今年度、一年間ありがとうございました。卒業・進級おめでとうございます。充実した春休みを過ごし、4月からまた元気に学習、運動にかんばりましょう

リハーサルが始まりました!

画像1 画像1
 ほてっこ学習発表会に向けたリハーサルが始まりました。

 今日は、特別支援学級と6年生が行います。
特別支援学級は、交流学級の皆さん達にリハーサルを見てもらいます。
6年生は、5年生の皆さんにリハーサルを見てもらいます。

 あまりネタバレにならないよう、1時間目に行われた特別支援学級のリハーサルを紹介します。
 特別支援学級の皆さんが発表をするのは、今年が初めてです。
子ども達の楽しそうな様子や、参観をする1年生の真剣な表情に、大感動でした。
 初めての発表に向けた先生方の熱意や努力もよく分かり、大感謝のリハーサルでした。

5年 三日月145 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ほてっこ学習発表会の練習だけではなく、勉強も頑張っています

5年 三日月145 ほてっこ学習発表会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
頑張ってます
当日をお楽しみに

今日の朝礼

画像1 画像1
 今日の朝礼も、仲良し委員会委員長による素晴らしい挨拶からスタートです。

 次に、今週からスクールサポーターとして、本校を支援してくださる、古池勇斗先生の紹介をしました。

 その後、尾教研書写作品コンクールの表彰を行いました。
特選に選ばれた児童を代表して、6年生の押谷穂花さんに表彰状を渡しました。

 私から、素晴らしいあいさつについて簡単に話した後、「さわやかなあいさつをしよう!」という今週の目標を、仲良し委員が発表して朝礼を終えました。

 今週も、落ち着いた雰囲気の中で、しっかりとした朝礼ができました。

今週の予定

画像1 画像1
今週の予定をお知らせします。

11月11日(月)
朝礼
委員会

11月12日(火)

11月13日(水)
ジョイフル布袋訪問 6789組

11月14日(木)

11月15日(金)

11月16日(土)
ほてっこ学習発表会

1年生 学習発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日も元気に取り組むことができました。自分たちで作った小道具を使って練習に励んでいます。

6789組 玉ねぎを植えました

7日に玉ねぎを植えました。ボランティアの方に教えていただき,上手に植えることができました。来年度に玉ねぎができます。楽しみですね。芋掘りできなかった児童はこの時間に芋掘りをしました。
画像1 画像1

チャレンジ4年生 飛行機雲

 休み時間に子どもたちが見つけました。見ることができた人はラッキーですね。
画像1 画像1

あいさつ運動

画像1 画像1
 あいさつ運動を行いました。
布袋中生徒の皆さん、PTAの皆様、ほてサポの皆様、ありがとうございました。

校庭の桜「秋」

画像1 画像1
 季節は廻り「秋」になりました。
校庭の桜も姿を変えつつ、ほてっこを見守り続けています。

 校内は、16日(土)の『ほてっこ学習発表会』に向け、準備に熱が入っています。
 実りの秋にふさわしく、成長したほてっこの姿をご覧いただければと思います。
 ご来校を、心よりお待ちしています。

 今朝は、あいさつ運動の日です。
関係の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

6年生 学習発表会練習 4組

画像1 画像1
4組は,広島原爆を題材とした「はだしのゲン」を演じます。

6年生 学習発表会練習 3組

画像1 画像1
3組は,沖縄戦を題材にした「かんからさんしん」を演じます。

6年生 学習発表会練習 2組

画像1 画像1
2組は,東京大空襲を題材にした「うしろの正面だあれ」を演じます。

6年生 学習発表会練習 1組

画像1 画像1 画像2 画像2
1組は,神戸大空襲を題材にした「少年H」を演じます。

6年生 12年後の私

画像1 画像1
未来の姿を描いて,立体に組み立てます。
まだ骨組みですが,ダイナミックな造形になっています。

6年生 引き続きナップザック製作中

画像1 画像1
続々と完成者がでてきました!

1年生 学習発表会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 それぞれのクラスで,セリフや歌の練習をがんばっています。
自分たちでどんな発表にしたいのか考え,みんなで練習しています。

1年生 今週の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 秋の過ごしやすい気候もあり,みんな学習に集中できています。楽しみながらいろいろなことを吸収していく姿を見ると,本当に感心します。

3年生学年音楽のようすその2

画像1 画像1
 今日は、ほてっこ学習発表会前の最後の学年練習でした。口を大きく開けて、感情をこめて歌っています。残り一週間と少し、よりよい発表になるように練習を進めていきます。

世界一周給食「オセアニア」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来年の東京オリンピック、パラリンピックに向け、毎月1回世界各国の料理が給食に登場する「国際理解につながる給食」の11月は、オセアニア(ニュージーランド)」です。
 
 献立は、次のようなローテーションで、オリンピック、パラリンピック開催までには世界一周する予定です。
 9月 南アジア・中央アジア(インド)済
10月 アフリカ(モロッコ)済
11月 オセアニア(ニュージーランド)本日
12月 東ヨーロッパ
 1月 北アメリカ
 2月 カリブ海・中央アメリカ
 3月 アフリカ 
 4月以降で 北・西・南ヨーロッパ、東南アジア、南アメリカ

 給食を通して異文化を理解し、食を通して世界の文化を学びます。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 始業式
3学期始業式
1/8 給食開始
1/9 PTA資源回収(雨10・16)
1/10 あいさつの日
1/11 PTA資源回収(雨12・18)
成人の日
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421