最新更新日:2024/04/19
本日:count up233
昨日:315
総数:785139
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

今週の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 時間割も決まり、本格的に6年生がスタートしました。
 木曜日には、全国学力・学習状況調査がありました。多くの児童が、長い時間を諦めずに問題と向き合い続けたと思います。終わってからは「つかれた。」という声やすぐに問題について話し合っている児童の姿が見られました。結果が返ってきた際には、今の自分の実力を確かめる良い機会です。苦手を知り、得意を伸ばすために活用しましょう。
 金曜日には、ペア名刺交換をしました。今年のペアは1年生です。まだ学校に慣れない1年生のために、自分から声をかけ、1年生を安心させようとしている姿がたくさん見られました。
 掃除の時間にも、優しくそうじの仕方を教えている児童がたくさんいます。

今週の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週から本格的に授業が始まりました。一人で黙々と課題に取り組んだり、友達と協力して課題を解決したりするなど、集中して授業に取り組んでいます。休み時間には、外で遊ぶ子が多く、授業だけでなく遊びにも一生懸命な姿が見られます。

図書館オリエンテーションをしました

画像1 画像1
 今日は図書館に行って、本がどうやってできたかや分類番号についても詳しく教えてもらいました。子どもたちは学んだ分類法を基に、自分の読みたい本を探して借りることができました。これからもたくさん図書館を利用していきたいと思います。

【2年生】生活科の植木鉢について

【4月号の学年通信でお知らせした植木鉢について、再度お願いです】

 1年生の時にあさがおを育てた植木鉢と支柱、ペットボトルのじょうろを4月22日〜25日(授業公開)までに、ご持参ください。野菜作りに使用する土は、学校で用意しています。植木鉢は空の状態でご持参ください。

 置き場所は、グリーンロードそばの畑付近、黒いビニールシートの上です(写真の赤丸のあたりになります)。組み立てた状態で、畑側が1組、花壇側が2組、奥から1列でつめておいていただけると助かります。植木ばちと支柱のみ、こちらに置いてください。ペットボトルのじょうろは、各自のげた箱に置いて、水やりに使います。

 また、苗は5月7日(火)に、各自で1つ、お子様に持参いただき植える予定です。学校で育てたい夏野菜(ミニトマト・なす・ピーマンなどが育てやすくおすすめです)の苗の購入をよろしくお願いいたします。(種ではなく苗をご持参ください)
 
 ご協力をお願いいたします。

画像1 画像1

【2年生】学年体育

 今年度初めての学年体育がありました。前半は、みんなでおにごっこをしたり、50m走の練習をしたりと、たくさん走りました。後半は、お手玉を使ってボール投げの練習をしました。上手に投げるポイントを教えてもらい、一生懸命練習する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「聴く」こと

画像1 画像1
 4年生の体育の授業です。すばらしい授業の一場面でした。座っている児童の視線を見てください。「話す人」に視線が集中していますね。これが「聴く」ということができているすばらしい場面です。

 周りの人の話をしっかり「聴く」ことは、話す人に安心と自信を与えます。
 しっかり「聴く」ことで、今までの自分を見つめ、新たな自分を考える時間となります。

第1回学校運営協議会

画像1 画像1
 本日は、第1回学校運営協議会が開催されました。江南市教育委員会より教育長先生にお越しいただきました。辞令をいただくとともに「学校運営協議会の役割について」「地域とともに学校づくりを」というお話をいただきました。
 校長より布袋北小学校の教育目標や運営方針、教頭より今後の教育計画等を申しあげ、委員の皆さまにご理解いただき、承認していただきました。

 よりよい布袋北小学校をめざし、お力添えいただきますようよろしくお願いいたします。

今日の給食(4月19日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
あいちのキャベツいりつくね
こうなんこまつなのごまあえ
はっちょうみそしる


エネルギー 629kcal


毎月19日は食育の日です。この日は、愛知県や江南市の食材をたくさん取り入れた献立が登場します。小松菜や大根は江南市でとれたものです。(南部学校給食センター発行「4月分献立表」より)

穀雨

画像1 画像1
画像2 画像2
 穀雨とは、たくさんの穀物をうるおす春の雨がふるころの季節をあらわす言葉です。

 今日は、朝から晴れて、暑い日差しがさしています。元気に笑顔いっぱいで登校してくる児童を見るとうれしくなります。

 今日は、9時30分より第1回学校運営協議会が開催されます。ご来校される皆さま、よろしくお願いいたします。

1年生 がっこうたんけん

 がっこうたんけんにいきました。
 校長室では、校長先生から「学校は楽しいことがいっぱいだよ」と話がありました。  
 図工室・調理室・図書館などの特別教室では、見慣れない道具や掲示物に「こんなのもある!」「これなあに?」「なににつかうの?」と興味が尽きない様子でした。
 5年生の教室では、上級生が授業に集中する様子を、じっと見入っていました。
画像1 画像1

もうすぐ開館します

画像1 画像1
 22日(月)に図書館が開館します。
 本年度から少し内装が変わり、入口・出口もできました。また、分類番号も大きく表示してあるので本を探しやすくなりました。
 そして今日は、委員会の児童たちがみんなの貸し借りがスムーズにいくよう練習をしていました。委員会の児童たちもたくさん利用してもらえることを楽しみに待っています。
 ぜひ図書袋を持って、新しくなった図書館に来てください。

今週の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週から本格的に授業が始まり、総合や書写、図工、道徳、外国語なども始まりました。書写では道具の置き方や筆の手入れの仕方などの勉強をして、来週から実際に書いてみるのを楽しみにしていました。お家に持ち帰った際には手入れができているか見ていただけるとありがたいです。
 どの教科にも積極的に取り組む児童が多く楽しみながら学ぶ様子が見られます。そして今日は、学年体育を行い三色鬼ごっこをして学年の仲を深めていきました。

今日の学習(4月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が全国学力・学習状況調査を行いました。本年度は国語と算数です。問題を何回も読み返して、じっくり考える姿がありました。
 6年生理科では、酸素・窒素・二酸化炭素のうち、どの気体がものを燃やす働きがあるのかを調べました。気体をびんに集める方法を知り、手際よく取り組みました。

【1年生】学校探検

画像1 画像1
 今日は1年生の皆さんが、「学校たんけん」を行っていました。

 校長室に「しつれいします」と元気なあいさつをして訪問してくれました。

今日の給食(4月18日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
さわらのてりやき
ひじきとベーコンのいりに
ゆばのおすまし
オレンジ

エネルギー 626kcal


主に市場に出回っているオレンジは、最も流通が多いバレンシア、おしりにでっぱりがあるネーブル、果肉が赤いブラッドの三品種です。風邪を予防するビタミンCや疲労回復に効果的なクエン酸が豊富です。(南部学校給食センター発行「4月分献立表」より)

家族の集合場所

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。昨晩は、午後11時14分ごろ豊後水道を震源とする地震がありました。愛媛県と高知県で震度6弱の大きな地震でした。ニュースでは、瓦が落ちたり、部屋の物が落下している場面が報道されていました。大きな被害がないことを祈るばかりです。最近よくあちこちで地震がおきています。心配ですね。

 今日は木賀南A、木賀南B、木賀北の通学班と一緒に登校しました。一緒に登校していただいた保護者の方に、「通学途中に地震が起きたらお子様は、どのような事を考え行動するでしょうか」というお話をしながら登校してきました。

 家族がばらばらな場面で、大きな地震がきたらどうするか。私が子どもの頃に親が真剣な顔をして「もし家族がばらばらな場面で大きな地震がおきたら、小学校で集まるようにしよう。そこが家族の集合場所ね。」と話した場面をよく思い出します。何かあったときの「家族の集合場所」について、ぜひご家庭でお話をしていただけたらと思います。

集中力

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の「まなび」の時間です。廊下がとても静かなので、「どこか教室移動をしたのかな」と思い教室の中を見ると、学習にとても集中している児童の姿が目に飛び込んできました。
 「今は学習をする時間」と自覚し、朝から集中して学習に取り組んでいる姿は、本当にすばらしいと思いました。

5年生 体育

画像1 画像1
 本日は、学年体育で集団行動と体つくり運動をしました。
 集団行動では、「右向け右」や「回れ右」などの基本的な動きをきびきびと行い、集団で行動する心得を学びました。
 体つくり運動では、二人一組や四人一組で手を使わずに立ったりするなど、友達と協力して体を動かすことができました。

今日の学習(4月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生道徳では、教材を読み、主人公が失敗から学んだことについて、自ら考えることを通して、自由と自分勝手の違いを理解し、責任ある行動をとろうとする判断力の向上を図りました。
 1年生の給食では、当番の動きや配膳の仕方など、だんだん慣れてきたようです。

今日の給食(4月17日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
なのはなコロッケ
ふきのいために
はるさめいりさんさいじる


エネルギー 624kcal


今日は二十四節気の一つ、穀雨です。作物を潤す雨が降り、植物の芽が出始める頃をさします。今日の給食には、春の芽吹きを感じる食材を使い、汁には春雨を入れて雨を表現しました。(南部学校給食センター発行「4月分献立表」より)

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/19 学校運営協議会 心電図検査1年
4/22 耳鼻科検診1・2・3年・なかよし
4/23 任命式 視力検査1・3年
4/24 視力検査2・5年
4/25 授業公開 PTA総会 学年懇談会 修学旅行説明会
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708