いよいよ新しい年度がスタートしました。新1年生のみなさんご入学、そして進級おめでとうございます。充実した布袋小学校での生活となるよう新たな目標や夢に向かってがんばりましょう。みなさんに会えることを楽しみにしています。

6年生 卒業式予行練習と修了式

3月16日(金)
 1・2時間目に卒業式の予行練習を行いました。緊張した様子で、最後の練習を終えました。3時間目に平成23年度第6学年修了式を行いました。112名全員が第6学年を修了しました。同時に、槇の木賞(皆勤賞)の授与式も行われ、1名が受賞しました。
 いよいよ19日(月)は、卒業式です。思い出深い日になることと思います。
 
画像1 画像1

6年生最後の給食(3/16)

画像1 画像1 画像2 画像2
3月19日(月)は卒業式のため給食がありませんので、今日が6年生にとって小学校生活最後の給食となりました。卒業をお祝いして、赤飯、エビフライ、イチゴムースなどの豪華メニューが出されました。6年生の各教室では、名残を惜しむかのように、給食を食べながら卒業の意味をかみしめていました。

6年生が心を込めて…(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
3月15日(木)
 6年生が、お世話になった布袋小学校に、手作りのボール入れやトイレののれん、手縫いのぞうきんを持って教室に届けに来てくれました。クラスのみんなもピカピカになったボール入れやのれんを見て、とてもうれしそうです。お兄さんやお姉さんに拍手をする子もいました。
 優しくしてくれた6年生が卒業していくのはさみしいですが、作ってくれたものを大切に使っていきたいですね。

委員会 後期活動報告

 なかよしタイムに委員会の後期活動報告を行いました。後期に行った活動の報告と反省、来年度にむけての課題を発表しました。来年度もよりよい学校になるように、委員会活動を頑張っていきましょう。5・6年生の皆さん、1年間お疲れ様でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 クラスマッチ

3月14日(水)
 2時間目にクラスマッチを行いました。卒業前に学級の団結を高めるために、ドッヂボール大会を行いました。男女とも白熱した試合となりました。男子の優勝は2勝した1組、女子は2勝した2組となりました。授業日は、残り2日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れドッジボール大会(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生での生活もあとわずか。最後にみんなで楽しい思い出をつくろうと、実行委員を募ってドッジボール大会を行いました。男女別総当たり戦で、男子のコートも女子のコートも白熱した試合が展開され、応援にも力が入っていました。
 結果は、男子1位 4組  女子1位 2組
         2位 1組     2位 3組  でした。
 クラスでまとまる力、学年みんなでまとまる力のすばらしさや楽しさを、3年生での生活でも生かしてほしいなあと思います。

今週の朝礼(3/12)

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の朝礼は、雪が少し降っていましたので、テレビ放送で行いました。まず、昨日で東日本大震災からちょうど1年が経ちましたので、改めて犠牲になった方々へのご冥福をお祈りしました。そして、この2月に「東日本にエールを送ろう」と代表委員会が全児童に呼びかけた義援金が、63,954円であったことを報告しました。朝礼のテーマは、「バトンタッチ」でした。6年生の良いところは、話がしっかり聴けること、礼儀正しいこと、低学年のお世話が優しくできることなどたくさんあります。その良いところをしっかり受け継いで、布袋小学校をもっと素晴らしい学校にしてほしいという話でした。

いのちのじゅぎょう(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、養護教諭の佐藤先生に「命の授業」をしていただきました。私たちはご先祖様から命のバトンをもらってここにいて、ご先祖様がいなければ私たちもここにいないと気づいた子どもたちはご先祖様を数えてみました。どんどん増えていくご先祖様に頭を悩ませていて、とても盛り上がりました。また、「いのちのまつり」という絵本を読んでいただき、命のバトンはご先祖様から私たちへ、私たちから未来へ繋がっていくバトンだと気づき、ご先祖様に感謝する子どもたちの姿が見られました。佐藤先生、ありがとうございました。

昔遊び楽しかったよ♪(1年生)

3月9日(金)
 1・2時間目に生活科の昔遊びをしました。種目は「あやとり」「けん玉」「お手玉」「こままわし」「竹とんぼ」の5つです。各種目15分ほどの短い時間でしたが,1年生全員が全種目の体験をしました。今までにやったことがある子の中には上手な子もいて,得意そうに技を披露してくれました。初めて体験した子も多く,「むずかしい!」「できない。」と言いながらも,夢中で取り組んでいました。少しずつできるようになると,「先生,見て,見て。」とうれしそうにできるようになった技を見せてくれました。子どもたちの笑顔がいっぱいの楽しい時間でした。家庭で手軽にできるものもありますので,ご家族で一緒に遊ぶ時間をとっていただけると親子の触れ合いにもなるのではないでしょうか。
画像1 画像1

6年生 感謝の気持ちを伝えよう -先生編-

画像1 画像1
3月8日(木)
 昨日の6年生を送る会では、在校生から感謝の気持ち、卒業おめでとうの気持ちをたくさんもらいました。今日は、自分たちがお世話になった先生方へ、感謝状を贈りました。担任をしてもらった先生、委員会・クラブ・通学班の担当の先生へ、感謝の気持ちを込めて感謝状を作りました。受け取った先生方からは「ありがとう」「うれしい」の言葉をいただきました。残りの登校日は、あと6日!!

コンピュータで絵をかいてみたよ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
3月8日(木)
 今日はコンピュータを使ってお絵かきをしました。マウスの使い方もずいぶん上手になりましたよ。画面を見ながら、好きなふでやえんぴつで線を引いたり丸をかいたり、カラフルな色や模様を重ねて、スタンプを押して…みんな楽しい作品を作っていました。
 完成した作品は印刷したいと思います!
 

6年生を送る会 PTAコーラス

画像1 画像1
6年生を送る会 PTAコーラス
 6年生を送る会,各学年の出し物だけでなく,PTAの方々のコーラス発表も行いました。曲は『遥か』で,歌詞に気持ちが入りすぎて,我が子らに歌いながら涙する方もいました。卒業する6年生の児童にも,親の思い・愛情が伝わる催しとなりました。

6年生を送る会

3月7日(水)、体育館で「6年生を送る会」が行われました。スローガン「はばたけ6年生!布袋っ子みんなで新しい未来へ」のもと、どの学年も、心のこもった贈り物を6年生に届けることができました。6年生の皆さんが、この日のことを忘れずに、新しい未来を切り開いていくことを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 がんばりました!(1年生)

3月7日(水)
 5時間目に6年生を送る会がありました。一生懸命練習してきた出し物「マルマルモリモリ6年生」を発表しました。6年生への感謝の気持ちのこもった立派な発表でした。マルモリダンスもとってもかわいかったです。6年生もすてきな笑顔で見てくれていました。他の学年の出し物もよい姿勢で見ることができて,1年間の成長を感じました。先日のはげみタイムに5年生と作った輪飾りも体育館をきれいに飾っていましたよ。
画像1 画像1

2年生 がんばったよ!6年生をおくる会

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目に体育館に移動して、「6年生を送る会」を行いました。2年生は、6年生に対して「ありがとう」の気持ちを込めたメッセージとともに、『スマイル』を歌いました。練習のときよりもさらに、いい笑顔・いい声・真剣な表情で、力いっぱい6年生に気持ちを伝えようとする2年生の姿に、6年生も、時に笑みをこぼしながら、感動した表情で、聞き入っていました。また一つ、2年生の一生懸命な姿の見られた一日でした。

外で凧揚げしたよ。(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月7日(水)
 今日は生活科の学習で作った凧を外であげました。子どもたちは空高く,あがる凧を嬉しそうに眺めていました。しかし,風が強かったこともあってうまくあがらない凧もありました。うまくあがった子に習って,今度こそはうまくあげることができるよう,またチャレンジの機会をつくっていきたいと思います。

6年生を送る会の練習(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月6日(火)
 今日の5時間目に体育館で6年生を送る会の練習を行いました。寸劇や呼びかけ,歌やダンスを披露します。お世話になった6年生に,感謝の気持ちを届けます。成長した姿をみてください。

「算数の勉強を教えてくれてありがとうございました。」(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月5日(月)
 今日で4組5組の算数のT.Tの授業が終わりました。子どもたちは川瀬薫先生へお礼の手紙を書き渡しました。「算数が好きになりました。」や「算数がわかるようになりました。」など思い思いの気持ちを届けました。
 T.Tの授業が終わりましたが,算数の授業はこれからも頑張って勉強していきましょう!

今週の朝礼(3/5)

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の朝礼は、雨のためテレビで行いました。はじめに、第57回読書感想文愛知県コンクールの表彰を行いました。入賞者は次の3名です。
 1年 大口琳子さん、4年 江口友紀乃さん、4年 青山隼也くん
朝礼の話は「友だちとの関係を見つめなおして」でした。思いがけない事故に遭い、手足の自由を失った星野富弘さん。その星野さんが、口に筆をくわえて書いた絵や詩が書かれた本「鈴の鳴る道」中から、詩の一つを紹介しました。
「鏡に映る 顔を見ながら 思った/もう 悪口を いうのは やめよう/私の口から 出た ことばを いちばん近くで 聞くのは 私の耳なのだから」
この一年間、教室で一緒に過ごしてきたかけがえのない友だちとの関係を見つめ直し、楽しくなる言葉をかけあって過ごしてほしいと投げかけました。

招待状を渡したよ!(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月2日(金) 1年生
 今日は,各学級の代表が3月8日に行われる「6年生を送る会」の招待状を渡すために,6年生の教室に行きました。お世話になった6年生に直接招待状を渡す時は,みんな緊張した表情でしたが,「卒業おめでとうございます。送る会に来てください。」としっかり言って渡すことができました。とてもかわいくて,ほほえましく思いました。6年生も笑顔で迎えてくれました。3月8日には,お世話になった感謝の気持ちを込めて,1年生全員で出し物ができるように練習も頑張っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式
3/22 給食終了(1〜5年)・PTA常任委員会
3/23 修了式・大掃除
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421