今年度、一年間ありがとうございました。卒業・進級おめでとうございます。充実した春休みを過ごし、4月からまた元気に学習、運動にかんばりましょう

もうすぐ「ひな祭り」

画像1 画像1
 二人の校務員さんが、3月3日の桃の節句に向け、七段の雛飾りを和室に飾ってくださいました。

 今日は特別支援学級の子ども達が、かわいい男雛と女雛の顔が書かれた1輪挿しを、飾ってくれました。
 
 本校の特別支援学級は、心が豊かになる活動を、季節が巡るたびに工夫して行ってくれています。
 それぞれの1輪挿しに、色とりどりの花が飾られる3月3日が、今から楽しみです。

委員会頑張ったよ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は後期委員会の最終日でしたが,美化委員会では,まず月の反省を行いました。子どもたちは曜日ごとに分担している委員会の仕事を,忘れずに責任持って頑張っていることを発表し,よりよくなるための方法を話し合いました。次に,前回は教室の汚れた所を掃除しましたが,今回は体育館の掃除を行いました。美化委員会全員で,体育館の床を雑巾がけしました。隅から隅まで丁寧に,そして雑巾がけをチームでリレーするなど大変なこともみんなで楽しく行いました。床をふいた雑巾はほこりがよくとれていて,子どもたちは満足そうでした。縁の下の力持ちとして,これまで布袋小のために頑張ってくれた美化委員会の皆さん,本当におつかれさまでした☆

歩道橋付け替え工事進行中!

画像1 画像1
 本校南側を走る国道155号線を、4車線化するための工事に伴う、歩道橋の付け替え工事が進んでいます。

初雪

画像1 画像1
 チラチラと短い時間でしたが、ようやく初雪が舞いました!
子ども達の安全に問題がない程度に降り積もり、雪遊びをさせてあげたいものです。

留学生がやってきました!

画像1 画像1
地域の高校に通っている留学生が、小学校での一日の生活を体験しにやってきました。
6年生のクラスに1人ずつ入り、一緒に過ごしました。
アイスランド、ブラジル、インドネシア、イタリア。
国際色豊かで、楽しい1日になりましたね。

授業公開

画像1 画像1
画像2 画像2
本日2・3時間目に授業公開を行いました。
どの学年の児童も、一生懸命がんばっている様子を、家族の皆様に見ていただくことができました。
たくさんのご参観、ありがとうございました。

日本一安全な通学路を目指して!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日午後、「防犯・交通モデル通学路KOIBOロード」発足式が、体育館で行われました。

KOIBOとは、江南警察署管内の江南市、大口町、岩倉市、BOとは、防犯の略です。

 江南警察署長様、江南市長様、江南市教育長様のご挨拶後、防犯カメラや安全標示の目録贈呈と感謝状の贈呈が行われました。

 その後、来賓としてご来校いただいた、清永奈穂ステップ総合研究所長様に、ご挨拶いただき、最後に「ほてサポ」の山本防犯安全部長様から、本校の早川校長へ向けて活動宣言が行われました。

 閉会後、今日も「ほてサポ」の皆様に見守られながら、子ども達は帰宅していきました。

久しぶりの雨

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書館やメルヘンルーム、今日だけ相談室などがにぎわっています。

「教育相談」が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 
 21〜24日の4日間、朝に教育相談を行う時間があります。

 何かに、困ったり悩んでいることがあれば、担任の先生にお話できるチャンスです。

 自分の悩みを人にお話するのには勇気がいりますが、心に引っかかったことに向き合うと、今後の人生にとっての大切なヒントがきっと見つかると思います。また、思っているだけでなく、紙に書いたり、口に出してみると気持ちがスッキリしたり、状況が変わったりするかもしれません。

 『自分の心に素直になること』は、みなさんの健やかな成長につながります。辛い時に辛いと感じることのできる心を大切に、ひとつずつ一緒に乗り越えていきましょう。

よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
 始業式の後、産休に入った長江先生に代わり、今日から1年1組の担任となった、松原愛梨先生の挨拶がありました。

始業式 代表児童 発表

画像1 画像1
 始業式の中で、代表児童2名が、3学期の抱負などを発表しました。

 2年生の子は、漢字の勉強をがんばりたいそうです。
3年生になっても、4年生になっても、5年生になっても、6年生になっても、頑張って漢字を覚えたいそうです。
 この子は将来きっと漢字検定などで、みんなから「すごい!」と言われることでしょう。

 5年生の子は、来年度を見据え、最高学年となる自覚を堂々と話してくれました。
 何よりも感心したのは、今の6年生の素晴らしさを確実に理解し、感謝の気持ちを込めて抱負を語っていたことです。
 来年度の6年生も、きっと素晴らしいリーダー集団になってくれると、大いに期待できる発表でした。

終業式 代表児童 発表

画像1 画像1
 終業式の中で、代表児童2名が、2学期の思い出や頑張って取り組んだことなどを発表しました。

 3年生の子は、ほてっこ学習発表会だけでなく、リーダーとしての声かけや体育の授業をがんばったそうです。
 担任の先生に褒めてもらい、さらに頑張ろうとする姿に、とても感心しました。

 6年生の子は、「返事」をがんばったそうです。
ある時、返事をすることは、声かけをしてくれた友達へ感謝することでもあると気づいたそうです。
 そして卒業式に向けた、素晴らしい心構えを聞かせてくれました。

 式を終えた後、二人の代表児童に、HPに掲載するための資料として、発表原稿を貸してもらいました。
 二人とも、写真下段のように、とてもきれいな字で原稿が書かれており、これまた感心しました。

世界一周給食「東ヨーロッパ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来年の東京オリンピック、パラリンピックに向け、毎月1回世界各国の料理が給食に登場する「国際理解につながる給食」の12月は、「東ヨーロッパ(ハンガリー)」です。
 
 献立は、次のようなローテーションで、オリンピック、パラリンピック開催までには世界一周する予定です。
 9月 南アジア・中央アジア(インド)済
10月 アフリカ(モロッコ)済
11月 オセアニア(ニュージーランド)済
12月 東ヨーロッパ(ハンガリー)本日
 1月 北アメリカ
 2月 カリブ海・中央アメリカ
 3月 アフリカ 
 4月以降で 北・西・南ヨーロッパ、東南アジア、南アメリカ

 給食を通して異文化を理解し、食を通して世界の文化を学びます。


クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 残念ながら雨が降っており、外での活動ができませんでした。
でも、先生方が雨天を想定し、工夫や準備をしてくれていたので、楽しく活動できていました。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 5・6年生が学校のために活動してくれています。

高学年下校

 高学年児童は、クラブ活動を終え、予定通り3時50分に下校です。
でも、陽が落ちるのが早くなった上に曇天なので、なんだかとても暗い空です。
 ほてっこ全員が、無事に帰宅できますように!
ほてサポの皆様、今日も見守り、ありがとうございます!
 
画像1 画像1

クラブ活動

 ギリギリの時間に雨は上がり、外でも活動することができました。
久しぶりのクラブ活動に、仲間と楽しく取り組んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2

保育園児が来校してくれました!

画像1 画像1
 学習発表会に向け、今日は2年生と3年生と1年生のリハーサルが行われました。
それぞれ、1学年下の児童が参観をしました。

 1年生のリハーサルは、校区内の園児が参観してくれました。
そのしっかりとした様子に感心しました。

あいさつ運動

画像1 画像1
 あいさつ運動を行いました。
布袋中生徒の皆さん、PTAの皆様、ほてサポの皆様、ありがとうございました。

4年生 遠足に行ったよ☆ (その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は遠足で木曽三川公園と,輪中の郷に行きました。輪中の郷では堤の仕組みや,かつて使われていた道具,色々な災害とそれに立ち向かう人々の工夫を学びました。木曽三川公園では,タワーにのぼり,上から3つの川(木曽川・長良川・揖斐川)と輪中や千本松原と言われる松の並木を見ました。その後,美味しいお弁当を食べるとみんなニコニコ笑顔でした。少し雨も降りましたが,おやつを食べ,遊ぶときには曇りになっていたので,子どもたちは遊具で元気に遊んでいました。よく学び,よく遊ぶ楽しい遠足になりました☆
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/28 5限6年生を送る会
3/1 朝礼 5限卒業式準備 6限なし
3/2 5卒業式準備 6×
3/3 中学校卒業式
5年13:00下校 定時退校日
3/4 5年野外学習
3/5 5年野外学習
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421