最新更新日:2024/04/18
本日:count up19
昨日:651
総数:2147915
いよいよ新しい年度がスタートしました。新1年生のみなさんご入学、そして進級おめでとうございます。充実した布袋小学校での生活となるよう新たな目標や夢に向かってがんばりましょう。みなさんに会えることを楽しみにしています。

卒業式練習 緊張感をもって(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
3月15日(金)
 卒業式目前。緊張感をもって練習に取り組んでいます。来週はいよいよ卒業式ですね!

お世話になった学校へ 感謝の清掃活動(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月12日(水)
 今日の5・6時間目に,お世話になった学校へ感謝の気持ちを込めて,校内の清掃活動を行いました。トイレ,手洗い場,だつり,階段,廊下,特別教室など,すみずみまで丁寧に,気持ちを込めて清掃に取り組む6年生の姿が見られました。

お世話になった先生方へ 感謝のメッセージカード(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
3月12日(水)
 今日は布袋小学校でお世話になった先生方へ,感謝の気持ちを込めたメッセージカードを渡しに行きました。「音楽を教えてくださってありがとうございます」「学校をかげで支えてくださって感謝しています」「6年間,私たちがおいしく給食を食べることができました」など,直接感謝の言葉であふれていました。先生方からも『中学校へ行っても頑張ってくださいね』『これからも応援しているからね』と声を掛けていただき,子どもたちもうれしそうでした。

6年生への校長先生の授業

画像1 画像1
3月12日(水)6年1組学級で,校長先生が道徳の授業を行いました。
テーマは『生きる』!
 漢字の成り立ちから始まり,「勉強とは何か」「なぜ,勉強するのか」そして最後には「心優しく責任をもって行動できる人に!」というメッセージを伝える授業でした。

6年生を送る会,感謝の気持ちをありがとう(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月8日(金)
 今週は「6年生を送る会」で各学年からたくさんの歌や踊りのプレゼントをいただきました。そして,PTAコーラスのお母さん方からも愛情こもった歌のプレゼント,先生方からも懐かしいオワリはじまりの歌。本当にありがとうございました。感動に涙する児童の姿も見られました。
 6年生は,そんなみなさんに感謝の気持ちを込めて,歌とメッセージカードと“光のプレゼント”を送りました。「サヨナラ」のメッセージが伝わったでしょうか?

大木先生へ,感謝のメッセージカード(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
3月8日(金)
 6年生は,これまでお世話になった先生方へ感謝の気持ちを込めてメッセージカードを作っています。今日は3年生の時に算数を教えていただいた大木先生に,カードをお渡ししました。大木先生,ありがとうございました!

中学校へ向けて…英語の授業(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2月28日(木)
 グレッグ先生による英語の授業も,最後に近づいてきました。一年間でたくさんの英単語やコミュニケーションゲームに取り組んできました。今日は職業カルタのゲームに取り組みました。正しく聞き取る力が付いてきたようです。中学校からは本格的に英語の授業が始まります。小学校で学んだ成果が生かせるといいですね!

卒業式の練習(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2月28日(木)
 卒業式の練習を毎日行っています。「起立」から,「礼」「着席」「入場」「退場」までを,緊張感をもって取り組んでいます。姿勢も背筋を伸ばして,立派になってきました。歌の練習では,二部合唱での美しい響きを目指して練習しています。

家族へのプレゼント製作(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2月28日(木)
 家庭科の時間では,家族への感謝の気持ちを伝えるプレゼントの製作を行っています。これまで学習してきたしつけやミシンの扱い方など,学んだ技能を生かして取り組んでいます。刺繍やポケットなど工夫した作品も。渡せる日が楽しみです。

校長先生との会食会(6年生)

画像1 画像1
2月8日(金)
 6年生は3学期,全員が校長先生との会食会を行っています。小学校での思い出や中学校に向けての思いを語るなど,和やかな雰囲気で話が弾み,楽しいひとときを過ごしています。
 

卒業式に向けて 歌の練習(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2月8日(金)
 卒業式に向けて,学年で歌の練習を始めました。「流れゆく雲をみつめて」「また会う日までさようなら」など,二部合唱の曲もあるので,高音,低音に分かれてのパート練習にも取り組んでいます。来週からは卒業式の練習も始まります。

英語活動 あなたは何時に○○しますか?(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2月5日(火)
 時刻の尋ね方について,しっかり身に付いた6年生。もう時計の針が指す場所を見ただけで,何時何分かを答えることができます。今回はタイムビンゴとインタビューゲームを行いました。

3学期 委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
2月4日(月)
 月曜日は,委員会活動があります。常時活動以外に,今後は栽培委員会の花のクイズ,動物委員会の動物クイズなどを予定しています。エコキャップ収集,あいさつ運動,図書の貸し出し,ごみの収集,給食配膳,体育倉庫の管理,毎日の放送,保健室の当番…日頃から各委員会が活動をして,学校のために役立つ仕事に取り組んでいます。

布袋中学校 入学説明会・学校見学会へ(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月1日(金)
 6年生は布袋中学校での入学説明会・学校見学会に参加しました。
 はじめに校長先生から,布袋中学校へ入学するにあたり,あいさつをすること,規則正しい生活をすること(整理整とん),ホームページを見て中学校生活を知ってほしい,心を決めようというお話がありました。
 中学一年の先輩からは,中学校生活についての説明を受け,応援団の映像に感動する児童も。授業見学については,色々な教科に取り組む中学生の様子を真剣なまなざしで見つめていました。その後は,楽しみにしていた部活動見学に参加しました。
 子どもたちは「入学するのが楽しみになった」「入りたい部活を見学できてうれしい」と,期待に胸を膨らませているようです。

卒業記念作品 アンティークラック(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月15日(水)
 卒業への思いを込めて,図工の授業で進めているアンティークラックが完成に近づいています。作品に残したメッセージは様々。学級訓,仲間,友達,思い出,桜の木,ありがとう,好きなスポーツ…布袋小の思い出のつまったものとなっています。完成すると,布袋小学校の校歌がオルゴールから流れます。

てこのはたらき 10キロの重りを小指で持ち上げる?(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月15日(火)
 3学期の理科では「てこのはたらき」を学んでいます。今回は“10キロの重りを小指の力で持ち上げる”道具作りに挑戦。物干し竿や竹など,班で協力して身近にある道具を工夫して「てこ」を作りました。支点や力点の位置を変えることで,手応えが随分と違うことが実感できたようです。10キロの重りが,軽々と上がる工夫のできた班もありましたよ!

私が行きたい国は…です。(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
12月18日(火)
 英語の授業では,長文の自己紹介に挑戦しています。自分で行きたい国や場所,好きなもの,してみたいことや食べたいものなどを考え,相手に伝えます。
 写真は,チームごとに会話練習をしている様子です。どのチームがすばやくできたかな?

薬物乱用防止教室(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月18日(水)
 5・6時間目に,愛知県警の方を講師にお招きして,「薬物乱用防止教室」に参加しました。
 講師の先生から薬物の知識についてお話を聞き,資料映像や写真などから薬物に手を染めるとどうなるかについて学びました。薬物に手を出すと失われる3つのものは,「脳」「心」「命」。今回,薬物が危険なものであることを知り,薬物に誘われてもはっきり断ることを学びました。

華麗に!跳び箱(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月10日(月)
 体育の跳び箱では,開脚とび以外に抱え込み跳び,台上前転も華麗に!跳んでいます。

落ち葉もすっかり…(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
12月10日(月)
 今朝の雪ですっかり落葉してしまいましたが,先週まで校内の落ち葉は美化委員や代議員が落ち葉を掃いてきれいにしてくれていました。黄色に染まったイチョウの木が懐かしいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421