今年度、一年間ありがとうございました。卒業・進級おめでとうございます。充実した春休みを過ごし、4月からまた元気に学習、運動にかんばりましょう

家庭科 お茶をいれました

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科の授業でお茶をいれました。家庭科室を使用するのが初めてなので,器具の使い方など,知らないことがたくさん。お茶をいれるだけといっても,集中して取り組みました。

初めて挑戦する子,いつも家でやっている子,中には,昨日、家で練習してきた子も・・・。
グループで協力して,ガスの操作や洗い物をこなしました。

最後には,みんなでおいしいお茶をいただきました♪
お茶の温度や濃さの好みもそれぞれで,いろいろな感想がとび交いました。

タマネギの収穫とお茶の交流をしたよ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日,ほてっこ農園で毎年お世話になっているボランティアの前田さんと駒田さんと一緒に,タマネギの収穫を行いました。タマネギは予想以上に大きくなっていて,どの子も根本から一生懸命引っこ抜きました。とれたタマネギは箱に詰めて,袋に入れて子どもたちに持たせて帰りました。どうぞカレーや肉じゃが,野菜炒めやカツ丼など,とれたタマネギを使っておいしく味わってほしいと思います。また,6・7・8組の児童でまだ持ち帰っていない子は,連休明けの月曜日に渡しますので,楽しみにしていてください。
 今日,家庭科で交流学級の児童と一緒にお茶の体験をしました。子どもたちはテキパキと分担を行い,すぐに用具や材料などが用意されました。ヤカンに計量カップで一人100ccの水を測って入れて,ガスコンロの火で温めました。きゅうすにお茶の葉を入れてお湯を注ぎ,湯飲みに順番にお茶を入れていきました。みんなで仲良くお茶を飲みました。「一番おいしかった。」「おかわりがほしい。」など,みんなでお茶を飲みながら楽しく過ごした後は,片付けも子どもたちがスポンジのタワシを使って丁寧に洗い,ふきんで拭き,片付けるなどさすが5年生だと思いました。みんなのおかげで楽しい交流ができました。これからもどうぞよろしくお願いします。

食後の歯みがき

画像1 画像1
給食後には、放送で歯みがきソングが流れます。

教室では、歯みがきソングに合わせて歯みがきをしています。

今日はその様子を江南保健所の方に見ていただきました。

今日の給食は・・・特集は「柏餅」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
和風おろしハンバーグ、ひじきと彩り野菜の炒め物、若竹汁、柏餅、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集は柏餅です。

今回は説明問題です。
Q 端午の節句と柏餅の「柏」との関係は? 
答えはこちら!

今日の金管クラブ

画像1 画像1
長放課の音楽室をのぞいてみました。

金管クラブが練習をしていました。

見学の子も来ています。

サマーフェスタに向けて、どのような曲を練習していくのでしょうか。楽しみです!

今日の長放課の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が降りそうな風ですが、多くの子ども達が外で元気よく遊んでいました。

水上先生と湯藤先生との、なわとび対決も見ることができました。

校長室にお客様

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も1年生の生活科の学習として、校長室にたくさんのお客様が来てくれました。

歴代校長先生の写真を見て、数を数えていました。

今朝の登校は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の登校の様子です。

昨年度に比べて、2列並びが良好です。

ただ、鉄道高架事業の上り線が開通後少なかった本町通りの交通量が、最近増えてきました。
なかには、急いでいる車も見られます。
不意に道路側に飛び出たりすると、とても危険です。

気を緩めないようにしましょう!

KTXアリーナでトレーニングをしてきました

画像1 画像1
昨日の夜、KTXアリーナ でトレーニングをしてきました。

1回券は500円。自販機で購入します。
ロッカールームは、暗証番号の登録式。番号と共に、どのロッカーに入れたのかを忘れてはいけません。

写真は見学会のものですが、ここに写っている筋トレマシンを全種類、インストラクター付きで体験してきました。

入っている業者さんは一宮市総合体育館と同じハマダスポーツなので、同じ機種も多く、わかりやすかったのですが・・・。

今までいかにいい加減にやっていたかがわかりました。

負荷は軽くても、ゆっくり、正しい姿勢で行うと、7,8回もやれば汗が出てきて、その筋肉が震えてきました。

まだ認知度が低く、空いているので、ぜひお出かけください。

バスケット教室などに来ていたほてっこや保護者の方ともお会いしました。

明日も行きます!


4年生 「福祉」について学びました!!

画像1 画像1
 4年生は、社会福祉協議会の伊藤さんを講師にお招きして、「福祉」について勉強しました。
 福祉とは、【「ふ」だんの「く」らしを「し」あわせに】ということ。その他にもユニバーサルデザインの道具は、どのような工夫がなされているのかを手で触りながら肌で学ぶことができました。
 一年通して子どもたちが大切なことに気がつくことができるよう教員一同支援できたらと思います。

校長室にお客様

画像1 画像1
校長室にたくさんのお客様が来てくれました。

1年生の生活科の学習です。

何を見つけてくれたのかな?

今日の給食は・・・特集は「ニンジン」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
ちくわの新茶揚げ、ニンジンのごま和え、新緑の野菜汁、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はニンジンです。

今回は、生産量の問題です。 
Q ニンジンの都道府県別生産量第1位北海道、第2位は千葉。それでは第3位は? 2016年

難問です。

答えはこちら!

今日の長放課は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は暑くなりそうです。

1年生の子が「今日は30度まで上がるよ」と教えてくれました。

夢ひろば5月1日号を配付しました

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、夢ひろば5月1日号を配付しました。

学校徴収金についてのお知らせです。

※ 右の配布文書欄からも見ることができます。

教員の多忙化解消に向けた取組へのご理解とご協力について(お願い)

画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県教育委員会・江南市教育委員からの教員の多忙化解消に向けた取組へのご理解とご協力について(お願い)を配付しました。

※ 右の配布文書欄から見ることができます。

本校でも、
夏季休業中における学校開放 8月12日〜8月15日
会議・行事等の精選、見直し
開錠・施錠時間(含 電話対応時間)の設定などを実施(または実施予定)してまいります。

ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。



1年生発育測定・視力検査

画像1 画像1
1年生3・4組が発育測定・視力検査を行っています。

視力検査では、指で練習をしていました。

ベルマークだより

画像1 画像1
PTA環境委員さんが作成したベルマークだよりを配付しました。

昨年だけで3万点を越えています。

本年度もよろしくお願いします。

※ 右の配布文書欄から見ることができます。

今朝の登校は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の登校の様子です。

今朝は五明住宅から五明南、当光地、根場、新町、本町へと移動しました。

今日も、多くの方にお世話になっている子ども達の姿を見ました。

本当にありがとうございます。

KTXアリーナ(江南市スポーツセンター)見学会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日行われたKTXアリーナ(江南市スポーツセンター)見学会へ行ってきました。

上が外観です。
ガラスを多く使った、透明感のあるデザインです。

中央がトレーニングルームです。
明日からは写真撮影が禁止になるので、マシンの種類を見るには貴重な写真です。
隣にはフィットネススタジオがありました。

下がその他の室内です。
アリーナの周囲のランニングコースは地面が固いので、クッション性の高い靴がお薦めです。
更衣室、シャワールーム、トイレの写真もあります。

私は、トレーニングルームを利用したいと思います。

曼陀羅寺 宝物拝観へ行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日から始まった曼陀羅寺 宝物拝観へ行ってきました。

曼陀羅寺にはたくさんの宝物があります。

かつては国宝と言われた時期もある重要文化財(国指定)の銅鐘や絹本著色浄土五祖像。
県指定有形文化財の浄土変相当麻曼荼羅図。
市指定文化財の織田信雄禁制、絹本著色三尊弥陀来迎図 など多数あります。

なかでも、平成22年に見つかった胎内仏は貴重です。
曼陀羅堂の曼陀羅図の両脇にある観音菩薩、勢至菩薩の中から見つかりました。
胎内仏としては全国最大レベル。
市指定から始まって、県・国へとステップアップしていけそうな逸材です。

しかし、今日見たかったのはこれではありません。
4月26日に中日新聞で紹介された曼陀羅寺の境内図です。

※ 撮影が禁止されていたため、上の写真は新聞の拡大です。

小田切春江の絵を多色刷りで刷ったものです。

白黒版は見たことがあるのですが、これは初めてでした。

現在8つある塔頭は、かつては13ありました。
濃尾大地震等で倒壊し、5つは廃寺となってしまいました。

被災後に造った屋根頂上の「箱棟(はこむね)」と呼ばれる部分の木材に、被害の様子が書き残されており、その箱棟も見ることができました。

「塔頭」は、禅宗に多い脇寺のことで、それぞれ独立した寺院です。

妙心寺は40あまり、大徳寺では20あまりの塔頭があります。

大徳寺で20あまりとなると、曼陀羅寺の13は、かなりの大きなお寺であることがわかります。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/2 家庭訪問 13:05下校 5年聴力
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/7 クラブ1 3年聴力
5/8 ALT 2年聴力

学校通信「夢ひろば」

PTA

その他

ほけんだより

道徳教育の歩み

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421