最新更新日:2024/04/24
本日:count up86
昨日:760
総数:2150707
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

5年生 調理実習 その2

画像1 画像1
今日は1組,2組が調理実習を行いました。
どの班も手際よく動けていました。

緊張感をもって取り組みつつも,楽しく笑顔で作業をしていました。
野外学習に向けて,準備が整ってきています。

今日の長放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の長放課(2時間目後の休み時間)の運動場の様子です。

気温が高くなってきました。

そのせいか、運動場に出ている子はやや少ないようです。

しかし、運動場の子は元気いっぱい!

夏もしっかり運動して、水分補給をしましょう。

1年生 心電図

画像1 画像1
今日は、6年間で1回だけの心電図を測定しています。

次回は中学校1年生です。

準備中の様子です。

今朝の登校は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の登校の様子です。

二列歩行がよくできています。

班長さん、ご苦労様!

「半分、青い。」江南にもロケ地

画像1 画像1
今朝の中日新聞に、「半分、青い。」江南にもロケ地 という記事が載りました。

すいとぴあ江南の近くで、写真を見ると確かにいい感じです。

週末にロードバイクで走っているすぐ近くなので、近いうちに行ってみます。

江南市が取り上げられるのは嬉しいことです。

サンサン3年生 みんなのためにがんばりました

画像1 画像1
 みんなが下校した後、先生たちは畑仕事をがんばりました。
なぜ、畑仕事をしたかというと、理科の授業で育てる「ホウセンカ」「ヒマワリ」「ダイズ」を植えるためです。
 荒れていた畑を機械で耕し、うねをつくりました。肥料もまいたので、準備万端です。大切に育てて、観察ができるようにしましょう。

家庭科 調理実習 「試食&後片付け」

画像1 画像1
無事に全グループの料理が完成,楽しみにしていた試食の時間。
どきどきの表情でしたが,どこもおいしくできたようです。

そして,後片付けもがんばりました。最後にはすべての水気をきっちり拭き取り,完成です。

野外学習では,調理も大切ですが,後片付けの方が大切かも知れません。
公共の場を使う心も育てていきたいと思います。

今日は,多くの児童の活躍を見ることができました。

家庭科 調理実習 「野菜炒め」&「ゆで卵」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の学習として,また野外学習の練習として,野菜炒めに挑戦しました。
また,ゆでる学習として,ゆで卵にも挑戦です。

計画をもとに,うまく分担,協力していました。野外学習で大切なのは,個々の技術よりも,やはり協力でしょう。
手慣れている子から初めての子までいましたが,少し,自信がついた気がします。

2年生 学校探検 その2

 2年生、学校探検の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学校探検 その1

 5月15日(火)に、生活科「1年生をむかえよう」の学習で、1年生のみんなに学校の中を案内しました。
 
 事前に案内する部屋の説明を考えておいたので、1年生にわかりやすく話すことができました。

 また、手をつないで案内したり、一年生がメモをするのを待ったりするなど、お兄さんお姉さんとしての優しい姿も見られました。

 

 探検を終えて感想を聞いてみると、「説明するのに緊張した」「ちゃんと伝えられたからうれしかった」「探検した部屋に新しい発見があっておもしろかった」などの声が上がっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 TEAM ONE 卵焼きをつくりました

初めての子も、家でお手伝いをしている子も、上手に焼けました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 TEAM ONE 写生を楽しみました

ぽかぽか陽気の中、楽しく、丁寧に色づけしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校探検へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 二年生のお兄さんお姉さんと一緒に、学校探検へ行きました。初めて入る場所や、詳しく見てみたい場所に行けて、ずっとわくわくした様子で目が輝いていました。グループのお兄さんお姉さんに優しく教えてもらい、最後には名残惜しそうに手を振っている子もいました。今日見てきたもの・聞いたことを大切にこの布袋小学校で過ごしましょうね。

こころの教室だより 第1号 を配付しました

画像1 画像1 画像2 画像2
こころの教室だより 第1号 を配付しました。

「こころの教室って何?」

「どうやって相談すればよいの?」

ということが読むとわかります。

保護者のみなさまもぜひご覧ください。

校長室の洗面器・水栓セットを修理していただきました

画像1 画像1
校長室の洗面器・水栓セットを修理していただきました。

学校は、多くの方によって支えられています。

耳鼻科検診

画像1 画像1
今日は2・3年生が耳鼻科の先生に診ていただきました。

後日結果をお知らせします。

今日の給食は・・・特集は「サヤエンドウ」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
キスフライ、サヤエンドウの卵とじ、肉団子汁、ヨーグルト、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はサヤエンドウです。

今回は、生産量の問題です。 
Q サヤエンドウの都道府県別生産量第1位は? 2016年
答えはこちら!

今日の長放課

画像1 画像1
動き回ると汗ばむ陽気の中、子どもたちは限られた時間、目一杯遊んでいます。

水ひろばでは、蛙を見つけて歓声が上がりました。
画像2 画像2

1・2年生 学校探検 〜校長室・職員室〜

1・2年生が1・2時間目を利用して、特別教室を中心に学校探検をしました。
 
1年生は、2年生のお兄さんお姉さんに案内され、特別教室の紹介をしてもらいました。

ふだん入ることのない校長室では来客用の椅子やソファーに座ったり、トロフィーや盾に興味津々に見入っていました。

画像1 画像1

教育相談週間(〜22日)

画像1 画像1
今日から教育相談が始まりました。

午前中、授業を5分短縮にして、30分の時間をつくり教育相談の時間に充てます。

担任の先生と一対一でお話ができる貴重な機会です。
新しい学級でのこと、新しい友達のことなど、聞かせてくださいね。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/16 1年心電図9:00〜 4年内科検診
5/17 眼科検診
5/18 Q-Uアンケート ALT3年内科検診
5/21 クラブ2 学校運営協議会 生活チェック週間〜25日 耳鼻科検診(1,4年)
5/22 ALT

学校通信「夢ひろば」

PTA

その他

ほけんだより

道徳教育の歩み

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421