最新更新日:2024/04/19
本日:count up19
昨日:593
総数:2148508
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

5年生 水泳の検定を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
コースごとに検定を行いました。合格して昇級した子が大勢いました。
合格できなかった子も,次の課題が見つかりました。

検定後,少しだけ自由時間がとれました。
「すばやく」,「集中して」動けた分は,こうして自分たちに還ってきます。

5年生 水泳指導

画像1 画像1
画像2 画像2
気温,水温に恵まれてのプールの時間となりました。
今のコースにもだいぶ慣れてきて,実力をつけてきました。

明日,検定を行う予定です。これまでの成果を見せてくださいね。

5年生 外国語 How many〜?

画像1 画像1
1から20までの数を学習します。今日はじゃんけんゲーム。勝った数を英語でカウントしました。

5年生 図工「立ち上がれ マイライン」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工のようすです。針金を使っていろいろな形を作ります。
少しずつ形が見えてきました。このあとも楽しみです。

5年生 水泳指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨らしい空模様が続き,久しぶりのプールとなりました。
コースごとの練習も進み,少しずつ上のクラスへと移っていく子もいます。

好天のもと,精一杯練習しました。

5年生 ボタンつけに挑戦

画像1 画像1
家庭科の授業,ボタンつけに挑戦しています。
苦労しながらも,1つ1つ進めています。

いつもお家の人にやってもらっていた作業ですが,改めてありがたみを感じました。

5年生 ワールドカップが話題です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本を賑わせるワールドカップ,5年生も盛り上がっています。
昨日の試合は日本が勝利したこともあり,ことさら盛り上がっていたように思います。

夜遅くの放送でしたが,「前半が終わったら寝た」「録画して見る」という声も。
夜更かしにならぬよう,節度を守って楽しく観戦しましょう。

5年生 理科 ノートまとめ上達!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業では,テスト前に単元のまとめをしています。前回の単元よりも,ノートまとめがうまくなってきました。
ノート2ページにまとめるには,長すぎてもいけません。重要な部分を選び抜く力は,国語の学習にもつながっています。

色やイラストを用いて,メダカについてまとめました。

5年生 水泳指導

画像1 画像1
今日の水泳指導はこれまででいちばんの好天でした。
恵まれた条件の中、今日もコース別で練習に取り組みました。

5年生 アルファベットを書いています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は新しく「I」のアルファベットを学習しました。ところで,「I」の書き順,ご存じですか?
どうしても,カタカナの「エ」の書き順のイメージがあるのですが,たて棒がいちばん先と知って驚きです。(担任談)

また,自己紹介カードにも,英語で文字を書いています。教科書のワードリストを書き写してがんばっています。
ローマ字とはまた違うスペルに慣れるのは大変そうです。

5年生 水泳指導!

画像1 画像1
今日からコース分けをして練習しています。
久しぶりに泳ぐ子も多いので,復習から始めました。

それぞれの目標に向けてがんばりましょう!

5年生 ふり返りをしています

画像1 画像1
野外学習でよかったこと,課題となったところを話し合っています。
温かい雰囲気の中,いろいろな話題があがりました。
野外学習が終わって2週間が過ぎますが,「今後どうしていくか」をしっかり考えることで,野外学習をより有意義にできるはずです。

5年生 プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
なんとか天候も持ちこたえ,無事にプール開きとなりました。
大切なルールや,流れの説明をしっかりと聞きました。

今日は全体で,流れるプールとものひろい大会の活動を行いました。
久々のプールということで元気いっぱい活動しました。ものひろい大会は,今回は2組の勝利でした!

すばやく行動できたので,自由時間もとれました。今後の水泳指導も,スマートに行動したいものです。

5年生 理科 メダカに興味津々

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の学習で,メダカが登場しました。まず学んだのはオス・メスの見分け方です。
ノートにまとめたあと実物を観察しましたが・・・動いていると格段に難しかったです。

その後,解剖顕微鏡でメダカの卵や稚魚を観察しました。
ペットボトル水槽を教室に持ち帰り,理科の時間以外にも観察を続けます。

5年生 図工「心の形」

画像1 画像1
「心の形」をテーマに,ねんどの作品をつくっています。
みんなの心の形とは・・・?
好きなものを具体化している子もいれば,心模様を抽象画のように表現する子もいます。

手触りや質感を味わいつつ,作業をしながらさらに構想を練っています。

5年生 外国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語の学習のようすです。いろいろな質問やその回答ができるようになってきました。
今日は,アルファベットの「A」を習いました。文字の筆記は,これまでになかった内容です。ひとつひとつ,ていねいに練習しましょう。

最後は,野外学習でも大盛り上がりだった,「Baby Shark Dance」で楽しくしめくくりました。

5年生 算数の学習

画像1 画像1
野外学習が終わって久しぶりの算数。今日はテストの返却と直しを行いました。
野外学習のふり返りやまとめを進めながらも,しっかり学習モードにも切り替えています。

5年生 家庭科「針と糸を使って・・・」

画像1 画像1
裁縫セットを使い始めました。基本の針と糸を扱っています。
まずは,針の穴に糸を通すことから。そして,玉結びにも挑戦していきます。
初めての針と糸に,苦戦を強いられているようですが,根気強く,集中して取り組みました。

5年生 理科「養分があるのかな?」

画像1 画像1
種子には,養分(でんぷん)があるのでしょうか?
ヨウ素液を使って調べています。結果から結論を導きます。

5年生 野外学習 学年でのふり返り

画像1 画像1
学年集会にて,活動のふり返りをしました。
児童が自主的に,いろいろな場面をふり返りました。今後に生かせる反省点もあれば,笑える話や心温まるエピソードもありました。
時間が足りないほどでしたが,残りは学級で,またまとめにも生かしていきます。

この野外学習を「いい野外学習」にできるかどうかは,これからの生活にかかっています。「野外学習に行って良かった。」そう思える姿を,この先たくさん見たいと願っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/28 学校保健安全委員会
6/29 ALT
7/2 クラブ4
7/3 ALT

PTA

その他

ほけんだより

道徳教育の歩み

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421