最新更新日:2024/04/16
本日:count up2
昨日:577
総数:2020302
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

第3回 PTA常任・学級委員会

画像1 画像1
第3回 PTA常任・学級委員会

本日、PTA役員会に引き続いて、「第3回 PTA役員・常任・学級委員会」が開催されました。

今日の協議内容は,以下のとおりです。
1)専門部会の活動について
  ・研修部・・・11月に実技講習会を行う予定です。
  ・生活部・・・通学路点検の集約,提案物を制作します。
  ・広報部・・・ほほえみ66号を1学期中に発行します。
  ・厚生部・・・学校保健委員会への参加をお願いします。
2)PTA主催「地区対抗リレー」について
 できるだけ多くの児童が活躍できるように,綱引きとなるべく重ならないようにリレー選手を決めてください。
3)PTAバザーについて
 9月3日の地区委員会までに,提供物の集荷方法を決めておいてください。
4)その他
 H32役員から,大松原に大役を割り振る。その準備として大松原地区に案内を配付する。

終了後,各部会に分かれて,今後の活動について,話し合いがおこなわれました。

ファミリー学級 家庭教育講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
動物写真家の小原玲氏を講師にお迎えし,家庭教育講演会を開催したところ,非常に多くの保護者,地域の皆様にお集まりいただきました。ありがとうござました。

演題は,『流氷の伝言−アザラシの赤ちゃんと地球温暖化』でした。
カナダ・ケベック州マドレーヌ島。毎年2月になると,その近くの流氷雪原に出産を控えたアザラシたちが集まってきます。
動物写真家小原玲氏は,20 年以上にわたって現地へ赴き撮影を続けてきたそうです。
今回は,小原氏がそこで目撃してきたことをたくさんの写真とともにお話いただきました。アザラシの赤ちゃんと流氷に今なにが起こっているのか。
地球温暖化の影響・・・,そして,私たちに今できることは何か・・・
「地球温暖化を防ぐ方法は?・・・100点の答えがない。」
「100点の答えのない問題には,自分の頭で考えるしかない。考え続けるしかない」
・・・深く考える時間となりました。


通学路安全点検アンケートのお願い

 6月16日(土)ファミリー学級の下校時には,「南海トラフ巨大地震」を想定した児童引き渡し訓練がございます。その下校の際に,「通学路の安全点検」のご協力をお願いします。

 また,それに加えて,日頃の児童の登下校の様子をご覧いただきまして,お気付きの点がございましたら,以下のアンケートにご記入ください。

 ご多用なところ誠に申し訳ありませんが,ご協力いただける方は,6月22日(金)までに,学級担任にご提出いただきますよう,お願い申し上げます。


画像1 画像1

PTA研修視察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日,PTAの研修視察で,「明治なるほどファクトリー」にでかけました。
体験型の工場見学で,映像シアターやバーチャル工場見学,食育ルームなどでの体験やR1ヨーグルトの試飲など,楽しい時間を過ごすことができました。
 昼食は,「旬彩バイキングしゃぶてらすこすも」でおいしくいただきました。

PTA社会見学参加者募集

画像1 画像1
画像2 画像2
PTA社会見学参加者再募集!!
必要事項を,任意の用紙に記入し,代金を添えて担任に渡してください。
お誘い合わせて,ご参加をお願いします。
(人数に,充分な余裕があります。)

第2回 PTA常任・学級委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、PTA役員会に引き続いて、「第2回 PTA役員・常任・学級委員会」が開催されました。

今日の協議内容は,
(1) 専門部会の活動について
 ■研修部・・・PTA社会見学参加者再募集。〆切りを6月8日(金)に。
 ■通学路点検・・・案内を6月1日配付
 ■紙面の内容を決めていく
 ■救急法講習会参加ありがとうございました。
  次は学校保健安全委員会が7月11日(火)13:30〜
(2) ファミリー学級・家庭教育講演会について
 *動物写真家 小原玲さんの講演会,授業参観後体育館で。
(3) 第1回学校安全委員会について
(4) その他(運動会のリレー,バザー,地区委員会について)
 です。

終了後,各部会に分かれて,今後の活動について,話し合いがおこなわれました。

三行詩の募集【楽しい子育てキャンペーン】

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭で話そう!
我が家のルール・家庭のきずな・命の大切さ


をテーマに,三行詩を募集します。

■ 応募用紙に必要事項を記入し,担任の先生に提出してください。
■ 校内〆切りは,6月7日です。
■ 児童やご家庭の方から作品を募集します。

ここをクリック

救急法講習会(PTA合同現職教育)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来月6月8日から,水泳の授業が始まります。
もしものために,救急法講習会で,AEDの使い方や心臓マッサージについて講習を受けました。
今回は,先生方と共に,PTAの常任委員・学級委員の皆様にも参加いただきました。

出迎え週間 1日目

画像1 画像1
 出迎え週間,初日でした。今日は,多くの保護者・地域の皆様に通学路に出ていただきありがとうございました。

 多くの保護者や地域の皆様に支えられての古知野北小学校であることを改めて実感しました。

 残り3日間ございます。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

第1回PTA地区委員会を行いました

画像1 画像1
本日,11日(金)19時より,本年度第1回のPTA地区委員会を開催しました。
お忙しい時間帯にもかかわらず,加藤会長さんをはじめ約70名の委員の皆様が学校に足を運んでいただきました。

 主な協議内容は次の通りです。
 ・PTA地区委員の役割について
 ・今後の活動日程と活動内容
 ・児童の出迎えについて
  1学期は5月15日(火)〜18日(金)に行います。
 ・ファミリー学級「家庭教育講演会」( 6/16・土)について
  多くの方の参加をお待ちしております。

全体会終了後も多くの委員の皆様が地区ごとに熱心な話をしておいででした。ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。


第1回 常任・学級委員会

画像1 画像1
本日,授業参観,PTA総会,学年懇談会に引き続いて,「第1回 PTA役員・常任・学級委員会」が開催されました。

PTA総会で承認されました,役員・常任・学級委員会の皆様で,今年度の組織決めを行い,早速,四つの部局に分かれて,今後の活動の打合せを行っていただきました。

PTA活動は,会員の皆様のご協力で成り立つものです。本年度のPTA活動に,ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

2018.4.23 PTA総会

画像1 画像1
本日は,午後の授業参観に引き続き,PTA総会が開催されました。
お忙しいところ,多くの皆様にご参加いただき,ありがとうございました。

総会では,滞りなく,平成29年度の事業報告・会計報告に承認をいただき,30年度の役員・事業計画・予算案に承認をいただきました。

特に,平成29年度役員・常任委員・学級委員・地区委員の皆様には格別お世話になりました。また,平成30年度役員・常任委員・学級委員・地区委員の皆様には,今後,格別お世話になります。

また,会員の皆様におかれましても,子どもたちの健やかな成長を願うために,本校の教育活動にご理解・ご協力をいただき,お力添えをいただければ幸いです。

平成30年度も,会員の皆様と共に,よりよい学校にしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/16 海の日
7/17 クラブ6限
7/19 通学班集会5限 5時間授業 下校14:50
7/20 1学期終業式(給食あり)大掃除 下校(14:30)
7/21 夏休み

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

生涯学習課より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924