日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

今日の昼放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼放課(清掃後の休み時間)の様子です。

体育館では組み体操の自主練習をしていました。
教室では動画を見ている学級もありました。
6組には多くの子が遊びに来ていました。

それぞれが自分の時間を過ごしていました。


今日の長放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の長放課(2時間目後の休み時間)の様子です。

図工室では金管バンドクラブの自主練習が行われています。
楽器は、例え短くても、できるだけ毎日触ることが上達の早道です。

図書室やメルヘンルームでは、読書のために集まっています。

本は脳と心の栄養です。

第4回学校運営協議会推進委員会

画像1 画像1
第4回学校運営協議会推進委員会が行われました。地域の方が集まり、布袋小学校をよりよい学校にするためにどんなことができるか、協議する会です。
今日は、「防災・安全」「学習支援」「環境整備」の各観点から、具体的な支援をするための組織作りについて協議しました。柔軟な発想から多くの意見が出され、活発な話し合いとなりました。

布袋の町を知るために・・・

画像1 画像1
昨日に続き、3年生は山田信夫先生に布袋の町の歴史やまちづくりを教えていただいています。

布袋の大仏や大仏殿、布袋様ロードなどを、クイズ形式で学んでいます。

後日、実際に自分の足で見学に行きます。

山田先生、ありがとうございました。

今日の長放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の長放課の様子です。

図書館・メルヘンルームでは、多くの子が仲良く読書していました。

図工室では、金管クラブが運動会・市民まつりの練習をしています。

全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目に、運動会の全校練習を行いました。

はじめに、今回新たに作った、本校オリジナル「リズム準備体操」 の練習をしました。

本番では、保護者のみなさんもいっしょに体を動かしてください。

その後には、運動会の歌、校歌を練習しました。

当日の歌声にご期待ください!

樹木医さん、ありがとう!

画像1 画像1
今日も、樹木医の今枝さんが、本校のシンボルツリーの槙の木のために、治療をしていただきました。

根の周りの土を軟らかくしから土壌を改良することにより、根が伸びて、酸素と栄養を吸収しやすくしていただいています。

来年6月には、生き生きとした槙に再生するということです。

ありがとうございました。

低学年競遊「かごいっぱいになあれ」

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会といえば「玉入れ」。

布袋小では1・2年生が4色対抗で行います。

本番をお楽しみに!

今朝の登校は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の登校の様子です。

2列並びはすっかり定着してきました。

課題は、
・ 止まってくれた車への「ありがとう」
・ 横断の意思表示

これからも成長していくほってこです。

中学年 競遊練習

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目、3・4年生が、「ほてっこハリケーン」の練習を行いました。

3回、練習を行ってすべて赤が勝利しました。

はたして本番は何色が勝つでしょうか?


マキの樹の治療

画像1 画像1
本校のシンボルツリーであるマキの樹が枯れ始めています。
今日から樹木医の今枝さんに治療を行ってもらっています。

マキの樹を支えている支柱(丸太)を除去します。
樹冠の周りに50Øの足場交換パイプを利用し、深さ80cmほどの穴を開けます。
穴の中にビーナスライトを入れ、空気の通り道を確保します。
実が付き始めているので、できるだけ除去します。

今後、10月いっぱいごろまでかけて、土壌改良まで行います。
治療が終われば、来年の6月までには樹勢が回復するそうです。


長放課

画像1 画像1
運動会の練習の合間をぬっての長放課。

限られた時間ですが遊具で遊んでいる児童が多くいました。

運動場には、「おやじの会」がプレゼントしてくれた日陰あり、

ボール遊び等には不向きです。

画像2 画像2

読み聞かせ(2の4)

画像1 画像1
今日は、2年4組で読み聞かせがありました。
紙芝居のタイトルは「さるとかに」。
みんなもよく知っている日本の昔話でした。
楽しい時間になりました。

今日の長放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の長放課(2時間目後の休み時間)の様子です。

図工室では金管バンドクラブが自主練習をしていました。
メルヘンルームや図書館は、読書が好きな子が集まってきています。

西運動場では、5年生が運動会ための自主練習をしていました。

それぞれが、自分の時間を過ごしています。

ブロック塀改修工事 打ち合わせ

画像1 画像1
今日は、ブロック塀改修工事の打ち合わせがありました。
学校、教育課、建築課、施工業者の4者で、工事の日程や手法について協議しました。

基本的に、プールのブロック塀を9月中旬から撤去し、10月に代替の目隠しフェンスを設置し11月中旬までに完成します。

その合間に、学校東側(写真)のブロックも撤去し、目隠しフェンスを設置します。

近隣の皆様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

今日の長放課は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は久しぶりに太陽が運動場を照らしています。

長放課には、たくさんの児童が出てきて、それぞれ遊んでいました。

今日もスクールサポート活動の学生さんは大人気です。

4年生 歯みがき教室

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は4年生の歯みがき教室。
保健センターより、保健師、歯科衛生士のみなさんに来校していただきました。

1年生の時に行った歯の染め出しを、1組から順に行い、歯がきれいに磨けているかを確かめます。

さすがに4年生。

1年生の時より磨けていました。

かな?

今朝の登校は・・・

画像1 画像1
今朝の登校の様子です。

大きな写真の通学班は、手を挙げて横断歩道をわたっていました。

やるといいということは知っているのですが、実際にやっている班は多くありません。

お手本にしたいですね。

今日の長放課の図書館は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の長放課の図書館・メルヘンルームの様子です。

スクールサポート活動の先生にべったりくっついています。

今朝の登校は・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の登校の様子です。

小折・曽本方面は、どの班も止まってくれた車に「ありがとうございました。」ということができます。
実は、これは、なかなかできないことです。
実際、木賀・本町方面では、ほとんど聞かれません。

過去をさかのぼると、
小折東の男子が始めて、これがじわりと他の班に広がっていったのです。

やらされ感のない自然なあいさつ、それに答えていつも止まってくれるドライバー。

朝から、よい光景に出会うことができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/21 ALT
9/22 中学校体育大会
9/23 秋分の日
9/24 振替休日
9/25 ALT

PTA

その他

ほけんだより

道徳教育の歩み

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421