最新更新日:2024/04/19
本日:count up12
昨日:593
総数:2148501
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

6年生 TEAM ONE 国際交流研修会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各国の衣装も着ました。

6年生 TEAM ONE 国際交流講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ふくらの家の方を招いて,中国,フィリピン,ブラジル,タイについて学びました。
真剣に話を聞く姿,積極的に質問する姿,立派でした。

5年生 マット運動

画像1 画像1
引き続き体幹トレーニングに取り組んでいます。前よりもいい姿勢が増えました!
美しい肩倒立・・・!家で練習した子もいるようです。
4年生で練習した技の復習も行いました。

5年生 食べて元気!ごはんとみそ汁

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期の調理実習は,ごはんとみそ汁です。
グループで分担し,計画をもとに活動しました。

グループで協力して進めることができました。うまくいかなかった点は,今後改善しましょう。
お家の人のすごさや苦労を実感する声がたくさんありました。

5年生 流れる水のはたらき

画像1 画像1
台風の次の学習は,少し関連して「流れる水のはたらき」です。
川の様子を学習したあと,運動場で実験をしました。

川が氾濫する様子,地面が削れる様子,土が運ばれる様子を観察しました。

花広場に花を植えたよ☆(栽培委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
 後期の栽培委員会で,花広場に花を植えました。子どもたちはスコップや手を使い,花の苗を一つずつ丁寧に植えていきました。子どもたちは一生懸命がんばってくれました。それぞれ担当の場所や曜日を決めたので,明日からさっそく花の水やりをよろしくお願いします。布袋小の花壇がいつも花がいっぱい咲いていますように☆

招待状を作ったよ☆

画像1 画像1
 1限目に6・7・8組合同でパソコンのジャストスマイルというソフトを使い,授業公開の招待状を作りました。子どもたちは一人一人保護者の方に日時や教科,来てほしい時間などを書きました。17日の水曜日に授業公開があります。子どもたちはいつものように頑張りますので,もし時間があれば,ぜひ見に来てください☆

雨の日の教室遊び☆(6組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は雨が降りました。雨なのでまた子どもたちが遊びに来てくれました。スポンジの積み木遊びや黒板でお絵かき,ばくだんゲームなどをして楽しみました。晴れたときは外で元気に遊び,雨の時は本を読んだり,みんなで教室遊びも楽しいと思います☆

後期 第1回委員会

画像1 画像1
今日は後期の第1回委員会です。

後期の委員長、副委員長や5年生代表、役割分担などを決めています。

学校生活は、委員会活動によって助けられて回っていきます。
後期も、よろしくお願いします。

写真は、動物 → 放送 → 美化 → 栽培 → 図書 → 動物 → 総合 → 給食 → 仲良し → 代表 → 健康 の順に変わっていきます。

今日の給食は・・・特集は「エノキタケ」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
豚肉とキノコの炒め物、松茸麩のすまし汁、おかか和え、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の給食には、エノキタケ、マイタケ、シメジが使われています。

そこで、今日の特集はエノキタケです。

今回は、生産量の問題です。 
Q エノキタケの都道府県別生産量第1位は? 2016年

1位の県は、全国の62%を生産しています。それはどこ?
答えはこちら!

5年生 調理実習

画像1 画像1
家庭科室では、5年生がご飯とお味噌汁を作っていました。

煮干しで出汁を取る本格的なお味噌汁です。

家に帰ったら、ぜひ復習をしてみましょう!

今日の長放課

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の長放課(2時間目後の休み時間)の様子です。

室内で、鍵盤ハーモニカや電子オルガンを楽しんでいる子がたくさんいました。

芸術の秋、読書の秋、スポーツの秋

それぞれが、それぞれの方法で秋を楽しんでいました。

今日の朝礼は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、2学期初めての朝礼です。
9月10日にも体育館に集まりましたが、金管クラブの演奏会を行いました。

表彰状の紹介の後、(   )の秋 について考えました。 
周囲で話し合うと、いろいろと聞こえてきました。

ここでは、読書の秋、スポーツの秋、実りの秋、芸術の秋、行楽の秋、食欲の秋などを紹介しました。

学校では?
学校は勉強するところ です。

まずは、人の話は相手の目を見てしっかりと聴く ことから始めましょう。

今日から 江南ふるさと検定 の申込です。

画像1 画像1
12月22日に第5回 江南ふるさと検定 があります。
小学生でも挑戦する人がいるそうです。

今日から申込が始まりました。

あなたも挑戦してみてはいかが?

難問チャレンジ17 くりひろい 正解は?

画像1 画像1
分数を整数に直す問題です。

さあ、やってみよう!
答えはこちら!

2018江南市民健康フェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
江南市保健センターでは、2018江南市民健康フェスティバル が開かれています。

26の催し物はどこも行列ができており、健康への関心の高さを物語っていました。

私(校長)は、肩・腰・膝の運動と相談コーナーで、膝のことをいろいろと伺いました。
関節の可動域を広げ、ストレッチの大切さを聞きました。


第10回 ふくし江南ふれあいまつり ミニステージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第10回 ふくし江南ふれあいまつり ミニステージ の様子です。

介助犬デモンストレーション、加藤丈博三のマジックショー、安藤正太郎さんのバイオリンコンサートが開かれました。

マジックショーの最後のマジックは本当に不思議!人が消えて、また復活しました。

安藤さんは、スペイン舞曲やタイスの瞑想曲、モーツアルトのメヌエットなどを演奏しました。
いつも以上にすばらしい演奏でした。

第10回 ふくし江南ふれあいまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は江南市民文化会館で第10回 ふくし江南ふれあいまつり が開かれています。

江南市民まつりが中止になったせいでしょうか、これまでで最も多くの人が参加しているような気がします。

福祉に関する多くの知識を得ることができました。

6年生TTEAM ONE 卒業アルバムの撮影

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
個人写真の撮影を行いました。卒業の言葉がちらほら・・・。少しさみしいです。

6年生TEAM ONE 宮沢賢治の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大学で宮沢賢治の研究をされている太田先生をお招きして,宮沢賢治について学習しました。難しい話も多かったのですが,真剣に話を聞くことができました。さすがでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/15 任命式 委員会8
10/16 ALT
10/17 授業公開
10/19 ALT
10/21 横田弁論大会

学校通信「夢ひろば」

PTA

その他

ほけんだより

道徳教育の歩み

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421