日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

金管バンドクラブでプールに入りました

画像1 画像1
午前中は通常通り練習を行い,午後はプールの日です。持ってきたお弁当をおいしくいただいたあと,待ちに待ったプールでした!

いつものプール開放に参加できない分,午後はクラブの児童だけで広々とプールを使うことができました。
みんなでいろいろな楽しみ方をしていました。また,検定の合格者もいました!

1週間,金管の練習をがんばったごほうびといった感じでした。
来週の金曜日はいよいよ本番です。残りの1週間もがんばりましょう!

金管バンドクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エアコンの設置してある特別教室(第1音楽室、第2音楽室、コンピュータルーム、図書館、会議室、保健室)でパート練習を行い、最後は第2音楽室で全体練習を行いました。

練習を重ねるごとに上達しています。

サマーフエスタまであと1週間になりました。月曜日から追い込み練習が始まります。

ベテラン教師から絵の指導法を学ぶ

何気なく校内を歩いていると、ある部屋から声が聞こえてきます。
ちょっと覗いてみると・・・。

そこでは、吉田先生が中堅の先生に絵の指導法を教えています。
「シャボン玉を吹いている自分」を描いています。

指導開始から2時間足らずで、絵を描き上げることができました。
先輩教師から学ぼうとする姿を見て、うれしく思いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開放

画像1 画像1
今日のプール開放には、多くの児童が参加しました。
今週開催した3日間の中では、一番過ごしやすい日になりました。

子どもたちは、友達と遊んだり泳ぎの練習をしたりして、元気に体を動かしています。

6年生のプールボランティア児童もよく活動してくれます。
楽しくプールを利用できるのも、登下校やプール当番で支えてくれるおかげです。

画像2 画像2

夏休み金管練習(7/26)

画像1 画像1
暑さによりプールの中止が何度かありましたが,金管クラブは練習に励んでいます。
夏休みの練習も3日目になりますが,大きく進歩しています!

明日の午後は金管クラブでプールに入ります。参加する児童は弁当を持ってきましょう。

プール開放 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな元気よく運動していました!
大人数で動くときは,よく聞いて,すばやく動くことが大切ですね。

また,6年生のボランティア児童が,楽しいプール開放を支えています。
プールのために,みんなのために,ありがとう!

金管バンドクラブ夏休み練習

画像1 画像1
今年も金管バンドクラブの夏が始まりました!天候の関係でプール開放が中止になりましたが,金管練習は予定通り行いました。
休み時間はもちろん,クラブの時間よりもたくさん練習できます。今日だけでも大きく進歩が見られました。
8月3日のサマーフェスタに向けてがんばりましょう!



<<お知らせ>>

プール開放が中止になった場合も,練習は予定通り実施しますが,午後に予定されていた金管クラブのプールは中止になります。
通常通り11:50ごろ解散となりますので,お弁当も不要です。

プール開放

画像1 画像1
子どもたちが待ちに待ったプール開放が始まりました。

気温(プールサイド)摂氏37度、水温、摂氏29度で始めました。
休憩中には、大型テントの下で休んだり、水分補給も十分に行ったりしました。

228名の児童が参加しました。明日からも実施できるとうれしいです。
画像2 画像2

図書館開放

画像1 画像1 画像2 画像2
図書館やメルヘンルームでは、エアコンの効いたすずしい環境で勉強したり、読書したりできます。

7/31、8/2、8/7に開館します。


避難所開設についての打ち合わせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校は、地震や風水害の際に、住民の避難場所として指定されています。
今日は避難所開設のための打ち合わせを行いました。

体育館の出入り口、トイレ、電灯スイッチ、非常口等の確認をしました。
また、職員室内の電話・FAX、防災無線の位置などについても伝えました。

いざというときにはお世話になります。

江南市小学生平和教育派遣事業 結団式

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日市役所で平成30年度江南市小学生平和教育派遣事業結団式 が行われました。

小学校の6年生代表児童10名が、8月5日から6日の2日間、広島を訪問し、平和について学習を深めます。
原爆ドームや平和記念資料館などを見学し、被爆体験講話を聴いたり平和記念式典に参加したりします。
厳島神社も見学します。

結団式の後、第1回の研修会を行いました。

2学期には報告会を行います。

「特別の教科 道徳」の研修会

画像1 画像1
子どもたちは夏休みでも、私たち教員は、当たり前ですが通常勤務。

「教育基本法 第九条」には、 「法律に定める学校の教員は、自己の崇高な使命を深く自覚し、絶えず研究と修養に励み、その職責の遂行に努めなければならない」とあります。
 そこで、今日は岐阜聖徳学園大学の河合宣昌先生をお招きし、「価値理解を確かにするために 〜教材を生かした体験授業〜」という演題で模擬授業を行っていただきました。
準備していただいた教材は3つ。
 模擬授業を受けた先生方は、どんなことを考えたのでしょうか?
 児童のいない夏休みを利用して、道徳の教材研究を進め、価値理解の基本発問を考えたり、めざす児童の反応を引き出す指導・援助を具体的に考えたりする時間にあてたいと考えます。

画像2 画像2

今日の長放課

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の長放課の様子です。

エアコンが利いた図書館、メルヘンルームは、ご覧のように大人気。

読書をがんばる姿をたくさん見ることができました。

夏休み中も、本をたくさん読んでくださいね!

1学期の外国語活動のまとめ

画像1 画像1
4年生が、この1学期に学習した外国語活動のまとめを行っていました。

ICTを駆使した、テンポのよい活動量の多い楽しい授業でした。

合同授業

画像1 画像1
今日も、エアコンの入る部屋を有効に活用しています。

図書館、音楽室では、3年生が2クラスずつ分かれて国語、音楽の勉強をしていました。

今朝の登校は・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は昨日よりは日差しは弱いのですが、蒸し暑い朝でした。

しかし、あいさつの声は元気いっぱい!

さわやかな気持になりました。

今日の3時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【写真上】
エアコンの入る図書館とメルヘンルームは、交代で使えるようにしました。
2年生が学習しています。

【写真中】
1年生の様子です。1組は、エアコンの入る第2音楽室で音楽の授業です。

【写真下】
4年生は車いす教室、6年生は着衣泳の後半です。

今日の長放課 図書館編

画像1 画像1
図書館、メルヘンルームもエアコンが入っており、体を冷やすためには貴重な空間です。

長放課には、これまでにないほどの児童が集まりました。

(今日の長放課は、外遊びは禁止にしています。)

今日の長放課 音楽室編

画像1 画像1
画像2 画像2
長放課にはエアコンで体を冷やすために、両音楽室を開放しました。

第1音楽室(写真上)は金管クラブの練習もあり、ちょっとしたコンサートになりました。

また、第2音楽室(写真下)は、市橋先生のミニコンサートもあり、すてきな空間となりました。


着衣泳 前半の部

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間目は1、3組の着衣泳。
8人の保護者の方が見学に来校されました。

バディの組み方、入水の仕方、ペットボトルを使っての浮き方、自力での浮き方などを学習しました。
池や川では、声を出したり、手足をバタバタさせると沈むことに、驚いた様子でした。

今日の学習が、いざという時の助けになれば・・・。

その「いざという時」がないことを祈ります。

江南消防署のみなさん、ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/1 出校日

PTA

その他

ほけんだより

道徳教育の歩み

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421