いよいよ新しい年度がスタートしました。新1年生のみなさんご入学、そして進級おめでとうございます。充実した布袋小学校での生活となるよう新たな目標や夢に向かってがんばりましょう。みなさんに会えることを楽しみにしています。

昔の遊びを教えていただきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月26日(水)に、1年生は生活科の「昔遊び」の学習をしました。布袋老人連合会から6名に来校していただき、日本の伝統的な遊びを教えていただきました。子どもたちは「こま・けん玉・お手玉・あやとり・竹とんぼ」の5つの遊びから2つを選び、体験しました。
 初めはぎこちなかった子どもたちも、教えてもらったことをすぐに吸収して、ぐんぐん上達することができました。「みてみて、こまが回ったよ!」「竹とんぼが遠くまで飛んだよ!」など、元気な声がひびいていました。
 最後に記念撮影をして、大満足の2時間になりました。布袋老人連合会のみなさん、ありがとうございました。

1・2年生 お話を聴く会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月3日(金)に、1・2年生は第2音楽室に集まってお話を聴く会を開催しました。いつもお話広場でお世話になっている村瀬さんに「つるのよめさま」のお話をしていただきました。
 音楽室に入った当初は少しざわざわしていた子どもたちですが、お話が始まるとすぐに物語の世界へと引き込まれていき、お話を十分楽しむことができたようです。子どもたちは口々に「楽しかった」と声をそろえていました。
 読書週間は終わりましたが、これからもたくさんの本を読み、物語の世界を楽しんでほしいと思います。

けん玉遊びを教えてもらいました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月24日(水)に、生活科の昔遊びの学習でけん玉の練習をしました。以前、江南市で教員をされていた中村憲昭先生を講師にお招きして、1年生全員で体育館に集まってお話を聴きました。
 はじめに中村先生の自己紹介を聴きました。不思議な手品や腹話術などを交えながらのお話に、どの子も引き込まれていました。それからいよいよ、けん玉の練習に入りました。中村先生に持ち方を一人ずつ教えていただき、合格した子から大皿に玉を乗せる練習をしました。「振り回さない」「玉を真上に上げる」などのこつを教えていただき、だんだん上手に乗せられるようになりました。
 今日、けん玉を家に持ち帰りました。危ないので、広い場所で練習させるようにしていただきたいと思います。よろしくお願いします。

秋を探しに行きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月1日(月)、1年生は小折町にある龍神社に行きました。生活科の単元「あきを たのしく」の学習のため、いろいろな秋を探しに行きました。少し風は強かったものの、前日から降っていた雨もやみ、さわやかな空気の中を元気よく歩いていきました。
 龍神社に着くと、さっそく手に虫かごやビニール袋を持って秋のものを探しました。どんぐりや松ぼっくりをたくさん集めたり、地面を掘り返してかぶと虫の幼虫やかえるを捕まえたりと、たくさんの秋を見つけることができました。
 これから、持ち帰ったどんぐりや落ち葉などを使って、秋のおもちゃを作るという学習をしていく予定です。

1年生 秋の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は、秋の遠足で愛・地球博記念公園(モリコロパーク)へ行きました。さわやかな秋晴れのもと、一人の欠席もなく全員で行くことができました。
 到着すると愛知県児童総合センターへ行き、班別にいろいろな遊びをしました。館内に隠された文字を探し、集めた文字を並べ替えて言葉にする「言葉の宝探し」をする班や、館内の中央にある「チャレンジタワー」に何回も登る班など、思い思いに過ごしました。
 それから芝生広場に移動し、お弁当を食べました。早くお弁当を食べて、友達とお菓子を交換したり、近くのすべり台で遊んだりした子どもたちもたくさんいました。

ズンドコ☆ROCK

 1年生は、運動会に向けて『ズンドコ☆ROCK』の練習に取り組んでいます。ペットボトルに小石を入れたものを両手に持ち、音楽に合わせてリズミカルに踊ります。
 本番をぜひお楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月16日(水)、1年生は生活科の授業の一環で、木賀町にある交通児童遊園に歩いて行きました。天気予報では雨の予想でしたが、朝から気持ちのよい青空が広がり、元気よく行くことができました。
 まずは学校から、赤の通学班の通学路を通りました。細い道が多いところですが、安全に気をつけて並んで歩くことができました。道ぞいにあるお店や、青木川にいるカメ、大仏など、いろいろなものを見つけることができました。
 児童遊園に着いてからは、いろいろな遊びを楽しみました。うんていやブランコなどの遊具で遊んだり、オオバコやシロツメクサなどの植物で遊んだりと、思い思いに過ごすことができました。
 今日見てきたことを書いたり話したりする中で、自分たちがよく利用する通学路や遊び場のことをもっと知ってほしいと思います。

初めてのプール

画像1 画像1
6月11日(金)、1年生のみんなが待ちに待った水泳の授業が行われました。保育園や幼稚園よりもずっと大きなプールに大喜び!30度を超える暑さの中、だれもが笑顔で水しぶきをあげていました。

鍵盤ハーモニカの吹き方を学びました

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月26日(水)に、音楽の授業で習う鍵盤ハーモニカの練習をしました。来ていただいた講師の先生に1年生全員で元気よくあいさつをして、練習を始めました。
 初めは息の出しかたやタンギングのしかた、唄口(うたくち)の持ち方を教わりました。講師の先生の話を姿勢よく聴いて、覚えることができました。
 それから、いよいよ音を出す練習が始まりました。講師の先生がおっしゃった「おとなの吹き方」のルールをよく覚えて、そろって音を出すことができました。先生に教わったことを生かし、これからも音楽の授業で練習を重ねていきたいと思います。

探検中の子どもたち

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回は4人グループでの探検ということで、子どもたちはドキドキしながら出発していきました。
 ほとんどのグループが静かに歩いて探検することができました。

学校探検(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 あいにくの雨模様となりましたが、子どもたちは今日も元気です。
5月7日(金)の1・2時間目に、1年生は学校探検を行いました。
今日は、自分たちだけでの探検です。グループに分かれて、友達と一緒に学校中を回りました。探検バッグにつけた教室配置図を見ながらの探検です。すべての教室を回ることができたかな。何を見つけたかな。ご家庭でも話題にしていただけたらと思います。

学校探検に向けて

画像1 画像1
 1年生は、明日5月7日(金)に学校探検をします。
今度は、自分たちだけで学校にはどんな教室があるのかを調べます。
今日は、その準備として、担任の先生と一緒に校内を回りました。
校長室では、校長先生から校長室にあるソファーや会議用の机、校章、歴代校長先生の写真等について、説明を聞きました。明日の学校探検が楽しみです。

学校探検(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月28日(水)の4時間目に、1年2組は学校探検をしました。
担任の寺沢先生と一緒にみんなで校内を回りました。保健室では、養護教諭の佐藤先生から、保健室を利用するときのきまりなどを教えてもらいました。学校には、どんな教室があり、どんなときに使うのかを、どの子も真剣に学ぶことができました。

春の遠足に行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月23日(金)、1年生は春の遠足で二子山公園に行きました。雨上がりということで風が強く、寒い中の遠足となりましたが、子どもたちは元気よく歩くことができました。また、細い道を歩くときや車の通行が多い道を渡るときは、先生の指示に従って行動することができました。
 公園に着いてからは、さっそくお楽しみのお菓子タイム。みんな、思い思いに友達とお菓子を食べていました。その後、公園の中央にある山にかけ登ったり、遊具で遊んだりと、楽しいひとときを過ごすことができました。

初めての学年下校(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月9日(金)は1年生だけでの下校でしたが、とても上手に下校できました。道路の端を2列で並んで歩き、横断歩道もきちんと渡れました。
 また、たくさんのボランティアや保護者の方々にも出迎えていただきました。ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421