最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:313
総数:2132000
今年度、一年間ありがとうございました。卒業・進級おめでとうございます。充実した春休みを過ごし、4月からまた元気に学習、運動にかんばりましょう

【校長日記】H−1グランプリ本選は3月1日(金)

画像1 画像1
 本年度後期も「笑顔委員会」の児童がコンビやトリオを組み、はげみタイムに各教室を訪れてお笑いを届け、ほてっこを笑顔にしてくれています。
 緊張や恥ずかしさを乗り越え、精一杯自己表現する姿や、楽しい学校づくりに向けて主体的に活動する姿に、子ども達の成長や頼もしさを感じ、とても嬉しく思います。
 H−1グランプリの本選は、3月1日(金)のはげみタイムにMeetで行い、すぐにフォームで投票し、優勝チームが決定します。
 保護者の皆様にも、上位3組の発表をYouTubeで限定配信する予定です。楽しみにしていてください。

【おしらせ】生徒指導より No.40

画像1 画像1
 今週の週目標は、先週、先々週に引き続き「手洗いを徹底しよう」です。2週間、生活委員会と健康委員会が手洗いの呼びかけ活動を行ってきました。委員会の子どもたちから、「手洗いをしてくれる子が多くなった」「まだ、風邪やインフルエンザが流行っている」などという意見が出て、今週も同じ週目標に取り組むことになりました。全校で、手洗いに取り組んでいきます。

 現在の帰宅時刻は、16:00です。よろしくお願いします。

【お知らせ】今週の予定

画像1 画像1
今週の予定をお知らせします。

2月19日(月)
6限なし

2月20日(火)
金曜日時間割

2月21日(水)
14:00 防犯カメラ贈呈式
14:15 ほてサポの皆様に感謝する会 6年生
15:00 ほてサポ総会

2月22日(木)
5限 6年生を送る会

2月23日(金)
天皇誕生日

【ほてさぽ】ほてサポに感謝する会について

 2月21日午後2時から、「ほてサポに感謝する会」及び「ほてサポ総会」が開催されます。それに先立ち、江南警察署主催による「防犯カメラ及び感謝状贈呈式」が開催されます。従いまして、ほてサポの皆様と6年生は午後2時から参加していただき、2時15分から、6年生による「ほてサポに感謝する会」を開催し、3時より「ほてサポ総会」を開催して3時30分終了予定です。「ほてサポに感謝する会」は6年生がほてサポ一人ひとりに記念品を手渡してくれます。また、「ほてサポ総会」は年一回の総会です。欠席の返事を出された方も万障繰り合わせて参加していただくようお願いします。
(写真は昨年のほてサポに感謝する会の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】委員会活動

画像1 画像1
 笑顔委員会は,はげみの時間に全校に笑顔を届け,健康委員会や生活委員会は,週目標である「手洗い」を徹底できるように全校に呼びかけを行っています。
 その他の委員会も,鍵の開け閉め,ごみの回収や動物の世話など学校を陰ながら支えています。さすがです!

【5年生】 H-1グランプリ

画像1 画像1
 今日は、笑顔委員会がネタを見せにきてくれました。どのグループもレベルが高く、爆笑の嵐でした。今後はフォームで人気投票をするみたいなので、今日一番面白かったグループの名前は忘れないでくださいね。

【3年生】すてきな作品ができました!

画像1 画像1
 図工の学習では版画に取り組んでいます。一度刷り、訂正したいところは再度へらで彫り、納得いくまで丁寧に作品に取り組む姿がありました。初めての版画の学習に、どの子も目を輝かせていました。この経験が、4年生の木彫りの版画につながっていきます。

【2年生】算数 はこの形

画像1 画像1
画像2 画像2
 各学級算数では「はこの形」の単元を学習しています。ご家庭で準備していただいた箱を使って面を貼ったり辺や頂点を確認したりしました。方眼用紙やストローと粘土を使って実際に箱を作ってもいきます。自分で作って実際に確認することで,より理解が深まります。楽しい中にも学びはいっぱいありますね!

【4年生】介助犬教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 介助犬教室がありました。介助犬の「ピトくん」のおりこうな様子に拍手喝采でした。お仕事中は話しかけないなど,今日学んだことを,ぜひ、周りの人に広めてくださいね。

【67891011組】今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科の授業ではミシンで布を縫ったり,布にアイロンをあてたりしました。生きる力の向上を感じますね。今週も頑張りましたね。来週も元気に来てくださいね。

【1年生】 6年生を送る会の練習・図工の学習

画像1 画像1
 1年生は、学年で6年生を送る会の練習をしました。お世話になった6年生に思いが届くように、かけ声を中心に一生懸命練習しました。
 図工では、「うつした かたちから」の単元で、版画の学習をしました。1つシールを作ると、何度も動物が描けるよさを味わいながら、作品をつくりました。

【今日の給食】2月16日

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・わかさぎの越津ねぎだれ・小松菜のおひたし・豚汁です。

 現在の九州の薩摩地方では、鶏肉と野菜の入った汁をさつま汁・豚肉を使った汁のことをぶた汁と呼んでいたそうです。関東ではとん汁とも言われます。

【校長日記】布袋スポーツ少年団『体験会』

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月25日(日)の午前中、スポ少『体験会』が、本校運動場と体育館で行われます。
 布袋スポーツ少年団は、男女とも強豪チームなのですが、大会の成績以上に素晴らしいと思うのは、仲間や道具を大切にする精神や礼儀正しさ、指導者の皆さんの情熱や保護者の皆さんの協力体制などです。
 スポーツを通して、ほてっこ達は着実に成長をしていると感じています。布袋スポーツ少年団は、コミュニティスクールである本校の、良きパートナーです。

【6年生】最近の放課の様子

画像1 画像1
 ほてサポさんに感謝の気持ちをかたちで届けられるよう、6年生全員で準備を進めています。思いを込めて、自分のつくりたいものを意欲的に取り組み、一生懸命に作業をしています。渡すことができる当日が楽しみですね。

【5年生】 チェックテストのお知らせ

画像1 画像1
ドリルパークや算問、ベーシックドリル「角柱と円柱」などに取り組みましょう。

【5年生】 角柱と円柱

画像1 画像1
 算数の学習で、角柱や円柱の展開図をかき、切り抜いて組み立てました。展開図まではかけますが、組み立てるのに苦戦している児童が多く、手先の器用さが作業の時間に大きな差をうみました。家でも簡単にできるので、授業ではやらなかった五角柱や六角柱などに挑戦してみてくださいね。

【4年生】6年生を送る会の様子

画像1 画像1
 今日は学年揃って、体育館で6年生を送る会の練習を行いました。着々と歌にダンスにいいものが出来ているので、本番がとても楽しみです。子どもたちも徐々に自信に満ちていく様子がわかり、キレが増してきているように思います。
 また、3時間目には体育の時間に「サッカー」を行いました。6対6の試合では点を我こそは入れてやろうと張り切っていました。

【67891011組】今日の5時間目

画像1 画像1
 5時間目は、6学級合同で身体を動かしました。
 内容は、張ったひもの上や下を自分の考えた動きで越したりくぐったり、紙を丸めた球を投げて的に当てたり、床に置いたたくさんの赤白帽子をひたすら自分のチームの赤か白の色にしたりして、身体を動かしました。そして最後にはドッジボールを楽しみました。
 身体をよく動かしたので、ぽかぽかしてきました。

【今日の給食】2月15日

画像1 画像1
 今日の給食は、中華麺・牛乳・担々麺・揚げ餃子・中華風のりサラダです。

 担々麺は担ぐという文字が使われています。中国のとある地方では天秤棒のことを「坦坦」と呼んでいて、「担々麺」は鍋や食器と一緒に天秤棒で担いで売られていたそうです。

【校長日記】きっと良い学びの機会になることでしょう!

画像1 画像1
 私も会員になっている『江南市国際交流協会』の事業を紹介します。
 3月10日(日)の13時から、古北にじいろ会館で、外国人とコミュニケーションをとる方法について、専門の先生から学ぶことができます。先着30名の受付は、すでに始まっています。興味のある方は早めにお申し込みください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421