最新更新日:2024/04/19
本日:count up21
昨日:593
総数:2148510
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

6年生 第68回卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
3月20日(金)
 多くの方々に見守られ,卒業式が挙行されました。喜びの顔には,どことなく寂しさも感じられました。一人一人,校長先生の手から卒業証書を受け取り,保護者に渡しに行く姿は堂々としていました。「明日へのコール」では,6年間の感謝の気持ちを,保護者・先生方・地域の皆様に伝えました。たくさんの思いを込めて歌った「旅立ちの日に」は,卒業に対する喜びや中学校への期待が伝わったかと思います。
 1年間,短い間でしたが,担任一同心から卒業を祝うと共に,保護者の皆さんに大変感謝しております。ありがとうございました。

6年生 卒業式予行と修了式

画像1 画像1
3月19日(木)
 1・2時間目に卒業式予行,3時間目には修了式を行いました。男子80名,女子63名,計143名は修了証を受け取りました。顔つきもキリッと引き締まり,明日の卒業式に対する気持ちの高まりを感じました。修了式の中では,6年間休まずに登校した「槇の木賞」の表彰もありました。
 いよいよ明日は卒業式です。8時45分から9時の間に正門から登校するようにお願いします。

6年生 感謝状(3月6日)

画像1 画像1
 4日(水)に送る会が終わり,今日は6年生からお世話になった先生方に感謝状を渡しました。校長先生をはじめ担任の先生,校務員さん,配膳員さんへグループで手渡しに行きました。皆さんすごく喜んでもらえ,卒業のメッセージをいただきました。卒業までいよいよ2週間です。

6年生 6年生を送る会(3月4日)

画像1 画像1
 卒業まで残り12日となった今日,送る会がありました。1年生と手をつなぎ,緊張した様子で入場しました。各学年の出し物は,とても工夫がされており,6年生の心に響いてきました。6年生は在校生に自分たちの思いを歌に込め,「名づけられた葉」を歌いました。笑いあり,涙ありの素敵な会でした。

6年生 卒業奉仕活動「あいさつ運動」

画像1 画像1
 今まで6年生が卒業奉仕活動で行ってきたあいさつ運動がひとまず完了しました。約1か月の間、朝に校門や下駄箱の前に並んで大きな声で登校時にあいさつをしてきました。
 初めはあいさつすることを恥ずかしがっていた6年生も大きな声であいさつをできるようになり,それにつれて返してくれる声も大きくなりました。
 今後も6年生の有志が、朝、あいさつ運動を続ける予定です。卒業まであと少し、最高学年として、少しでも学校に貢献してほしいと思います。

6年生 卒業奉仕活動(清掃活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
2月27日(金)
 6時間目に卒業奉仕活動の清掃活動を行いました。黙々と清掃を行いましたが,45分では終わらず,少し延長してしまいました。6年間過ごした布袋小学校に感謝の気持ちを込め,汚れを落とすことができました。

6年生 奉仕活動

画像1 画像1 画像2 画像2
2月13日(金)
 卒業奉仕活動が始まって2週間が過ぎました。毎朝のあいさつ運動,トイレスリッパの整とんと名札着用の呼びかけを行っています。今日は,配膳台カバーの洗濯を行いました。汚れの目立つものが多く全学級洗濯し,破れているものは縫って直したいと思います。

6年生 授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、授業参観で「感謝の気持ちを込めて親子の楽しむかい」を行いました。
 親子レクの後に、6年生が今まで練習してきた「校歌」と「白いメッセージカード」を感謝の気持ちを込めて、保護者の方に歌いました。最後にサプライズでPTAの方からメッセージと映像がありました。子どもたちはPTAからのサプライズのプレゼントを真剣に見ていました。

6年生・理科「電気と熱」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月9日(月)
 電熱線の太さによる発熱の違いを実験で確かめました。また、なぜ太さによって発熱が変化するのか考えました。直流電流計を使い実験し流れる電流の大きさが変化することを証明しました。

6年生 邦楽鑑賞会

画像1 画像1
 4日(水)の1・2時間目に講師を招いて,邦楽鑑賞会を行いました。音楽科で,箏や尺八について事前に学習しました。「春の海」「千鳥の曲」「六段の調べ」の演奏を聴き,一緒に「ふるさと」とリコーダーで合奏しました。学級の数名が尺八と箏の体験を行いました。実際に演奏を聴くことができ,貴重な体験をすることができました。

6年生 職業について学ぶ会

 6年生は、総合的な学習の時間「ほてっこタイム」の一環で、職業について学ぶ会を開きました。地域から様々な職業に就いている人をお招きして職業について学びました。警察官、消防士、パティシエ、医師、建築プロデューサー、美容師の方からお話を聞いたり、実際に体験したりしました。子どもたちは真剣に耳を傾け、熱心に職業について学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

布袋中学校入学説明会(1/23)

 23日(金)の午後から布袋中学校の入学説明会へ行きました。
 中学1年生の素敵な合唱から始まり、代表生徒から中学校生活についての説明、部活の紹介などを聞きました。その後、中学校の授業を見学しました。中学生の勉強に取り組む姿勢は、6年生のみんなには良い刺激になりました。
 あと少しでみんなも中学生です。立派な中学生になれるように、残りの日々も頑張っていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、社会の時間の一環で、租税教室を開きました。江南市役所から税務課の方を講師にお迎えして、税に関するお話を聞きました。クイズやビデオを通して、税金の使われ方などを知り、税の大切さを学ぶことができました。

スマホ・ケータイ安全教室(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目にスマホ・ケータイ安全教室を行いました。自分のスマホ・ケータイを持っている児童は何名かいます。今後,ほとんどの子が持つことになると思います。そのときのために,身近に起きている問題やトラブルを交えて話していただきました。最後に,「ほてい」の頭文字をとって作った標語を紹介してもらいました。

ほ 本当に6年生かな?ネットの友達
て 展覧会の写真は勝手に撮りません!
い 言えないことは書きこまない!

ご自宅でもルール等の話し合いをよろしくお願いします。

6年生 笛吹市俳句会

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生で応募した笛吹市小学生・中学生俳句会の作品集に9名の児童の俳句が選ばれました。
 6年生はこれまで国語科で俳句作りに取り組んできました。今まで学んできたことを生かし、どの子の作品も季節感あふれる素晴らしい俳句を作ることができました。

 夜になり 樹液にとまる カブト虫    加納

 せみの声 なんだか急に 汗が出た    村瀬

 また散って ひかっていった 花火かな  小島

 朝顔が 待ちに待ってた 花開く     児玉

 お祭りの 終わりを告げる 大花火    斉藤

 涼しげな 海にうつった 大花火     中村

 きらきらとかがやく太陽夏が来た     足立

 山のぼり 小さな鳥が 鳴いている    小川

 通知表 開けて始まる 夏休み      前田

3学期 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 長かった2学期も本日で終了しました。2学期は、運動会、陸上運動記録会、学習発表会と多くの行事がありました。6年生は最高学年として大きな成長をし、行事の中心となり、下級生のよき見本となることができました。3学期は小学校生活しめくくりの時です。中学校へ羽ばたくために、さらなる成長を期待しています。

世界のお話を演じよう(6年生)

画像1 画像1
 シンデレラ・白雪姫・スーホの白い馬・三年峠・桃太郎・大きなかぶ・・・など、世界のいろいろなお話を英語で練習しました。今日は、1枚選んだカードのお話をグループで演じ、みんなに何のお話か当ててもらうゲームをしました。
 みんななかなかの役者で、グレッグ先生も「うん、わかる、わかる!」と大笑いでした。

6年生 書き初めの練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の書写の時間に、冬休みの書き初めの練習をしていました。いつも練習している半紙より長い書初用紙に苦労しながらも一生懸命「初日の出」を書いていました。

薬物乱用防止教室(6年生)

画像1 画像1
 江南警察署の少年課の方に来ていただいて、薬物乱用防止教室を行いました。身近にあるボンドやシンナーから覚醒剤まで、危険性をビデオの映像を見て学習しました。その後、警察官の方から、実際にお話を聞いて、知らない人から甘い誘いで1回だけ…と試してしまうことの危険性や、依存性があることなどをお話していただきました。

冬の俳句を作ろう(6年生)

画像1 画像1
 寒くなってきました。季節は冬。「雪、北風、冷たい、枯れ葉、クリスマス、お正月」・・・季節を表す言葉を集め、冬の俳句を作りました。そして、友達の作った俳句のすばらしさをみつけ、班で発表しあう勉強をしました。「入れ替えて、倒置法を使うといいよ。」「体言止めになってていいね。」とほめあったり、アドバイスをしたりすることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式

学校通信「夢ひろば」

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

給食献立

その他

ほけんだより

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421