いよいよ新しい年度がスタートしました。新1年生のみなさんご入学、そして進級おめでとうございます。充実した布袋小学校での生活となるよう新たな目標や夢に向かってがんばりましょう。みなさんに会えることを楽しみにしています。

今日の長放課は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の長放課の図書館、メルヘンルームの様子です。

メルヘンルームは、お話ひろばが終わった後にも絵本を読むために残っていました。

図書館では、先生のお手伝いをしている子がいました。
ありがとう。

おはなし広場

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、村瀬さんによるお話ひろばでした。

今日は、山脇 恭「さよ・おな・ららら」でした。

サツマイモを片手に、話術とストーリーのおもしろさで子ども達をぐいぐい引き込みます。

話の内容は・・・、タイトルから想像できますか?

あいさつの日

画像1 画像1
今日は、布袋中学校が文化祭&チャレンジ弁当の日。

そのため、PTAと係児童、教員だけでのあいさつの日となりました。

参加していただいたみなさん、ありがとうございました。

江南マルシェ 藤の市で 前田屋が復活!

画像1 画像1
今朝の中日新聞尾張版の記事を紹介します。

駄菓子屋の前田屋は、私(校長)が小学生の頃に通っていた駄菓子屋の一つです。
その前田屋が、明日復活します。

前田かねおさんもお店に立たれるとのこと。

すごいイベントです。

5年生 電磁石って・・・?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実験キットを使って学習しています。
電磁石とは?電磁石の特徴とは?

分かったことをもとに,次回の課題を見つけました。
毎回,理科の時間を楽しみにしています。

5年生 ハードル走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハードル走が始まります。まずは,歩幅とハードル幅を調べました。
昨年よりも体型もパワーも違うので,しっかり確認しました。

今日の5時間目は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5時間目の様子です。

多くの教室で、学習発表会の練習が行われていました。

少しずつ形になってきました。

今日の給食は・・・特集は「筑前煮」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
大豆と小魚のカリカリ揚げ、筑前煮、小松菜とひじきの和え物、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集は筑前煮
です。

筑前煮は、鶏肉とニンジンやゴボウ、レンコン、シイタケなどを油で炒め、砂糖・醤油で味を付け煮詰めたものです。

筑前地方の郷土料理なのでこの名がつきました。筑前とは、現在の福岡県北西部にあたり、九州ではがめ煮と呼ぶ方が一般的です。

今日の3時間目は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の3時間目の様子です。
それぞれ、工夫した授業が行われていました。

ほてっこ学習発表会の練習をしている学級がありました。
少ない練習時間ですが、集中して取り組みましょう。

今日の長放課は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の長放課の様子です。

今日も半袖でも十分なポカポカ陽気です。

なわとび、鬼ごっこ、ドッジボール、遊具など、それぞれで楽しんでいます。

3年4組研究授業

画像1 画像1
2時間目には、3年4組で研究授業がありました。

これまで学習してきた布袋のまちについてのキャッチコピーを考えました。

みなさんなら、どんなコピーを考えますか?

今朝の登校は・・・

画像1 画像1
小折方面の登校の様子です。

赤信号で停まってくれた車にも「ありがとうございました」とお礼を言う姿が見られます。

さぞかし、ドライバーは気持ちがよいことでしょう。

朝からさわやかな風をありがとう!

今日の昼放課は・・・

画像1 画像1
今日は昼放課が長い日です。
金管バンドクラブは、音楽室で自主練習に励んでいました。
図書館とメルヘンルームには、本の世界に浸っている児童の姿。
「芸術の秋」「読書の秋」を、それぞれ満喫しています。

今日の給食は・・・特集は「生姜」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
生姜と玉子の餡かけうどん、イカの天ぷら、ほうれん草のおひたし、しらたまうどん、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集は生姜です。

今回は、生産量の問題です。 
Q 生姜の都道府県別生産量第1位は? 2016年

答えはこちら!

尾張教育研究会 書写作品コンクール 入賞作品展

画像1 画像1
現在、和室前に、尾張教育研究会 書写作品コンクール 入賞作品展 を展示してあります。

興味のある方は、ご来校の際にお立ち寄りください。

今日の長放課は・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は立冬。
なわとび遊びが増えてくる時期です。
今日も、多くの子がなわとびをしていました。

ただ、今日はポカポカ陽気で、池にも多くの子が集まっていました。

今年の中庭のミカンは豊作です。

今日の1時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
ほてっこ学習発表会が近づいていますが、今年は普段の授業がしっかりと行われています。

今日の1時間目の様子です。

それぞれ、工夫された課題に取り組んでいます。

今朝の登校は・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から立冬。
暦の上では冬に入りますが、今日はむしろ初秋のポカポカ陽気です。

青空が広がり、あいさつも軽やかに聞こえます。

2列歩行もよくできていました。
班長さん、ご苦労様でした。

愛知県社会科教育研究大会

画像1 画像1
昨日は、一宮市木曽川文化会館で開催された、愛知県社会科教育研究大会に参加しました。
主催の愛知県社会科教育研究会は、一昨年まで私が会長を務めていた会で、尾張と三河が交互に発表会を持っています。

今年は、一宮市の実践発表を聞きました。

最後に、昨年まで文部科学省初等中等教育局視学官の澤井陽介先生の講演がありました。
澤井先生の講演は何度も聞いていますが、毎回新鮮です。
今回も有益でした。

雨の日の教室遊び☆(6組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は久しぶりに雨が降りました。グラウンドが使えないのでたくさんの子どもたちが遊びに来てくれました。スポンジの積み木遊びや黒板にお絵かき,ばくだんゲームやハンカチ落としをして楽しみました。みんながルールを守るととても楽しい時間が過ごせます。遊ぶときは相手を思いやってみんなで仲良く楽しみましょう。晴れたときは外で元気に遊ぶことも大切だと思います☆
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/30 ALT
12/3 クラブ8
12/4 ALT

学校通信「夢ひろば」

PTA

その他

ほけんだより

道徳教育の歩み

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421