令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

4年生 楽しいプール開き

画像1 画像1
 待ちに待ったプールの日がやってきました。高学年としてふさわしい態度で着替えや整列、準備運動、シャワー消毒をしてから、みんなでぐるぐるプールの中を回ったり、水に慣れる活動ができました。安全に活動することを心がけて、自分に合った泳力をつけていきましょう。

4年生 ブーン!

画像1 画像1
理科の「電池のはたらき」の学習では、乾電池を使ってモーターを回す実験をしました。
スイッチやプラグなど、今まで制作してきた物をつなげて、モーターを回すことができました。
ブーンと回ったときには、「わあ〜」と歓声があがりました!

4年 I like ○○!

画像1 画像1
 今日は、先週の外国語活動で学習した「I like ○○」を練習しました。○○に自分の好きなスポーツを入れて、たくさんの仲間と英語で交流しました。楽しく活動することができました。 

4年生 電池を直列つなぎにしてみたよ

画像1 画像1
 理科で、電池が1つのときと、2つで直列つなぎをしたときのモーターの回るスピードを比べました。モーターにプロペラをつけて風の強さの違いを感じて、しっかりと理解することができました。

4年 染め出しをしてみたら・・・

画像1 画像1
今日は保健センターの方にお越しいただき、歯の健康指導をしていただきました。
健康な歯肉と、そうでない歯肉について教えていただき、歯垢をしっかりとることができるように、歯磨きの練習をしました。

途中、染め出しをおこない、歯のどのあたりに残りやすいか確認をしました。
しっかりと磨いたつもりでも、染め出し液をぬってうがいをしてみると・・・
歯が、歯垢があることを示す真っ赤な色に染まってしまいました。
歯と歯茎の間や、歯と歯のすき間に歯垢が残りやすいことがわかりました。

これからは、歯垢が残りやすいところを、特に意識して歯磨きしていきましょうね。

4年 グループで協力し合って

画像1 画像1
 久しぶりの晴れで、気持ちよく過ごせる一日となりました。
 1組では、算数の「わくわく算数学習」で、ちがいに目をつけて大きさを求める学習をしました。その際に、グループで話し合って図や式を考え、発表することができました。
 3組では、チャレンジタイムにiPadを使って、日本地図パズルゲームをしました。4年生の社会科で学習する予定の47都道府県のパズルをグループで楽しみながら学習することができました。
 
 

4年生 わんぱく団のひみつきち

画像1 画像1
 わんぱく団の方に来ていただき、朝読書の時間に読み聞かせをしていただきました。子どもたちも次の読み聞かせを楽しみにしています。ありがとうございました。またよろしくお願いします。

4年生 I like blue.

画像1 画像1
 小木曽先生といっしょに、英語ですきな色を伝えるときの言い方を勉強しました。red,pink,yellow...虹に思い思いの色を描いて表現しました。
Wow!beautiful!

4年生 総合「ユニバーサルデザイン」

画像1 画像1
 先日の福祉実践教室でも学んだユニバーサルデザインについて、たくさんの道具を実際に手にとってさわりました。持ちやすさや見やすさ、扱いやすさを重視したつくりや工夫がたくさん発見できました。

4年生 役になりきって

画像1 画像1
 道徳の「『正直』50円分」では、兄と弟になりきって役割演技をしました。また、多かったおつりを返すのかどうかを皆で話し合い、正直に行動することの大切さについて考えました。
 国語の「話す言葉は同じでも」では、3つの会話文をペアで役割読みし、表情や声の調子などで聞き手の受け止め方が違うことを実感することができました。
 どちらも日頃の生活に、生かすことができるといいですね!

4年生 ふだんの くらしを しあわせに

画像1 画像1
福祉実践教室がありました。

福祉の意味は
ふ・・・ふだんの
く・・・くらしを
し・・・しあわせにすること
という意味だということを教えていただきました。

講座は、「手話」、「要約筆記」、「点字」、「視覚障がい者ガイド」の四講座にわかれて学習しました。
どの講座も、わかりやすく、丁寧に教えていただきました。

講師の先生方、本日はありがとうございました。

4年生 いろいろな角度調べ

画像1 画像1
 3組では、算数で「角とその大きさ」の発展学習として「身の回りにあるものや場所の角度調べ」を行いました。
 運動場の古北山の坂やすべり台、階段の角度の大きさを、「かたむき分度器」を使って測定しました。予想よりも角度が大きかったり、小さかったりして、実際の角の大きさとの違いに驚きましたね!

4年生 福祉実践教室に向けて

画像1 画像1
 5時間目には、福祉実践教室に向けて学年集会を行いました。
 手話・要約筆記・点字・視覚障がい者ガイドの4講座についての説明や、講師の方々へのお礼の歌「グッディ・グッバイ」の手話付き歌練習をしました。歌と手話は、表情よく気持ちを込めて練習できましたね!
 当日の体験活動が楽しみですね!

4年生 考えをもって

画像1 画像1
道徳では、自分の考えをもって発表したり、友達の意見を聞いたりすることに取り組んでいます。

自分とは異なる意見を聞いて、
「あ〜それもいいなあ」
「さらに、こんな風にしたらどうかな」
など、さらに考えが広がっていきました。

クラスの仲間と話し合い、多様な考え方に触れることができました。



4年 今年度初のタイピング

画像1 画像1
 今日は、3組で4年生になって初めてのタイピング練習を行いました。
 アルファベットの位置をゲーム感覚で練習しました。練習を重ねる度に、素早くタイピングができるように頑張りましょう!

4年生 筆づかいと画の方向

画像1 画像1
 書写で、点画の筆づかいに気をつけて、硬筆で「花」「化」「階」といった「左はらい」が含まれている字の練習をしました。毛筆で書くときと同じくらい意識して一画一画を丁寧に書くことができました。

4年生 タイピング始めました♪

画像1 画像1
チャレンジタイムに、タイピング練習を始めました。
今日は1組です。
敵から出された語句を、時間内に打つことができると倒せるゲームで、楽しく練習しました。

理科は「電池のはたらき」の学習に入りました。
今日は、学習セットに名前を書きました。
これからどんな学習をするか楽しみですね☆

4年 ツルレイシを育てよう!

画像1 画像1
 先週、理科でどの学級もツルレイシの種まきをしました。
 一人一鉢で水やりをしたり、観察をしたりしています。
 毎日の世話を忘れずに続けていきましょう!

4年生 晴れの日の気温をはかったよ

画像1 画像1
 天気による気温の変化の違いを調べるために、まず晴れの日の気温を1時間ごとにはかりました。4月に習った正しい気温のはかり方をしっかりと思い出して、おおいを使って水平に目盛りを読むことができました。

4年 青空のもと・・・

画像1 画像1
気持ちの良い青空のもと、3年生と合同で、体力テストを行いました。

50メートル走、ソフトボール投げ、立ち幅跳びの記録をとりました。

各種目の始めや終わりには、大きな声であいさつをすることができていました!

さすが4年生!


★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/11 あいさつの日
6/12 クラブ6限
6/16 ファミリー学級 引き渡し訓練
地域行事
6/14 第1回教育後援会

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

生涯学習課より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924