最新更新日:2024/04/19
本日:count up7
昨日:593
総数:2148496
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

雨の日の教室遊び☆(6組)〜長放課

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は朝から雨が降りました。今日もたくさんの子どもたちが遊びに来てくれました。長放課の教室遊びの様子です。スポンジの積み木遊びやハンカチ落としを行いました。みんなで楽しい時間を過ごすことができました。とてもたくさんの子どもたちが来てくれたので,長放課と昼放課に分けてお伝えします☆

教育実習

画像1 画像1
教育実習生が3の2で体育(保健領域)の授業を行いました。

今日は実習生の大学の先生も来校され、子どもたちは少し緊張気味でしたが、よくがんばりました。

今日の給食は・・・特集は「ボルシチ」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
ピロシキ、ボルシチ、オリヴィエサラダ(乳卵なしマヨネーズ)、クロロールパン、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はボルシチです。

ボルシチは、ビーツとタマネギ、ニンジン、キャベツ、牛肉などの材料を炒めてから、じっくり煮込んで作る、ウクライナの伝統的な煮込みスープです。
スープの中身は決まっているわけではない。他にもソーセージやハム、ベーコン、肉だんご、鶏肉などの肉類や魚のから揚げ、ズッキーニ、リンゴ、インゲンマメなどを使ったりもします。
ボルシチの素材は地域によって異なりますが、いずれもサワークリームを混ぜて食べることと、主材料にビーツを使用している点は共通しています。

PTAグループ研修 護身術 −実技編−

画像1 画像1
実技編では江南警察署の武藤さんが不審者役、吉田さんが一般人役となって、腕を捕まれたり、抱きつかれたときに、どのようにしたら不審者から逃げられるか、実演がありました。
 
参加された会員の皆さんは二人ペアになり、不審者から逃げる練習を繰り返し行いました。
 
最後に警察の方から「不審者に出くわさないようにすることが一番大切です。江南駅や岩倉駅では最終電車に乗って帰宅する人を狙った犯罪が後を絶たない」というお話がありました。

PTAグループ研修 護身術 −講話編−

画像1 画像1
今日はPTAグループ研修 護身術。

前半は、講話を聞きました。

空き巣は窓をツーロックしてあるとあきらめやすい、照明やテレビなどを点けておくとよい、などのお話がありました。

また、狙われやすい車もあり、ハンドルロックが効果的だそうです。

後半は、いよいよ護身術の実技編です。

長放課の図書館は・・・

画像1 画像1
今日は雨降りで、運動場は使えません。

そのため、図書館は大賑わい。
多くの本好きが集まりました。

本は脳と心の栄養です。

外国語の授業

画像1 画像1
6年生の外国語の授業のようすです。

アイス先生と杉原先生が会話をしています。

今日のゴールは、can can't を使ってクイズを作ることです。

うまく作ることができるかな?

襷(たすき)をつけて交通安全

画像1 画像1
PTAのみなさん、毎日の旗当番、ありがとうございます。

少しでも交通安全に役立つように、襷(たすき)をつけていただいています。

元気な挨拶で、感謝の気持ちを伝えましょう!

今日の登校は・・・

画像1 画像1
雨の中の登校でした。

新町方面と本町方面の合流地点でぶつかっても、横断歩道上で止まらないように渡りきりましょう

歩道は十分な広さがあります。
渡りきってから、相手が過ぎるのを待ちましょう。

班長さん、副班長さん、声かけをお願いします。

なすびの収穫と畑の手入れをしたよ☆

画像1 画像1
 6・7・8組合同でなすびの収穫と草取り,水やりをしました。今週もボランティアの前田さんと駒田さんも来てくれました。なすびは先週4本収穫してからまた大きく実をつけていたので,今日も3本収穫しました。一人一人大きななすびを,ハサミを使って収穫しました。どうぞご家庭で美味しく食べてください。その後,草が伸びてきたのでみんなで草むしりを行いました。暑かったけど子どもたちは一生懸命草を取り,じょうろで水やりを行いました。畑の手入れは大変ですが,頑張った分収穫の喜びはとてもうれしいものです。これからも草取りや水やりを行い,みんなで作物の収穫をして,今年も夏野菜を使ったカレー作りをしたいと考えています。

こころの教室だより 第2号を配付しました

画像1 画像1 画像2 画像2
今回のテーマは友だち関係。

ほていさまやむろはし先生のお話を聞いてみよう。

※ 右の配布文書欄からご覧いただくことができます。

サンサン3年生 大きくなってきました!

 いつの間にか農園の植物が大きくなってきました。毎日雑草を抜いてくれたり水をやってくれたりしているおかげですね。これからも大切に育てましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 水泳指導

画像1 画像1
今日の水泳指導はこれまででいちばんの好天でした。
恵まれた条件の中、今日もコース別で練習に取り組みました。

今日の給食は・・・特集は「沢煮椀」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
豚肉とカボチャのカレー炒め、ひじきと枝豆の和え物、沢煮椀、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集は沢煮椀です。

今回は、4月に出したばかりの説明問題です。
覚えているかな?
Q 沢煮椀を説明してください。 
答えはこちら!

今日の長放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の長放課の様子です。

さわやかな晴天の元、力いっぱい運動をしていました。

後藤先生 ありがとうございます

画像1 画像1
水泳の特別非常勤講師の後藤先生が、平泳ぎの模範を示していただきました。

1回のキックでグイッと進む様子に、児童は感動していました。

今朝の登校は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
田植えが行われている横を歩いて通学。

いい風景です。

明日は、3年生が小折を巡ります。

6年 TEAM ONE 児童会活動頑張っています

 1枚目 総合委員会作成のポスター 6月バージョンです。西脱離に掲示してあります。ぜひご覧ください。
 2枚目 3枚目 来週のたてわり遊びに向けて,6年生がリハーサルを行いました。来週が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究 4の1 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
12日(火)5時間目に、4の1で道徳の授業公開があり、全校の先生で参観しました。
お互いの気持ちを理解し合うことについて、真剣に考える姿が多く見られました。

子どもたちが下校した後は、先生達の勉強会です。今日の授業を元に、道徳の授業のあり方について話し合いました。

今日の給食は・・・特集は「チンゲンサイ」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
サワラの香味だれかけ、チンゲンサイのキノコ和え、味噌けんちん汁、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はチンゲンサイです。

今回は、生産量の問題です。
Q チンゲンサイの都道府県別生産量第1位はどこ? 2016年

葉野菜だから・・・
答えはこちら!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/10 個別懇談会  あいさつの日 ALT
7/11 個別懇談会
7/12 個別懇談会
7/13 通学班会議 ALT
7/16 海の日

PTA

その他

ほけんだより

道徳教育の歩み

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421