いよいよ新しい年度がスタートしました。新1年生のみなさんご入学、そして進級おめでとうございます。充実した布袋小学校での生活となるよう新たな目標や夢に向かってがんばりましょう。みなさんに会えることを楽しみにしています。

2年生「大きくなるために」発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月22日(日)のほてっこ発表会には多数のご参観をいただき、ありがとうございました。
 2年生は群読・ことばあそび・合唱を行いました。昨年度取り組んだ劇とはひと味違う出し物に、子どもたちは初めとまどっていました。しかし次第にこつをつかみ、最後にはすごくたくさんの台本を覚えて群読することができました。
 最後に「勇気100%」を歌う子どもたちの目は、達成感で輝いていました。自分ができたこと、できなかったことをしっかりと振り返らせ、今後の学校生活に生かしていきたいと思います。

ほてっこ発表会 3年 「どろぼう学校」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月22日(日)にほてっこ発表会がありました。緊張しながら迎えた本番でした。舞台に出る前には、不安で手のひらに「人」の字を書いて飲み込んでいる児童の姿が見られました。その後、堂々と立つ子どもたちの姿は、とても凛々しく見えました。自分の力を思う存分に発揮した子、思った以上に自分の力を発揮できなかった子、みんなの気持ちがたくさん詰まった「どろぼう学校」でした。ご参観ありがとうございました。笑っていただけたでしょうか?

旅の終わり

画像1 画像1
いよいよ旅の終わりが近づいてきました。私たちに試練を与えるかのように、待たせ、心配させた旅行でした。しかし、子どもたちの「今度は延期させない!」という強い気力がこの旅を実現させ、多くの思い出を深く心に残してくれました。旅はゴールを迎えますが、まだまだ子どもたちの未来への夢は続きます。今日は小学校で、また、ご家庭で、旅に疲れた子どもたちを温かく迎え、包んであげていただき、明日からの夢実現に向けて、また力を貸してやっていただけたらと思います。この二日間のご家庭からの見守りにも感謝し、旅の報告を閉じさせていただきます。


バスの中でトトロ満喫

画像1 画像1 画像2 画像2
旅の終わりで疲れた子どもたちですが、バスの中で「となりのトトロ」が流れれば別世界。お菓子のOKもでて、幸せ気分で作品の世界に浸っています。来たるほてっこ発表会での6年生の演目はこのトトロ。心は早くも、先へとジャンプしています。

ガイドさん、ありがとう

画像1 画像1 画像2 画像2
この二日間、私たちの旅を案内してくださったガイドさん。見知らぬ地を訪れた不安で戸惑うときも、疲れて足どりが重いときも、笑顔で子どもたちを奮い立たせてくださいました。また、分かりやすい説明のおかげで、いにしえの物語の旅がとても身近なものになりました。あとわずかで旅は終わりますが、お世話になった方との出会いも子どもたちの大切な思い出です。ありがとうございました。

ランチはカツカレー

画像1 画像1 画像2 画像2
法隆寺を歩き終わって待っていたのは、特大のカツが入ったカレーです。疲れていた子どもたちですが、あっという間にたいらげて、1階の土産売場に向かいました。この回復力にはかないません。さあ、悔いのない旅行のゴールが近づいてきました。

法隆寺

画像1 画像1 画像2 画像2
旅行最後の見学地、法隆寺に着きました。ここ、斑鳩の里も土曜日とあって、大変賑わっています。ガイドさんから聞いた「法隆寺の七不思議」、この謎に魅せられて見学を進める子どもたちですが、さすがに足どりはちょっぴり重くなりがちです。昼ご飯のカツカレー目指して頑張りましょう。

奈良公園を後にして

画像1 画像1 画像2 画像2
班別分散学習を終えて、子どもたちが鏡池周辺に集まってきました。いつも、時間通りに集まれるのはさすがです。歴史の重みを感じさせる南大門を通って東大寺に別れを告げました。

奈良公園散策

画像1 画像1 画像2 画像2
毎年、シカとの楽しい戯れは修学旅行には欠かせません。今日もシカせんべいを持っているがために追いかけられる子、持ってないよと手を振る子・・様々な光景が展開されました。この後は、班別分散学習です。班で相談して、二月堂、正倉院などに出かけます。

大仏殿でびっくり!

画像1 画像1 画像2 画像2
見上げるほどに大きな大仏です。早朝だけあって、大仏殿内は布袋小学校の独占状態です。大仏の鼻の穴くぐりに列を成してほぼみんな挑戦しました。

早朝の奈良公園

画像1 画像1 画像2 画像2
爽やかな空気に包まれた奈良公園です。昨晩はあまり出会えなかったシカに歓声をあげていると、突然目の前にそびえ立った大仏殿。「でかい!」と驚きの声があちらこちらであがりました。大仏殿前で集合写真を撮影しました。記念に残る1枚です。

旅館出発です

画像1 画像1 画像2 画像2
「ありがとうございました!」旅館前に並んで全員挨拶。昨晩から早朝までお世話になった旅館の方にお礼をして、一日のスタートです。足取りも軽やかに奈良公園に向かいます。

朝食です

画像1 画像1 画像2 画像2
起きたばかりなのに子どもたちは元気。朝食会場も昨夜と同じ笑顔が溢れています。しっかり食べて今日一日のエネルギー補給です。

おはようございます

画像1 画像1 画像2 画像2
昨夜、予定が少しずつ遅くなり、なかなか就寝できなかった子どもたちですが、6時の起床時刻にはなんとか目覚め、二日目が始まりました。夜の間、特に深刻な体の変調を訴えることなく、朝を迎えられたのは幸いです。今日一日も全員元気で活動できますよう、願っています。

お土産たくさん

画像1 画像1 画像2 画像2
ライトアップされた興福寺の五重の塔を後にして、夜の買い物に出かけました。
家族の一人一人に土産を探す子もいました。奈良では今、キャラクターものの土産が流行っているようです。どんな土産が届くか楽しみにしていてください。

大広間で夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
合掌!の声が部屋中に広がり、お待ちかねの夕食が始まりました。夕食もまた、メニュー盛り沢山。笑顔がはじけます。

タマル到着

画像1 画像1 画像2 画像2
6時過ぎ、旅館到着です。辺りは真っ暗ですが、子どもたちは、「わあ!きれい!」と喜びの声をあげながら、玄関に入ってきました。まずは、空いたおなかを満たします。

バスレクは楽し

画像1 画像1 画像2 画像2
一路、奈良へと向かうバス内は学習会と熊木先生主催のビンゴで盛り上がっています。まだまだ、疲れている場合ではありません。日暮れが早く、バスの外はもう真っ暗。旅館タマルはもうすぐです。

京ことば、京みやげ、そして京美人 

画像1 画像1 画像2 画像2
体験会場を後にして、バスは旅のお宿へと進んでいます。一日だけの京都でしたが、京ことばを耳にしたり、ここでしか買えないと言われて買ったみやげの話など話題は尽きません。町で出会った舞姑さんは、ガイドさんに教えていただいた京美人に負けないくらいだったかもしれません。京都はいい尽くせない思い出でいっぱいでした。


こんな作品できました

画像1 画像1 画像2 画像2
匂いを伝えられなくて残念ですが、素敵な袋はきっとお気に入りになりそうです。七味唐辛子は、ちゃあんと吸物に入れて味見も体験済みです。明日の晩のメニューはうどんにして、待ってるのもいいですね。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421