令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

5年生 デザイナーになった♪

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は英語の学習がありました。
What … do you like?とインタビューをして、友達のお気に入りを集めたTシャツを作りました。色・動物・形・果物・スポーツを英語で聞いて、デザインをしました。かわいい服・かっこいい服などができあがりました。
インタビューをした友達のことをイメージして、楽しく活動することができましたね。

5年生 ミクロの世界へようこそ

画像1 画像1
画像2 画像2
 2組では、理科の時間に顕微鏡を使って観察池で採取した水を用いて微生物の観察をしました(1組はすでに学習しましたね)。

 準備の段階で肉眼で微生物の確認ができている班もありますが、いざ、顕微鏡で見てみると感嘆の声があがりました。
 班で見ることができたものは「ミジンコ」をはじめ、教科書で調べても分からない微生物も見ることができました。

 ミクロの世界を楽しむことができましたね。

5年生 外国語 What do you like fruit?

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、果物の名前を英語で言う学習をしました。

 歌を使って楽しく歌ったり、色と果物名(例 red apple)をストーリーボードを使って学習したりしました。

 学級内の交流では、果物をあてるゲームをしたり、それをもとにビンゴゲームをしました。

 来週は月曜日と木曜日の2回、リチャード先生の外国語があります。ちなみ、月曜日の外国語の内容を予告を少し。
 月曜日の外国語は、Tシャツづくりをします。どんなTシャツができるのか楽しみですね。

5年 ファミリー学級〜オリジナルランプを作ろう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、ファミリー学級では、自然教室のキャンプファイヤーのファイヤーロードで使用するランプを作りました。

 色画用紙にあらかじめ考えた下絵を重ねて切り抜いていきました。作業には集中して取り組みました。完成したランプは、ダンボールで作った暗室でLEDライトをつけて、きれいな世界を体感しました。

 自分だけのすてきなオリジナルランプを作ることができましたね。
 保護者の皆様、本日はお忙しい中,ご来校いただきありがとうございました。

5年 外国語 Do you like〜?  I like〜./I don't like〜.【スポーツ編】

画像1 画像1
画像2 画像2
 前回の学習では、食べ物を使った好き嫌いを尋ねたり、答えたりする学習をしました。今回は、スポーツの好き嫌いを尋ねたり、答えたりする学習をします。

 最初に、スポーツの好き嫌いを尋ねる歌を歌いました。リズムにのって楽しく歌えましたね。
 次に、前回のすごろく形式のスポーツバージョンで楽しく交流しました。
 最後に、前回の復習を含めて食べ物とスポーツの好き嫌いを尋ねて答えて交流しました。ランダムポイント制でポイントを集計したので、盛り上がりましたね。

 リチャード先生、来週もよろしくお願いします。

5年生 ブックトーク〜テーマは「勇気」〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、図書館司書の村上先生にブックトークを行っていただきました。
 テーマは「勇気」。ちょうど学年目標の4つの合言葉の1つと重なっていたので、親しみをもてましたね。

 村上先生には、「自分から『勇気を出す』」「自分へ『勇気をもらう』」など様々な視点で本を紹介していただきました。また、途中のクイズでは盛り上がりましたね。

 5年生のみなさん、今日紹介していただいた本で読みたいものはありましたか?読書は言葉を知る1つのきっかけを与えてくれるものです。様々なジャンルの本を読んでみましょう。
 村上先生、ありがとうございました。

5年生 iPadの学習 〜5年1組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
チャレンジタイムに、iPadの学習を1組で行いました。
今回は、社会の国旗クイズや、都道府県クイズに取り組みました。
席替えをしてすぐなので、会話もやり取りもまだ少なめ・・・と思っていましたが、みんなで楽しく取り組めていました。けんかしてしまいそうな空気も、仲間同士で雰囲気を変える姿が見られました。自分たちで、楽しく、仲良く、相手を思いやりながら関わることができました。
自然教室にむけて、仲間との関わりをどんどん増やして行きましょう♪

5年生 田植え体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間の一環として、大脇さん、三輪さん、佐々木さんの3名の方を講師にお招きし、「田植え体験」を行いました。田植えのポイントや植えた稲の今後の様子について、実物を使って説明していただきました。

 いざ、田んぼに入ると、その感触に「気持ちいい」という声が聞こえてきました。また、ロープが張ってある真下に前に植えた苗の列にそろえるように慎重に植えていました。

 大脇さん、三輪さん、佐々木さん、お忙しい中、ご指導ありがとうございました。5年生のみなさん、今から収穫が楽しみですね。
 

5年生 時に考え、時に笑い

画像1 画像1
画像2 画像2
 業前に「わんぱく団のひみつ基地」のみなさんによる読み聞かせがありました。

 本の世界に浸るように聞き入っていました。内容は時に考えさせられ、時に思わず笑みがこぼれるようなものでした。

 「わんぱく団のひみつ基地」のみなさん、ありがとうございました。次回も楽しみにしています。

5年生 外国語 Do you like〜?  I like〜./I don't like〜.

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の外国語は、前回の学習の復習をしながら好き嫌いを尋ねる学習をしました。

 ストーリーボードで言い方の練習後、すごろく形式のゲームで学級内の仲間同士で学習を深めました。

 外国語の学習にもだいぶ慣れ、楽しく交流できるようになってきましたね。リチャード先生、来週もよろしくお願いします。

5年生 ファミリー学級  〜オリジナルランプ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
ファミリー学級で作る、自然教室のキャンプファイヤー使用するオリジナルランプについて、ランプのイメージを紹介します。

・飾るだけで、ステキに☆
・ランプは、7色に光る☆

カッターで切るので、難しくなりすぎないようにしましょう。

5年生 トワリング 〜6年生から学ぶ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の昼放課に、6年生の子に去年の自然教室で演じたトワリングを披露してもらいました。実際に、演じてもらうとそのすごさが伝わってきますね。
5年生のみんなは、まだやったことのない技がたくさんありびっくりしましたね。
みんなの技がぴったりと揃うところも、とてもかっこよかったですね。さすが6年生!!
発表の最後に、6年生の代表の児童から、ありがたい言葉をいただきました。
5年生のトワリングをするみなさんは、6年生からのエールと、5年生のみんなからの期待に応えられるように、一生懸命練習に取り組んでいきましょう。

5年生 生命のつながり〜メダカの誕生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科では、生命のつながりの学習でメダカの誕生と成長過程を学習しています。

 2組では月曜日に観察したメダカの卵が無事に孵化して観察しました。とても小さいメダカの稚魚。卵から孵化という生命誕生のすばらしさに出会えましたね。

5年生 始まる!!

画像1 画像1
画像2 画像2
6月に入り、今週から自然教室へ向けての活動が本格的に始まりました。
月曜日には、学年集会を行い、自然教室の目的や活動内容について話を聞きました。
遊びに行くわけではない!!楽しいだけではない!!
目的を達成に向けて、目標をもって、準備から学年全員で協力していきましょう。

キャンプファイヤーのトワリング、実行委員など、多くの子が‘勇気を出してチャレンジ!’している姿が見られます。みんなが希望通りにならないことも出てきますが、前向きなみんなの姿を見ていると、先生たちは今から自然教室が楽しみです♪

これから、いろいろなことを班・学級・学年のみんなと話し合って決めていきましょう。

5年生 2組 初調理実習!!お待たせしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組と時間があいてしまいましたが、今日、2組は初の調理実習を行いました。

 はじめての包丁。安全に切りながら、ちくわを切りました。ただ切るだけでなく、より美しい盛り付けの仕方を考えました。
 ちくわを切った後は、お湯を沸かしてお茶を入れました。やけどしないように気をつけるとともに、どの子にも同じ濃さになるよう入れ方に気をつけて入れました。

 調理実習で協力すること、分担することなど、学んだことを自然教室にも活かしましょう。

5年生 外国語 I like〜./I don't like〜.

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の外国語は、食べ物の好き・嫌いについて学習しました。大好き・好き・嫌い・大嫌いの4段階の言い方を学習しました。

 ストーリーボードで登場動物の好きな食べ物を学習したり、学級内の仲間と互いのカードを「I like 〜./I don't like 〜.」と言って練習したりしました。

 今日も楽しく学習できましたね。

5年生 届いた思い

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が修学旅行でいなかった2日間。5年生は自分たちにできることを考え、6年生の清掃分担箇所を掃除したり、6年生に向けて黒板メッセージを書いたりしました。

 給食の時間と5時間目の時間帯に6年生が5年生の教室にお礼を言うために訪問しました。5年生のみなさんの思いがきちんと届きましたね。また、6年生の言葉をきちんと耳を傾けて聞いていました。

 6年生は、5年生のみなさんにとって身近な先輩です。同じ通学班の6年生や6年生の友達に自然教室に向けた心構えや6年生に向けた心構えを聞いておきましょう。

5年生 自分たちにできること

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生のみなさん、修学旅行は楽しめたでしょうか。
 5年生は、班長・副班長代理、委員会活動、清掃活動と、6年生の分もしっかりと取り組んでいました。

 2日間という短い間でしたが、6年生がいない5年生は自分たちにできることを考え行動しました。1年後、みなさんが最上級生として古知野北小学校をひっぱていくことをイメージできたのではないでしょうか。

 明日の登校まで通学班の班長・副班長代理をお願いしますね。

5年生 担任の先生がいなくても

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みなさんが登校する1時間前。6年生が修学旅行に出かけました。
 今日は、多くの5年生が代理で班長・副班長をつとめる1日目でした。安全に気をつけて下級生とともに登校することができました。

 1組は国語の自習の様子です。担任の先生がいなくても集中して取り組むことができました。
 2組は書写の授業の様子です。「道」の字を毛筆で取り組みました。今日は1回目の練習。「しんにょう」の2画目の字形を整えることに苦戦しました。

 6年生が修学旅行を充実できることを願って、6年生の分もしっかりと取り組むことができました。明日もよろしくお願いします。

5年生 外国語 How many 〜?

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のリチャード先生との外国語は、前回の数字の言い方を活かして数を数える学習をしました。

 学級内で数合わせゲームを行ったり、相手が描いたリンゴの数を英語で言ったりしました。

 今日もリチャード先生と一緒によりたくさんの人と楽しく関わることができました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/26 クラブ6限
PTA活動
6/28 第3回PTA常任・学級委員会

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

生涯学習課より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924