最新更新日:2024/04/25
本日:count up3
昨日:1078
総数:2152490
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

今日12月1日は第13回愛知駅伝

画像1 画像1
12月1日は第13回愛知駅伝(愛知万博メモリアル 第13回愛知県市町村対抗駅伝競走大会)が愛・地球博記念公園で行われます。

布袋中学校の卒業生も参加する予定です。
みんなで応援しましょう。

12時25分スタート

第1区 大芝生広場〜あいちアートスクエア
2.8Km 中学生(女子)
第2区 あいちアートスクエア〜あいちアートスクエア
4.7Km ジュニア(男子)
第3区 あいちアートスクエア〜あいちアートスクエア
3.9Km 40 歳以上(男女不問)
第4区 あいちアートスクエア〜大芝生広場横
1.1Km 小学生(女子)
第5区 大芝生広場横〜あいちアートスクエア
3.2Km 中学生(男子)
第6区 あいちアートスクエア〜大芝生広場横
1.1Km 小学生(男子)
第7区 大芝生広場横〜あいちアートスクエア
3.2Km 一般(女子)
第8区 あいちアートスクエア〜あいちアートスクエア
3.9Km ジュニア(女子)
第9区 あいちアートスクエア〜大芝生広場
4.8Km 一般(男子)

HP http://tokai-tv.com/ekiden18/

2年生 紙版画

図工で紙版画をしました。完成作品です。素晴らしいものができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年3組 英語の授業

本日、アイス先生による英語の授業がありました。最初に曜日の歌を歌いました。そのあとに、フルーツを英語で言えるようにしてからフルーツバスケットをしました。とても楽しい時間が過ごせました。
画像1 画像1

1年生 はこでつくったよ

 身近にあるお菓子やティッシュの箱でいろんなものを作りました。動物に見えてくるものもあれば、車や人を想像して作っている子もいました。組み合わせたらおもしろい形がたくさんできますね。
画像1 画像1

サンサン3年生 食べ物のひみつを見つけます

画像1 画像1
 国語の「食べ物のひみつを教えます」という単元の学習をしています。
「すがたをかえる大豆」の学習を生かし、今度は自分で選んだ食べ物を調べます。麦・米・牛乳・とうもろこしなど、ひみつがいっぱいありました。
 給食の時も、「これは大豆かな?」「ちくわはなんでできているの?」などの会話が聞こえてきます。関心の高さが感じられます。
 ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。

6年生 TEAM ONE 授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
ハードルも頑張っています。

6年生TEAM ONE 授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科です。コンデンサーを初めて使いました。

6年 TEAM ONE 人権ビデオ鑑賞

画像1 画像1
マザーテレサの偉業についてのビデオを鑑賞しました。美しい心と行為に感動しました。

学習発表会の感想をいただきました

画像1 画像1 画像2 画像2
ほてっこ学習発表会の感想をいただいたので紹介します。
2年生の保護者の方です。

 私と主人の感想はクラスでの発表はとても気楽に見に行けていいね!!です。
発表の内容は本当に素晴らしく、涙ぐみました(笑)。
舞台が近い分、表情がよく見えて、頑張ってきたこと、緊張していることなど感じ取れました。たくさんのことを、短時間で練習してきたことがスゴイ!
個人的に群読が本当に素晴らしかった!!我が子の練習の様子から、群読をやるとは予想してなかったのでびっくりしました。
子どもたちが、自分たちのカッコイイ表現を、きっとまだ2年生では感じ切れていないだろうことが何としても残念というか、もったいないです。
自分たちで表現の仕方を考えた分、個性が出て、優しそうなカマキリや、前歯の見えそうな子ネズミや、大きな風や・・・・、のはらうたがより豊かに聞こえました。!!
先生、導きをありがとうございました。

素晴らしい感想をありがとうございました。
「もったいない」という気持ち、よくわかります。
どうぞ、ほめることで、自己肯定感を高めてあげてください。

読書週間 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は読書週間最終日。

各学年の読書の木は、いっぱいになりました。

これは、脳と心を鍛えた記録です。

ほてっこがまた一つパワーアップしました!

2年生 外国語に親しむ活動

画像1 画像1
2年生は学期に一度、「外国語に親しむ活動」の時間があります。

アイス先生と担任の岡村先生の絶妙な英会話で、子どもたちは終始笑顔で英語に親しみました。
 
「What fruits do you like?」 「I like 〜」
の構文を繰り返し発音し、フルーツの英語読みを学習しました。
 
みんな、発音が上手でした。Good job!

今日の給食は・・・特集は「豚肉」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
焼き肉、チョレギサラダ、キムチスープ、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集は豚肉です。

今回は難問 消費量の問題です。
Q 豚肉の都道府県別1人あたりの消費量第1位はどこ? 2017年
バラ肉で換算してあります。


答えはこちら!

長放課2

画像1 画像1
図書館や西渡りから眺めた運動場の様子です。
今日はここ数日の中で気温がやや低めで、いつもより外に出て遊んでいる児童が少ないように感じました。

第2音楽室では、1月に行われる器楽クラブ交流会に向けて、金管バンドクラブの児童が自主練習に励んでいました。すばらしい演奏を期待しています。
画像2 画像2

長放課1

画像1 画像1
読書週間最終日の今日も、図書館は、多くの児童でにぎわっていました。

メルヘンルームでは、図書委員による読み聞かせがありました。
この読み聞かせを楽しみにしている児童が集まっていました。

画像2 画像2

社楽の会が尾北ホームニュースで紹介されました

画像1 画像1
私(校長)が主催している社会科教師の学習会社楽の会が、今朝の尾北ホームニュースで紹介されました。

11月1日(木)に第500回を行い、記者の土肥さんに取材していただきました。
見事なまとめ方です。

土肥さん、ありがとうございました。

三校交流遠足に行って来たよ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6・7・8組合同で,布袋小・布袋北小・布袋中の3校交流遠足に行って来ました。行き先はトヨタ産業技術記念館です。一人一人切符を買って,布袋駅から栄生駅まで電車に乗りました。トヨタ産業記念館では繊維機械館や自動車館を見て糸の紡ぎ方や車の作り方を勉強したり,みんなでおいしいお弁当を食べたり,テクノランドで楽しく遊んだりしました。みんなのおかげで,とても楽しい3校交流遠足になりました☆

2年生 学習の様子

 算数では、「三角形と四角形」の学習を進めています。
三角形を2つに切って、2つの三角形と、三角形と四角形を作る活動をしました。
また、「辺」や「ちょう点」といった用語も学びました。

 

 図画工作では、刷った版画の周りに絵の具やクレパスなどで模様をつけて、版画の背景を完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2

びわの木を植え替えたよ☆

画像1 画像1
 6・7・8組合同で畑に仮植えしたびわの木を先日(水曜)植え替えました。6・7・8組の畑仕事をいつも手伝ってくださっている農園ボランティアの前田さんも来てくださり,びわの木を植え替えました。みんなで穴を掘って苗を植えて土手を作り,水やりをしました。今は小さな苗木ですが,木が大きく成長していつかおいしいびわを布袋小の子どもたちが食べれたらいいなと考えています☆

サンサン3年生 すてきな作品がいっぱい!

画像1 画像1
 図工で描いた「シャボン玉」の鑑賞をしました。黒板にずらっと並べると、どれも力作です。友達の作品を見て、よいところを探します。みんなでシャボン玉をして楽しんだ思い出を話しながら、楽しそうに選んでいました。
 作品は、保護者懇談会の時に廊下に掲示します。ぜひ、お楽しみください。

サンサン3年生 道徳の公開授業

 今日は後藤先生が道徳の「あいさつ名人」で公開授業をしました。教材の中で出てくる二人の男の子の挨拶の仕方を通して,本当のあいさつ名人について考えました。授業の終わりには,それぞれが目指すあいさつ名人ができたようなので,これからの彼らに期待しています。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/21 終業式(給食)大掃除 学活
12/23 天皇誕生日
12/24 振替休日

学校通信「夢ひろば」

PTA

その他

ほけんだより

道徳教育の歩み

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421