6年生に向けた心構えを聞いておきましょう。

5年生 自分たちにできること

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生のみなさん、修学旅行は楽しめたでしょうか。
 5年生は、班長・副班長代理、委員会活動、清掃活動と、6年生の分もしっかりと取り組んでいました。

 2日間という短い間でしたが、6年生がいない5年生は自分たちにできることを考え行動しました。1年後、みなさんが最上級生として古知野北小学校をひっぱていくことをイメージできたのではないでしょうか。

 明日の登校まで通学班の班長・副班長代理をお願いしますね。

5年生 担任の先生がいなくても

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みなさんが登校する1時間前。6年生が修学旅行に出かけました。
 今日は、多くの5年生が代理で班長・副班長をつとめる1日目でした。安全に気をつけて下級生とともに登校することができました。

 1組は国語の自習の様子です。担任の先生がいなくても集中して取り組むことができました。
 2組は書写の授業の様子です。「道」の字を毛筆で取り組みました。今日は1回目の練習。「しんにょう」の2画目の字形を整えることに苦戦しました。

 6年生が修学旅行を充実できることを願って、6年生の分もしっかりと取り組むことができました。明日もよろしくお願いします。

5年生 外国語 How many 〜?

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のリチャード先生との外国語は、前回の数字の言い方を活かして数を数える学習をしました。

 学級内で数合わせゲームを行ったり、相手が描いたリンゴの数を英語で言ったりしました。

 今日もリチャード先生と一緒によりたくさんの人と楽しく関わることができました。

5年生 理科の実験&あおぞらタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の学習は植物の発芽には、何が必要なのかを確かめる実験です。
今日は、2つめの実験結果をまとめ、3つめの実験の準備をしました。
また、1つめの実験後のインゲン豆の生長した様子を観察しました。
ぐんぐん育つ様子にびっくりしましたね。

あおぞらタイムには、各クラス楽しく学級遊びをすることができました。

5年 改善する

画像1 画像1
画像2 画像2
 3時間目は1組、4時間目は2組が体育でリレー学習に励みました。

 1組は、バトンパスの練習をしたり、タイムを測定したりしました。
 2組は、最初にタイムを測定した後、その様子をiPadで撮影し、課題を見出し、練習をしました。

 どちらの学級も暑さに負けずに練習を活かして技術に磨きをかけることができました。
 

5年 今日の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組は体育館でソフトバレーボールを行いました。チームでペアを作って相手に届くような練習をしました。
 2組は道徳で「公正・公平」に関する学習を行いました。学習後に「公正・公平」に関するDVDを見ました。真剣に見たみなさんは何を考えたでしょうか。

 チャレンジタイムでは、自然教室のトーチトワリングのイメージを持つために、北部中学校の先輩のトワリングの映像を見ました。明日、希望者にはオリエンテーションを行います。

5年生  種まき

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の総合的な学習では、「お米」の学習をしています。
芽出しをするように、水をあげていた種籾からかわいらしい芽が出てきました。
昨日今日で、バケツに土を用意して、種まきをしました。
土のひんやりとした感触を楽しむ子もいましたね。
お米を作るまでの大変さを実感できる活動にしていきたいと思います。
家でバケツ稲に挑戦している子もいます。
学校のバケツ稲の生長との比較もしていけると楽しいかもしれませんね。

これからも自分たちのバケツ稲の観察・お世話を続けていきましょう♪

5年生 1組 調理実習!!その2

みんな真剣な顔でしたね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 1組 初調理実習!!その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての調理実習!!
ちくわを切ったり、お湯を沸かしてお茶を入れたり・・・。
簡単なようで難しくて、でもグループで協力して実習することができました。
とってもおいしくて楽しい実習でしたね!
次回の実習は、ゆで野菜のサラダです。お楽しみに♪

5年 関わり合う

画像1 画像1
画像2 画像2
 2組では、算数の時間でのタブレットを用いた学習、外国語での交流、体育でのグループ練習と、授業の中で仲間と関わる時間がたくさんありました。

 新しい学級が始まって1か月半。子どもたちもだいぶ慣れてきました。今後もより集団として学級の力を高めていくために、たくさんの人と関わるとともに仲間の多様な考え方や価値観にふれる機会を定期的に設けていきます。

5年生 学びあう姿

画像1 画像1
画像2 画像2
毎日の授業では、みんなの前で話をしたり、友達と話し合ったりする機会があります。
意見を述べる時には、みんなから見える位置に立ち、話をします。みんなも話をする人に注目して話を聞きます。学習のルールが身に付いてきました。
図工は、版画の学習に入りました。下絵を描くのに苦労しましたが、友達に話を聞いたり、説明したり・・・。自然と関わり合う姿はとても素晴らしいですね。

自然教室では、自分たちで考えて行動する機会がたくさんあります。普段の学校生活から集団での仲間との関わり方を意識できるといいですね♪

5年 練習を活かす

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の運動場体育は「リレー」を行っています。

 2組では各グループで練習方法を考えながら取り組みました。最後に実際のトラックを使ってリレーのタイムを計りました。
 理想のタイムに近づけるように練習に取り組んでいきましょう。

 保護者の皆様、汗ばむ季節になってきました。天気予報で気温を確認しながら、必要であれば汗ふきタオルの持参、水筒のお茶の量の調整をお願いします。 

5年生 体力テスト&理科の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
金曜日に頑張った体力テスト。一人一人全力で取り組むことができました。
今日は、1組でシャトルランを行いました。
初めての種目でしたが、どの子も一生懸命!!
少しでも記録がよくなるように頑張ることができました。

理科の授業では、発芽の条件の実験をしています。
最初の条件は、「発芽に水は必要か、必要ではないか。」
実験結果が分かってきた班も出てきました。
よーく観察して、発芽の条件を確認していきましょうね!!

5年 何事にも全力で

画像1 画像1
画像2 画像2
 連休明けの週半ば。疲れも出てくるころですが、5年生はどの教科にも全力で取り組むことができました。

 個人で取り組む。仲間の意見に耳を傾ける。仲間と交流する。どのような学習形態にも真剣に取り組む姿がすてきです。

 このモチベーションや姿勢を続けていきましょう。それが「4つの”ゆう”(four you)」の姿であり、「for you」につながります。

5年 全員そろっての連休開け

画像1 画像1
画像2 画像2
 連休前は天気が心配されましたが、晴天に恵まれた4日間でした。よいリフレッシュができたのではないかと思います。

 全員そろってのよいスタートをきることができました。朝礼では校長先生から「いいこと貯金」のお話がありました。
 特別なことではなく日頃の「ABC」を大切にしてこつこつと心の貯金をためていきたいですね。

 授業でも相手の立場に立った聞き方や教え方ができています。これからも心を磨いていきましょうね。

5年生 心のもよう

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の授業では心のもようの学習を進めています。
自分の気持ちや心の様子を自由に表現しています。
スパッタリングや吹き流しなど、様々な技法を使って楽しく制作することができています。完成が楽しみですね♪

ゴールデンウィーク後半です。有意義な時間を過ごしてください。
来週の月曜日、元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています。

5年生 1立方メートルを体感しよう!

画像1 画像1
算数では、体積の学習をしています。
体積の公式=たて✕横✕高さを覚えて、計算に取り組んでいます。
今日は、2組で1立方メートルの大きさを体感しました。
1立方センチメートルとの大きさの差を感じることができましたね♪
計算した答えの大きさを、具体的にイメージできるといいですね。
画像2 画像2
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/4 心のアンケート
6/6 教育・健康相談
6/7 教育・健康相談
6/8 教育・健康相談プール開き
6/9 子ども土曜塾

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

生涯学習課より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924