最新更新日:2024/04/19
本日:count up94
昨日:593
総数:2148583
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

2年生 お話広場

 今日は長放課にお話広場がありました。2年生だけでなく他の学年もたくさん来ていました。たくさん本を読むことができていますね。
画像1 画像1

1年生 図書委員会テレビ放送

画像1 画像1
 本日,給食後の仲良しタイムに図書委員会のテレビ放送がありました。
図書館やメルヘンルームの使い方や本の探し方など,クイズ形式で楽しく確認することができました。読書週間も残り2日です。この機会に素敵な本と出会えるといいですね。

良くない出来事

 本校は、HPなどで学校の様子をできるだけ多く発信し、保護者の皆様や地域の皆様からの絶大なご支援に、お応えしたいと思っています。

 毎日、良い出来事ばかりをお伝えできればいいのですが、時には良くないことも起こります。それも、包み隠さずお伝えしたいと思います。

 昨日、登り棒の支柱が折れるという事案が発生しました。
体育の授業中の出来事です。幸いにも、登り棒が倒れて子どもを直撃するということはありませんでした。
 今年7月の業者点検では「問題なし」となっていた遊具なので、まさかの出来事です。
 即時使用中止の指示を出しました。

 すぐ私たちに連絡してくれた担任の太田先生、使用中止の措置をしてくれた校務主任の先生、市教育委員会に連絡をしてくれた事務長さん、業者対応をしてくれた教頭先生方に感謝です。

 市教育委員会も迅速に対応してくださいました。
今後も、市教育委員会の指導を仰ぎながら、子ども達の安心や安全を第一に考え、適切な対応をしていきたいと思います。
画像1 画像1

6年生 ソフトボール

画像1 画像1
3階の窓からの景色です。静まりかえった空き教室に,グラウンドからの声が響きます。
得意・不得意がある中,声を掛け合って練習しています!

5年生 三日月145 栄養士の竹島先生がいらっしゃいました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝食の大切さについて教えていただきました。

五年 三日月145 人権ビデオを鑑賞しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
戦争の題材で,生命の大切さについて考えました。

読書週間の様子

 18日(月)から読書週間が始まっています。
2冊借りられることもあり、図書室はいつもよりにぎわっています。

貸し出し人気本ランキングに投票できます。図書室やメルヘンルームに入れて欲しい本のリクエストボックスも設置しています。この機会に、ぜひ図書室メルヘンルームに来て下さい。

明日は、テレビ放送もあります。お楽しみに!
画像1 画像1

2年生 お話広場

 今日は朝の読書タイムに,ほてサポさんが絵本を読みに来てくれました。とても静かに聞くことができていました。
画像1 画像1

『社会に開かれた教育課程』の実現

画像1 画像1
 来年度から完全実施される「新学習指導要領」の基盤は『社会に開かれた教育課程』の実現です。

 これは、学校と地域が連携し、より良い教育課程を通じて、より良い社会を作っていこうというものです。
 まさに、今までも、これからも、布袋小学校が目指しているものです。

 昨日のPTA研修で講師をしてくださった渡邉シェフをはじめ、地域にお住いの素晴らしい人材を、人財として積極的に学校教育に参画していただきたいと願っています。

 私は全くの微力です。
本校職員と力を合わせても、まだまだ力は足りません。
 地域の皆様の力をお借りして、ほてっこの健やかな成長を、一緒に支援していきたいと思っています。
 これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 5・6年生が学校のために活動してくれています。

PTA研修講座

画像1 画像1
画像2 画像2
 ガレ・ドゥ・ワタナベのオーナーである渡邉シェフを講師にお招きして、焼き菓子づくりをしました。

今日の朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝礼は、昨日行われた「第33回江南市スポーツ少年団駅伝競走大会」の表彰から始めました。
 私も応援に行かせていただきました。
成績も素晴らしいのですが、最後まであきらめない姿や、仲間を一生懸命に応援する姿に感動しました。

 次にインフルエンザについて注意喚起をしました。
 特に「手洗い」「うがい」「マスク」が大切ですね。
 「うがい」について子ども達に聴いてみましたが、しっかりと十分に行えている状況ではないようです。
 昨年度本校は、かなりの長期間に渡り、多数のインフルエンザ罹患者を出しましたので、今後も継続的に注意喚起をしていきたいと思います。
 ご家庭においても、ご注意ご協力いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

今週の予定

画像1 画像1
今週の予定をお知らせします。

11月25日(月)
朝礼
委員会
PTAグループ研修 10時〜家庭科室

11月26日(火)
中学校説明会 6年

11月27日(水)

11月28日(木)
短縮日課 14:20下校

11月29日(金)

3年生森永乳業工場見学に行きました。

画像1 画像1
 今日は、森永乳業中京工場の見学に出かけました。牛乳や乳製品の生産ラインの見学をし、製造工程を楽しく学んでくることができました。「ピノ」やノートもプレゼントして頂き、子どもたちも大喜びでした。ありがとうございました。

1年生 人権教育

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日,学年でPCルームにて人権について学習するためにビデオを見ました。

 ビデオを見る前に「自分とみんなの命を大切にする」「自分らしく幸せに生きる」この2つが書かれた透明なカードを,みんな生まれたときからもっているというお話を聴き,初めて「人権」という言葉を聞いた子も,「人権」について考えることができました。

チャレンジ4年生 ギコギコクリエーター

 のこぎりで木を切り,とんかちでくぎを打つ。難しいので苦戦すると思っていましたが,予想以上に器用に進めていて驚きました。どんな作品に仕上がるのでしょうか?
画像1 画像1

チャレンジ4年生 手紙

 本日「手紙」というビデオを見て学習しました。戦争を通して,お互いに大切な人がいることに気付き、誰であっても傷つけてはいけない,命の価値はみんな同じでみんな幸せに生きる権利があるということを学びました。
 
画像1 画像1

PTA花壇

画像1 画像1
 常任委員会の後、校長先生や役員さんと一緒に、環境委員でPTA花壇の整備をしました。

第5回 PTA運営委員会・常任委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第5回PTA運営委員会と常任委員会を行いました。

 私からは「運動会」「ほてっこ学習発表会」におけるご支援への感謝と、来年度に向けた課題と、現時点での解決案についてお話ししました。

 酷暑の中で練習を積んできた「運動会」ですが、来年度も9月下旬に行う予定です。
 今後も、日程変更を含めた改善案を検討していきますが、日程変更については、じっくりと慎重に進めていきたいと思っています。

 教室に入りきれない混雑ぶりが課題となった「ほてっこ学習発表会」については、発表場所や発表回数などを検討していきたいと思っています。

 その他、来年度の計画案と、インフルエンザへの備えについてお話させていただきました。
 PTA役員の皆様、お忙しい中ご来校いただいて熱心にご協議くださり、誠にありがとうございました。

6789組 三校合同交流遠足

 本日、布袋北小学校、布袋中学校との三校ででんきの科学館に行ってきました。子どもたちは電車の中、お弁当を食べるとき、電気について遊びながら学ぶとき、本当に楽しそうでした。たくさんの交流もできました。帰りは疲れている様子が見られましたが、いい思い出ができたみたいです。保護者の皆様、朝から弁当等の準備ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/11 PTA資源回収(雨12・18)
成人の日
1/12 あいさつの日
1/13 成人の日
定時退校日
1/14 月曜日課+火6
1/16 学校保健安全員会 学校運営協議会7
器楽クラブ交流会
1/17 お話広場
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421