最新更新日:2024/04/18
本日:count up6
昨日:651
総数:2147902
いよいよ新しい年度がスタートしました。新1年生のみなさんご入学、そして進級おめでとうございます。充実した布袋小学校での生活となるよう新たな目標や夢に向かってがんばりましょう。みなさんに会えることを楽しみにしています。

サンサン3年生 発表見学

 昨日は4年生の学習発表会のリハーサルを見学させてもらいました。さすが4年生といった発表で、3年生は終始楽しそうに見てました。3年生もただ発表を見ただけでなく、それぞれのクラスで学んできたことを、教室に戻ってきた友達と共有していたので感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サンサン3年生 本本番

 今日は、町探検の時にお世話になった山田先生や、布袋音頭やダンシングヒーローのご指導に来ていただいた先生方にお越しいただき、3年生の発表を見てもらいました。緊張しながらも練習してきた成果はしっかりと出せたと思います。昨日の2年生への発表、今日のお世話になった方々への発表、そしていよいよ明日は大本番の保護者の方々への発表です。楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は・・・特集は「鯖」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
鯖の八丁味噌煮、青菜とニンジンとちくわのごま風味、アカモク団子汁、五穀ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はです。

今回は、漁獲量の問題です。 
Q 鯖の都道府県別漁獲量第1位は?
答えはこちら!

ほてっこ学習発表会 異学年交流

画像1 画像1
ほてっこ学習発表会 異学年交流

最後は6年生の発表を5年生が見ました。

「戦争」について調べたことをもとに、劇や群読、ダンス、合唱で表現しました。
そのレベルはとても高く、感動の連続でした。
(ここでの紹介は一部のみにしておきます。)
5年生も、真剣な表情で見てくれました。

保護者の皆様、明日のほてっこ学習発表会にご期待ください。

今日の1時間目

画像1 画像1
明日はほてっこ学習発表会ですが、前日でも普段通りの授業が行われています。

上の2枚は2年生、他は4年生の様子です。

今朝の登校は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の気温が10度を下回る季節になってきました。
この時期は手先が冷えるので、ついポケットに手を入れたくなりますが、それはたいへん危険です。
転んで顔や頭にけがをする人が増えています。
手先が冷えやすい人は手袋をしてください。

「あいさつしようね」という声かけが聞こえました。
そういう班のあいさつは、とても立派です。
声かけをしてくれた人、ありがとう。

2年生 ほてっこ学習発表会リハーサルをしました

本日5時間目に、発表を1年生に見せました。1年生にわかりやすく大きな声で上手に発表することができました。本番が楽しみです!
画像1 画像1

2年生 3年生の発表を見に行ったよ

本日、3時間目に3年生の発表を見に行きました。3年生の発表を見た子どもたちは刺激を受け、発表への意欲をさらに高めることができました。
画像1 画像1

2年生 図工の様子

 2年生の図画工作では、紙版画に取り組んでいます。

 土台は画用紙を重ね合わせて作り、黒のインクを付けて刷ります。


これから刷るクラスは、どんな作品が出来上がるか楽しみですね。
画像1 画像1

木を植えたよ☆(その2)

画像1 画像1
 今日校長先生より,植えた木がどんどん大きくなった時,畑の作物の場所が日陰になってしまうので,植え替えてほしいと依頼され,校長先生から植えるとよい場所をアドバイスしていただきました。スコップで大きな穴を掘り,木の苗を植え替え,みんなで土をかぶせました。植えた後はじょうろで水やりをしました。育てた作物のレタスもキャベツもどんどん大きくなっています。今日はミカンの木を植え替えましたが,何年後,何十年後と大きなミカンが実る木に成長してほしいなと思います。次回はびわの木を植え替えたいと考えています☆

今日の長放課

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の長放課(2時間目後の休み時間)の運動場の様子です。

小春日和で、過ごしやすい日となりました。

ほてっこ学習発表会の練習もありますが、多くの子が元気いっぱい走り回っていました。

今日の給食は・・・特集は「チンゲン菜」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
焼き鳥のねぎだれかけ、チンゲン菜のツナ炒め、豆腐のすまし汁、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はチンゲン菜です。

今回は、生産量の問題です。 
Q チンゲン菜の都道府県別生産量第1位は?
答えはこちら!

ほてっこ学習発表会 異学年交流

画像1 画像1
ほてっこ学習発表会 異学年交流会。
今度は、3年生が2年生に見てもらいました。
最後に、見てよかったところを2年生が発表してくれました。

土曜日には、保護者のみなさんにも布袋のことを知ってもらいましょう。

保育園児が来校しました

画像1 画像1
今日は、布袋の3園の年長さんが来校し、1年生のほてっこ学習発表会の様子を見てもらいました。
小学生として成長した姿に、保育園の先生が「成長したね」と笑顔で話されていました。
わざわざ来校していただき、ありがとうございました。




ほてっこ学習発表会 異学年交流

画像1 画像1
昨日の5年生に続き、4年生が3年生に見てもらいました。

今日で自信を付けて、17日の本番はさらに堂々とできると思います。

赤い羽根共同募金 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も元気のよい呼びかけの声が校内に響き渡っています。

ご協力ありがとうございました。

今日も赤い羽根共同募金

画像1 画像1
今日も赤い羽根共同募金を行います。

おこずかいからの募金を、お願いします!

赤い羽根共同募金 https://www.akaihane.or.jp/ 

1年生 発表会練習

 劇も仕上がってきてので、今日は各クラスで見合いました。自分たちのクラスにはない良さを見つけ、楽しく見ることができました。明日はいよいよ年長さんに発表をします。たくさんいいところを見せられるといいですね。
画像1 画像1

ほてっこ学習発表会 異学年交流

画像1 画像1
「見てもらうことでうまくなる」
よくあることです。

ほてっこ発表会も、異学年の子に見てもらう機会をつくっています。

今日は、5年生が4年生に見てもらいました。

保護者の皆様、5年生の本番のがんばりをご期待ください。

今日の給食は・・・特集は「ミネストローネ」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食を紹介します。
サツマイモコロッケ、コーンサラダ、ミネストローネ、抹茶ときな粉ミルクの素、リンゴパン、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はミネストローネ
です。

ミネストローネは、主にトマトを使ったイタリアの野菜スープのことです。
その具材は様々であり、決まったレシピはありません。イタリアの田舎の家庭料理です。
よく使われる材料は、パスタ、タマネギ、ジャガイモ、ニンジン、キャベツ、セロリ、ベーコンなどです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/30 ALT
12/3 クラブ8
12/4 ALT

学校通信「夢ひろば」

PTA

その他

ほけんだより

道徳教育の歩み

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421