今年度、一年間ありがとうございました。卒業・進級おめでとうございます。充実した春休みを過ごし、4月からまた元気に学習、運動にかんばりましょう

今日の給食は・・・布袋小学校の応募献立です

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
こう7んカレー、チキンウインナー、マメマメサラダ、乳卵なしマヨネーズ、ご飯、牛乳
今日の「こう7んカレー」布袋小学校の応募献立です。

現在中学1年生の鈴木希海さんが6年生の時に応募した献立です。

カレーに、7つの「ん」の食べ物が入っています。

そこで問題です。
Q 7つの「ん」の食べ物って何? 

探してみてください。
答えはこちら!

今日の給食は・・・特集は「タヌキ汁」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
生揚げのピリ辛肉味噌がけ、レンコンの煮合え、タヌキ汁、愛知のお米ムース、愛知のサツマイモご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はタヌキ汁です。

タヌキ汁とは、精進料理の一種でコンニャクを入れた味噌汁のことです。
古くは、タヌキなどの獣肉を入れていたそうです。

今日の給食は・・・特集は「ぎんなん」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
五目きしめん、ぎんなんのかき揚げ、白菜のゆず和え、きしめん、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はぎんなんです。

今回は、生産量の問題です。 
Q ぎんなんの都道府県別生産量第1位は? 平成28年

祖父江を擁する愛知県の順位は?
答えはこちら!

今日の給食は・・・特集は「鯖」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
鯖の八丁味噌煮、青菜とニンジンとちくわのごま風味、アカモク団子汁、五穀ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はです。

今回は、漁獲量の問題です。 
Q 鯖の都道府県別漁獲量第1位は?
答えはこちら!

今日の給食は・・・特集は「チンゲン菜」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
焼き鳥のねぎだれかけ、チンゲン菜のツナ炒め、豆腐のすまし汁、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はチンゲン菜です。

今回は、生産量の問題です。 
Q チンゲン菜の都道府県別生産量第1位は?
答えはこちら!

今日の給食は・・・特集は「ミネストローネ」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食を紹介します。
サツマイモコロッケ、コーンサラダ、ミネストローネ、抹茶ときな粉ミルクの素、リンゴパン、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はミネストローネ
です。

ミネストローネは、主にトマトを使ったイタリアの野菜スープのことです。
その具材は様々であり、決まったレシピはありません。イタリアの田舎の家庭料理です。
よく使われる材料は、パスタ、タマネギ、ジャガイモ、ニンジン、キャベツ、セロリ、ベーコンなどです。

今日の給食は・・・特集は「シメジ」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
鰯のもみじおろしに、シメジの炒め物、三ツ葉のお吸い物、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はシメジ
です。

今回は、生産量の問題です。 
Q シメジ(ブナシメジ)の都道府県別生産量第1位は?2016年 
答えはこちら!

今日の給食は・・・特集は「八宝菜」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
レンコン入り揚げ餃子、八宝菜、中華春雨のサラダ、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集は八宝菜です。

「八宝菜」は、私(校長)の小学生の頃は、今と違ってやや不人気メニューでした。その頃の八宝菜は、酢が多く使われ、当時の子は慣れていなかったのかもしれません。

「八宝」の「八」は「多くの」という意味です。
古来の日本でも、そして中国でも、「八」は縁起の良い数字として好まれました。

八宝菜をご飯にかけたのが「中華丼」です。

今日の給食は・・・特集は「ししゃも」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
焼きししゃも、とりごぼう、紅葉汁、リンゴ、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はししゃも
です。

今回は、漁獲量の問題です。 
Q ししゃもの都道府県別漁獲量第1位は? 
答えはこちら!

今日の給食は・・・特集は「筑前煮」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
大豆と小魚のカリカリ揚げ、筑前煮、小松菜とひじきの和え物、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集は筑前煮
です。

筑前煮は、鶏肉とニンジンやゴボウ、レンコン、シイタケなどを油で炒め、砂糖・醤油で味を付け煮詰めたものです。

筑前地方の郷土料理なのでこの名がつきました。筑前とは、現在の福岡県北西部にあたり、九州ではがめ煮と呼ぶ方が一般的です。

今日の給食は・・・特集は「生姜」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
生姜と玉子の餡かけうどん、イカの天ぷら、ほうれん草のおひたし、しらたまうどん、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集は生姜です。

今回は、生産量の問題です。 
Q 生姜の都道府県別生産量第1位は? 2016年

答えはこちら!

今日の給食は・・・特集は「ハヤシライス」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
キノコのハヤシライス、大麦バーグ、大根サラダ、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はハヤシライスです。

ハヤシライスの名の由来は、これまでにも数回も紹介してきました。
それでは復習問題です。
 ハヤシライスという名はどうしてついた?

1 「はやし」さんが考えたから。
2 「はやし」町という所で考え出されたから。
3 「ハッシュ」ライスが「ハヤシライス」に変わったから。
4 早く作れて、早く食べられるので「ハヤシ」とよばれるようになったから。
 
答えはこちら!

今日の給食は・・・特集は「ごま」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
サンマのおかか煮、キャベツの青じそ和え、ごま味噌汁、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はごまです。

今回は、世界レベルの生産量の問題で超難問です。
わかった人は偉い!
Q ごまの世界の国別生産量第1位は? 2016年

答えはこちら!

今日の給食は・・・特集は「ブロッコリー」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
和風ポークソテー、ブロッコリーの辛子和え、鰯のつみれ汁、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はブロッコリーです。

今回は、生産量の問題です。 
Q ブロッコリーの都道府県別生産量第1位は北海道、それでは第2位は? 2016年
答えはこちら!

今日の給食は・・・特集は「里芋」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
アジのサンガ、カブの酢味噌和え、芋けんちん、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集は里芋です。

今回は、生産量の問題です。 
芋けんちんの芋は里芋です。
Q 里芋の都道府県別生産量第1位は? 2016年
答えはこちら!

今日の給食は・・・特集は「かぼちゃ」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
かぼちゃのハンバーグ、グリーンサラダ、秋のポタージュ、クロロールパン、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はかぼちゃです。

今回は、生産量の問題です。 
Q かぼちゃの都道府県別生産量第1位北海道、それでは第2位は? 2016年

答えはこちら!

今日の給食は・・・特集は「生乳(牛乳)」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
ししゃもの唐揚げ、大根と厚揚げの煮物、香りたくあん和え、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集は生乳(牛乳)です。

今回は、生産量の問題です。 
Q 生乳(牛乳)の都道府県別生産量第1位北海道、第2位は? 2016年

答えはこちら!

今日の給食は・・・特集は「大豆」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
プルコギ、大豆のもやしナムル、キムチチゲ、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集は大豆です。

今回は、生産量の問題です。 
Q 大豆の都道府県別生産量第1位北海道、それでは第2位は? 2016年


答えはこちら!

今日の給食は・・・特集は「ツナ」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
メンチカツ、ツナサラダ、石のスープ、きな粉プリン、愛知の米粉パン、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はツナです。

毎年出している問題です。
です。
Q 「ツナ」は何語?
答えはこちら!

今日の給食は・・・特集は「ゆかり」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
ほっけの塩焼き、がんもどきの含め煮、もやしのゆかり和え、ご飯、牛乳です。
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はゆかりです。

「ゆかり」は、実は「三島食品株式会社」の登録商標です。
この「ゆかり」という商品名は、その色が紫であることから付けられました。

紫の染料に使われる「むらさき草」は「ゆかりの草」といわれました。
古今和歌集の“紫のひともとゆえに武蔵野の草はみながらあはれとぞ見る”という歌がその発祥だそうです。
「むらさき草が一本咲いている。と言う(縁)だけで武蔵野の草花が、皆愛おしく(身近に)感じてしまう…

「ゆかり」 良い名前です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/22 代替休日
11/23 勤労感謝の日
11/26 委員会10
11/27 ALT

学校通信「夢ひろば」

PTA

その他

ほけんだより

道徳教育の歩み

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421