今年度、一年間ありがとうございました。卒業・進級おめでとうございます。充実した春休みを過ごし、4月からまた元気に学習、運動にかんばりましょう

今日の長放課は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の長放課の様子です。

梅雨の時期特有の、湿気の多い風が吹いています。

運動場は今日も元気いっぱい。

球技の人気が復活してきたようです。


J-SHIS Map を見てみましょう

画像1 画像1
J-SHIS Mapをご存じですか?

「確率論的地震動予測地図」「震源断層を特定した地震動予測地図」など、最新の科学で予測できる震度予測が可能です。

詳しいことはサイト内の解説書をご覧ください。

 ここから http://jwsvm001.bosai.go.jp/map/

湊部屋 土俵まつり

画像1 画像1
昨日の朝7時過ぎに湊部屋の様子を見に行きました。

本格的な稽古の初日、「土俵まつり」の儀式が執り行われていました。

土俵の砂を中央に集めた「山」、そして御幣、盛られた塩を前に、行司が日本酒を捧げました。

次に土俵の東西南北に日本酒をささげ、二礼二拍手一礼をしました。

その後、全員が御神酒をいただいて終わりです。


山を崩して、四股が始まりました。

一昨日番付発表があり、逸ノ城は東の関脇です。

がんばれ、逸ノ城!
画像2 画像2

今日の登校は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の登校の様子です。

湊部屋は、逸ノ城らが出稽古でしょうか。姿はありませんでした。

今日は、曽本から小折東白山の集合場所へ向かいました。
曽本、小折東の子は、とても挨拶が上手です。
「ありがとうございました」が素直に言えます。

それも分かる気がします。

横断歩道に立つと、車がきちんと止まってくれるからです。
法律だからといえばそうなんですが、ドライバーのマナーのよさに感心します。

だからこそ、「ありがとうございました」の言葉が素直に出てくるのでしょう。

5年生 水泳の検定を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
コースごとに検定を行いました。合格して昇級した子が大勢いました。
合格できなかった子も,次の課題が見つかりました。

検定後,少しだけ自由時間がとれました。
「すばやく」,「集中して」動けた分は,こうして自分たちに還ってきます。

サンサン3年生 道徳の授業

 1組と3組の道徳を学年の先生で見学しました。1組は「かけがえのない命」について考えました。はじめはゲームやお金,もちゃが大切だと思っていた子ども達が,最後には自分や家族,他の人や生き物や植物が大切だという気持ちをもつことができました。
 3組では「過ちをごまかさず,素直に反省することの大切さ」を考えました。これまでの生活を振り返り,正直に明るい心で生活する思いを高めることができました。今後の過ごし方が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

異文化理解のために

画像1 画像1
5年生の外国語の授業の様子を見て驚きました。

指を折って数を数えるとき、みなさんはどの順番で指を出しますか?

授業では、中国、アメリカ、フランス、スペイン、韓国、日本の6カ国の人の指の出し方・数え方を動画で学んでいました。

指の出し方は、国によって違うのですね。
知りませんでした。

こうしたことからも、異文化理解、すなわち国によって文化は違うことを知り、それを互いに尊重し合っていくことの大切さを学ぶのです。

外国語は、単に英語でコミュニケーションを図ることだけでなく、異文化理解も目標の一つなのです。

今日の給食は・・・特集は「オクラ」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
銀ひらすの照り焼き、オクラのねばねばサラダ、豆腐の白味味噌汁、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集は、今が旬のオクラです。

オクラのねばねばは、とても身体によいといわれています。

今回は、生産量の問題です。
スーパーで観察している人は分かるかも?
Q オクラの都道府県別生産量第1位はどこ? 2014年
答えはこちら!

5年生 外国語 How many〜?

画像1 画像1
映像を見て、どこの国の数の言い方か、考えていました。

今日の長放課

画像1 画像1
昨日に引き続き 梅雨の晴れ間から

ジリジリと太陽が照りつけます。


蒸し暑いですが、今日も子どもたちは元気いっぱい。


画像2 画像2

今朝の登校は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の登校の様子です。

暑い朝になりました。

こんな日はどうしても注意が散漫になりがちです。

こんな日にも油断しないように、交通安全には気をつけましょう。

後藤インストラクターに教えてもらったよ☆

画像1 画像1
 先日6・7・8組合同で2限目に水泳がありました。この日は去年もお世話になった水泳の特別講師,後藤インストラクターが来てくれました。子どもたちに息継ぎの際の姿勢や,泳ぎ方のコツなど優しく丁寧に教えていただきました。前回1級に合格した児童は今回は初段にチャレンジし,クロールも平泳ぎも100メートルずつ泳ぎ切り,見事初段に合格しました。また前回クロールだけ25メートル泳いだ児童は平泳ぎに挑戦し,25メートル泳げましたので見事2級に合格しました。みんなで拍手をしてほめました。子どもたちのがんばりが成果となって表れると,子どもも教員もみんなニコニコ笑顔でした。夏のプールはこれからです。ぜひ練習をがんばり,検定にどんどんチャレンジし,大きく成長していってほしいと思います☆

5年生 水泳指導

画像1 画像1
画像2 画像2
気温,水温に恵まれてのプールの時間となりました。
今のコースにもだいぶ慣れてきて,実力をつけてきました。

明日,検定を行う予定です。これまでの成果を見せてくださいね。

2年生 2組、3組でドッチボールをしたよ

本日、4時間目に2組と3組でドッチボールをしました。2組vs3組で行い、暑い中、2試合やりましたが、子どもたちは楽しくやっていました。
画像1 画像1

1年生 プール

画像1 画像1
 今日は気温が高く、プール日和でした。少しずつ水に慣れてきた1年生は、顔をつけたり潜ったりしました。終わった後は「つめたくてきもちよかった!」と笑顔で話す子がたくさんいました。

アサガオの花がさいたよ

画像1 画像1
 雨が降ったり、気温が上がったりした土日で一気にみんなのアサガオの花が咲き始めました。きれいな色の花がたくさん咲いて、朝からうれしそうに報告してくれました。つるもどんどん伸びて、友達のところにまで絡まっている子も…。まだまだいっぱい咲きそうですね!

今日の委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も暑い中、委員会活動をがんばってくれました。

【写真上】
動物、放送、美化、(花)、栽培3枚、図書、総合2枚

【写真下】
運動、給食2枚、代表、(花)、健康3枚、仲よし

仲よしは、付き添い下校からの帰りです。

みんなご苦労様でした。

今日はプール日和!

画像1 画像1
今日は気温が30度を大きく超え、プールにふさわしい日です。

3時間目には、4年生がレベルに合わせて練習をしていました。

後藤先生、ありがとうございました。

1年生 アサガオの観察

画像1 画像1
3時間目には、1年生がアサガオの観察をしていました。

観察力は科学の第一歩。
どれだけ細かいところまで見ることができるか、その特徴をとらえることができるか、より多くの視点で見ることができるかがポイントです。

今日の給食は・・・特集は「キムチ」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
豚肉のキムチ炒め、山菜ナムル、ワカメスープ、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はキムチです。

ある番組で、キムチとヨーグルトの摂取をさかんに勧めていました。
キムチの栄養は、
1 たっぷり含まれる乳酸菌と食物繊維
2 辛み成分カプサイシン − 脂肪燃焼促進、肥満予防
3 ビタミンB群とアリシンの働き - 疲労回復効果
4 ビタミンC、β-カロテン−ツルツル美肌

加熱すると乳酸菌は死んでしまいますが、それが善玉菌のえさになるのでよいそうです。
納豆に含まれる大豆ペプチドとキムチのカプサイシンには、代謝を促
ただし、塩分の取り過ぎには要注意。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/20 終業式(給食)大掃除 学活

PTA

その他

ほけんだより

道徳教育の歩み

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421