日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

TEAM5年生 日曜学級ありがとうございました

運動会で使用するはちまきに、親子で絵を描いたり,メッセージを書いたりしました。
どの親子も、会話を楽しみながら、また、真剣に取り組んでいました。
すてきな親子のワンシーンを垣間見ました。
2学期になったら、運動会に向けて、がんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急時引き取り訓練

画像1 画像1
授業参観、教育講演会の後、「東海地震における緊急時の児童引き取り訓練」を行いました。東海地震の注意情報が発表されたという想定の下、学校から保護者へ児童を安全に引き渡す手順を確認しました。スムーズに引き渡し下校を行うことができました。ご協力ありがとうございました。

1年生 算数科 なかまわけのしかたを・・・

画像1 画像1
身の回りのいろいろなものについて,なかまわけをしました。

なかまわけの仕方は?
それは,子どもたちに任せて,グループで相談しました。
たべもの,あそぶものといった「使い方」
重いもの,軽いものといった「重さ」などなど,多様な考え方が出ました。

算数の授業では,「かたち」に注目してなかまわけします。
3つの分け方を学習し,身に付けました。

「球」「円柱」「直方体(立方体)」という用語を覚えるのは,また先のお話です。

1年生 日曜参観

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は多くの方に参観いただき,スクラップブッキングづくりにご協力くださりありがとうございました。
お父さんお母さんの他にも,お兄ちゃんお姉ちゃんや,弟たちが来てくれたところもあります。

完成した作品のクオリティもすごいですが,何より楽しく作業できたことがすてきですね。
親子で相談をしたり,時には言い合ったりしながら,よいものができていきました。

これまでの成長の記録を振り返るとともに,今日という1日も,大切な1ページとして胸にしまっておきましょう。

授業参観 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 6・7・8組合同で図工室にて,スクラップブッキングを作りました。どの子も保護者と共に楽しそうに写真を貼ったり,飾り付けをしたりしました。できた作品を持って記念撮影をして,家に持って帰ることができました。来て下さった保護者の皆様,どうもありがとうございました。

6年生 参観 ありがとうございました。

画像1 画像1
 今日は、お忙しい中、ご参観くださり、ありがとうございました。
子どもたちの普段と違う様子がみられました。甘えている子がいたり、親子でアイデアを出し合っていたり、一人で指を折りながら考えていたりと様々でしたが、すてきな句ができあがりました。とても楽しい参観になりました。
 短時間ではありましたが、修学旅行の写真を選んでいただきありがとうございました。

窓をひらいて(2年生)

本日はお忙しい中、日曜参観に来ていただきありがとうございました。子ども達はいつも以上に笑顔で、本当に嬉しそうでした。
今日の日曜参観では、図画工作の「窓をひらいて」で必要なカッターナイフの使い方を、保護者の方々と学習しました。使ったことがない子がほとんどで心配でしたが、保護者の協力があり、スムーズに授業を進めることができました。おかげで子ども達はいつも以上に笑顔で取り組んでくれました。保護者の方がいなくなった2時間目も、真面目に作品づくりに取り組んでくれたので、全員が無事に作品を完成させることができました。これで安心して、次の作品に取り組めます。次の作品も楽しみにしててください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 日曜参観日〜3組&4組〜

 写真は3組と4組の授業の様子です。
 本日作った作品は来週持ち帰りますので、楽しみにお待ちください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 日曜参観日〜1組&2組〜

 本日は授業参観にご参観いただきまして、ありがとうございました。保護者の皆様と一緒に作っている子ども達の姿は、普段の授業とは違ってとても良い表情をしていました。4年生になっても、お家の方のことが大好きなんだなと感じた時間でした。
 引取下校もスムーズに完了することができました。本日は本当にありがとうございました。

 ※写真は1組と2組の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 日曜参観  万華鏡作り

画像1 画像1
3年生は万華鏡を作りました。
スパンコールを入れて,鏡を作って,色とりどりの模様を貼り合わせました。
細かいところ,難しいところはお父さんお母さんに手伝ってもらって,すてきな万華鏡が完成しました。

落とし物は火曜日に撤去します

画像1 画像1
今日紹介した落とし物の中から、いくつか持ち主が見つかりました。ありがとうございました。

この落とし物は、火曜日に撤去し、処分させていただきます。

心当たりの方は、火曜日の朝にお持ちください。


PTA教育講演会 青嶋 宮央 先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はPTA教育講演会 として、青嶋宮央先生にお話していただきました。

青嶋先生は、これまでここで紹介してきたとおり、年間300から400回講演会を行う方です。
今日は、「人と上手く付き合える子に育てるコツ −子どもの心と命を守るために 親が今、知らなければならないこと−」というテーマで、具体的なお話を伺いました。
主なテーマは次の3点です。

親と子どもとの関係づくり

友だちと上手く付き合うために

不審者対策

終了後、数人の方に感想をお尋ねしたところ、「とってもわかりやすかった」「来年も聞きたい」「すごく具体的で今日から役に立つ」「子どもに伝えたい。」という声を聞きました。
今後も、児童に伝えていきます。

青嶋先生、ありがとうございました。

日曜参観−5−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日曜参観の様子です。

上から

5の3,5の2

5の1,5の2

5の1、678組 です。

日曜参観−4−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日曜参観の様子です。

上から

6の2,6の3

6の4,5の4

5の3,5の4 です。

日曜参観−3−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日曜参観の様子です。

上から

3の4,4の1

4の2,4の3

4の4,6の1

日曜参観−2−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日曜参観の様子です。

上から

2の3,2の4

2の5,3の1

3の2,3の3 です。

日曜参観−1−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の日曜参観の様子です。

上から

1の1,1の2

1の3,1の4

2の1,2の2 です。

本日落とし物を公開します−3ー

ご覧いただき、心当たりの方は本日の日曜参観の折にお申し出ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日落とし物を公開します−2ー

前回の写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日落とし物を公開します−1−

学校の落とし物です。
4日には東脱履の水槽の隣に並べますので、日曜参観にお見えになられた際にご確認ください。
日曜日に持ち主が見つからなかった物は、残念ですが処分させていただきますのでご了承ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/4 日曜参観 教育講演会 引取訓練
6/5 代替休日
6/7 鑑賞会
6/8 3年あんしん教室
6/9 水泳指導開始 あいさつの日 お話広場
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421