日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【学校行事】避難訓練

画像1 画像1
 4月17日、延期になった避難訓練を行いました。1学期の避難訓練は、新しい教室になったため、そこからの避難経路を確認するためのものです。校長の話の裏では、職員も係打ち合わせを行い、いざというときの動きを確認しました。

【5年生】チェックテストのお知らせ

画像1 画像1
 ドリルパークやデジタマ,まんてんスキル計算「1.整数と小数」に取り組みましょう。

ほてっこの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
はげみタイムは漢字の練習をしたり、計算ドリルに取り組んだりと、基礎的な力を伸ばすために頑張る姿がありました。
放課には水広場で観察する子や本に親しむ子もいます。
掃除の時間に一生懸命きれいにしようと頑張るほてっこがたくさんいて、感心します。
今日も素敵な姿をたくさん見られてうれしいです。

【1年生】今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 本格的な学習が始まってきました。鉛筆の持ち方を学習し、初めての名前を書いています。大きな紙にバランスよく書くのは難しいですが、楽しそうに挑戦していました。授業公開の際に掲示する予定です。
 給食当番も頑張っています。同じ量で配膳するのに苦労しながらもてきぱき行っています。毎日子どもたちの姿がきらきら輝いています。

【6年生】新年度初めての避難訓練

画像1 画像1
 新年度初めての避難訓練を行いました。避難の時に注意するポイントを意識しながら,新教室からの避難経路を確認することができました。教室以外で地震が起きたとしても,どうやって避難すれば良いのか,常に考えられるといいですね。
 校庭に出てきたあと,校長先生から「黄帽子」と「名札」の必要性を聞きました。今後の生活でもぜひ意識していきましょう。

【67891011組】今日の様子

画像1 画像1
 今日は特別支援学級の全員が集まって、集団行動の動きの確認をしました。「右向け右」「まわれ右」「かけあし進め」「全体止まれ」等、みんなの動きが揃うととてもかっこいいですね。
 2時間目は今年度初めての避難訓練がありました。素早く机の下にもぐりこみ、「おはしも」の約束を守って避難しました。いざという時に備えて訓練をすることができました。

【3年生】避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は避難訓練がありました。新しい教室からの避難経路を確認しました。みんな「お・は・し・も」を意識して静かに,また臨機応変に行動することができました。起きないことが一番ですが,近く確実に起こると言われている東海地震の備えにもなったと思います。今日の訓練を忘れず,また臨機応変に動けるようにしていきましょう。

【4年生】掃除の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 掃除の様子です。てきぱき、黙々と自分の担当の場所に取り組む姿があります。隅々までぴかぴかにすることができています。最初と最後には元気に挨拶をする姿もあり、気持ちよくはじまり、気持ちよく終われていますね。

【5年生】避難訓練・1年生を迎える会の練習

画像1 画像1
 避難訓練で、5年生の各教室からの正しい避難経路を確認しました。地震発生の放送直後から「おはしも」を意識した行動をとることができました。運動場へ避難した後、ほとんどの子が顔を上げて次の指示を待つということができていました。次の避難訓練では、全員が意識して行動できるといいですね。
 給食後に、1年生を迎える会の歌練習を行いました。歌うコツを教えていただいた後はさらに体育館に歌声を響かせることができました。5年生の実行委員は毎日練習も頑張っています。

【今日の給食】4月17日

画像1 画像1
 今日の給食はご飯・牛乳・なのはなコロッケ・ふきのいために・はるさめいりさんさいじるです。
 今日は二十四節気の一つ、穀雨です。作物を潤す雨が降り、植物の芽が出始める頃をさします。今日の給食には、春の芽吹きを感じる食材を使い、汁には春雨を入れて雨を表現しました。

【5年生】チェックテストのお知らせ

画像1 画像1
 ドリルパークや漢字スキル「銀色の裏地1」などに取り組みましょう。

【4年生】最近の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科と音楽の授業の様子です。理科では、みんなでびんを手で温めて、コインが浮くかどうかという実験をしました。コインが動くと「おー!」という歓声が上がりました。
 音楽の授業では、元気いっぱいな歌声が音楽室に響き渡りました。歌う姿も、話を聞く姿もとても良い姿勢で、4年生のやる気が伝わってきます。

【67891011組】今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は授業の様子を多く撮りに行きました。みんな落ち着いて勉強に取り組んでいる様子がわかります。風も強く、気温も変わりやすく体調を崩しやすいので気を付けてください。明日もがんばって学校に来てくださいね。

【6年生】理科の実験

画像1 画像1
 理科の「ものの燃え方と空気の動き」の学習で実験を行いました。自分たちの予想と結果をしっかり比べながら実験に取り組みました。また,手順を確認する子,記録をする子,実験を進める子,班の中で役割を分担しながら進める姿も見られました。
 他のクラスも実験の日を楽しみにしていてくださいね。

【今日の給食】4月16日

画像1 画像1
 今日の給食は、ご飯・牛乳・とりにくのからあげ・はるキャベツのツナあえ・かきたまじるです。
 卵は完全栄養食と呼ばれるほど栄養豊富な食品です。良質なたんぱく質だけでなく、脂質やビタミンA、ビタミンB群、鉄なども多く含まれています。

第1回学校運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月15日(月)、第1回学校運営協議会が開催されました。
 江南市教育委員会から村教育長先生がご来校され、新メンバー4名を含む12名に辞令が交付されました。
 本年度も、本校はコミュニティスクールとして、地域の皆様と共に学校づくりをしてまいります。
 今回は、令和6年度の学校経営方針や学校いじめ防止基本方針などについて、ご理解とご承認をいただくことができました。

【6年生】第1回委員会

画像1 画像1
 第1回委員会の様子です。6年生の中から委員長・副委員長が決まり,新体制で委員会スタートです。今週は教えてもらいながらやることを覚えて,来週から活動がスムーズに進められるよう頑張っていきましょう。

【4年生】先週の授業風景

画像1 画像1
 先週から本格的に授業が始まりました。スライドのアニメーションを使いながらクイズを作ったり、クロームブックの機能を上手に使って自分の考えをまとめたりするなど、意欲的に学習に取り組みました。
 これからも楽しく学習していきましょうね!

【3年生】一週間が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 一週間が始まりました。充実した先週に続き,今週はたくさんの検診があります。しっかりと自分の成長や身体の確認をしてくださいね。
 1組・3組は理科で虫眼鏡を使って観察をしました。2組は図書館の使い方について学習しました。4組は体育で立ち幅跳びをしました。元気に一日を過ごしました。

【5年生】1日の様子

画像1 画像1
 今日は発育測定がありました。自分の成長にびっくりしている子もいました。放課には,1年生を迎える会の準備を実行委員が進めています。金曜日が本番なので素敵な会になるように頑張りましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/19 6年生 学力学習状況調査(オンライン調査)
4/22 朝礼 任命式 家庭確認1日目
4/23 家庭確認2日目
4/24 家庭確認3日目
4/25 学年・学級懇談会 授業公開
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421