最新更新日:2024/03/22
本日:count up3
昨日:101
総数:778393
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

修了おめでとう!!(3月22日)

 1年生54名、2年生69名、3年生94名、4年生63名、5年生89名の計369名の児童が、暖かい春の日差しの中、無事修了式を終えました。一人一人の笑顔に、子どもたちの成長した跡がうかがえました。この1年間で得た心の宝物を大切にして、新学年への準備期間として、有意義な春休みを過ごしてほしいと思います。
 保護者の皆様には、この1年、ご支援ご協力を賜りましてありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業おめでとう!!(3月19日)

 穏やかな好天に恵まれた本日、6年生59名が晴れの巣立ちの日を迎えました。来賓、保護者の方々、教職員、4・5年生が見守る中、やや緊張の面持ちで入場した卒業生でしたが、数々の思い出を胸に、無事厳かな卒業式を終えることができました。心を込めて合唱した「旅立ちの日に」の歌詞の如く、きっと広い大空に夢をたくして、大きくはばたいてくれることでしょう。最後になりましたが、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。お子様の成長した姿を目の当たりにされて、お喜びもひとしおのことと思います。この6年間、いろいろな面で、ご支援、ご協力をいただきましてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

画像1 画像1
 卒業式にと、木賀東の穂迫豊千代様から、また、たくさんの花をいただきました。
いつも、季節ごとに花々をいただくのですが、今回は、桜のような色合いの梅や、真っ赤であでやかなぼけの花、数々の鉢植えの植物、桜草などたくさんもってきてくださいました。地域の方のこうしたお気持ちは本当にありがたいと思います。6年生の修了式でも紹介しました。今日は、残念ながら雨が降ってきてしまいましたが、明日は色とりどりの花といっしょに卒業を祝いたいと思います。たくさんのお花で、一度に春がきました。

最後の給食

 6年生にとって、今日は小学校生活最後の給食でした。「お赤飯、大エビフライ、やまぶきあえ(ほうれん草のおひたしといり卵)、お味噌汁、デザートにカラフルなロールケーキ」というごちそうでした。6年生は、どちらのクラスも輪になって、和やかにひとときを味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生奉仕活動(3月13日)

 本日5、6限に6年生が奉仕活動を行いました。トイレ、手洗い場、脱履、理科室、体育倉庫等の掃除や廊下の床ふき、雑巾づくり等に熱心に取り組みました。その一生懸命な姿はきっと在校生の心に残ると思います。6年生のみなさん、ありがとうございました。
 いよいよ来週は卒業式。きっとすばらしい卒業式になることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生小中交流英語授業(3月11日)

 本日5時間目に小中連携の一環として、布袋中学校の生徒40名が本校の5年生の英語の授業に参加してくれました。笑顔いっぱいの楽しい授業になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

あいさつ運動(3月11日)

 今日は本年度最後のあいさつ運動でした。いつものように、たくさんのPTAのみなさん、布袋中学校の生徒さんに参加していただきました。ありがとうございました。来年度第1回のあいさつ運動は、5月10日(金)です。来年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(3月6日)

 今日は、2週間後に卒業式を控えた6年生を送る会が催されました。最初に、1年生と6年生が手をつないで入場しました。次に、映像で6年間の歩みを振り返りました。その後、各学年が趣向をこらしたお祝いメッセージを披露しました。先生方も、寸劇を交えながら「翼をください」を熱唱しました。そして、5年生が代表して感謝の気持ちを込めてパンジーを6年生に贈呈しました。最後に、6年生がお礼に「変わらないもの」を合唱しましたが、“さすが6年生”という歌声に、全校児童が聴き入っていました。
 とてもすてきな「6年生を送る会」になりました。きっと子どもたち一人ひとりが、今日のできごとを思い出の一コマに入れてくれることでしょう。『はばたけ!!6年生!!』
画像1 画像1

布袋北保育園児の校舎内見学(3月4日)

 本日午前中に布袋北保育園の園児が本校の見学に来ました。熊澤教務主任の案内で、とても静かに整然と移動をしていたのでびっくりしました。
 布袋北小学校は、皆さんの入学を心待ちにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寄附採納(2月28日)

 本日「雨上がり62会」(昭和62年度江南市立布袋中学校同窓会)様より寄附をいただきました。ありがとうございました。
 この寄附で集会テントを購入したいと思います。運動会の熱い日差しから児童を守ります。
画像1 画像1

「ふ」だんの「く」らしを「し」あわせに(2月22日)

 2月22日(金)、第6回ふくし交流会を行いました。1学期から取り組んできた福祉の学習の集大成です。
 3学期は、これまでに体験したことや講師の方から聞いたこと、調べたこと、学んだことを振り返り、これからの社会がどんなふうになると良いか、そのために自分にできることは何かを考えました。それを小グループで協力して模造紙にまとめ、準備をしてきました。そして、1年間交流を重ねてきたゲストティーチャーの方々もお招きして、本日発表会を行いました。

 見やすくするための色分け、丁寧に手書きした説明図、プリントアウトした写真、時系列がわかる構成など、それぞれ工夫を凝らした模造紙に、ゲストティーチャーの方々もとても感心してくださいました。
 発表の仕方も知恵を出し合い、模造紙が見やすいように立ち位置を考えたり、聞きやすいように丁寧に話したり、寸劇や手話を取り入れたりしてとても立派な発表ができました。さすが5年生という堂々とした発表でした。何よりも内容が素晴らしく、これまでの交流を振り返る中で感極まったハルちゃんは、涙ながらに「これまでで一番の思い出になりました。みんなも忘れないで。」と言ってくれました。子どもたちもたまらずみんなで大泣きしてしまいました。
 渡辺さん・来海さんのグループでは、「ここでみなさんに教えた手話や口話などのコミュニケーション方法を使って、耳の聞こえない人を見掛けたらぜひ話し掛けてください。」という渡辺さんの言葉に、子どもたちはうなずきながら真剣に聞き入っていました。また、来海さんは「自分の好きな手芸をみんなと一緒にできて楽しかったです。直接コミュニケーションをとりながらできたことがとても嬉しかったです。」と言ってくださり、子どもたちもとても嬉しそうでした。
 安藤さんは、「小さいころは障がいがあっても自然に助け合って一緒に過ごせるのに、大きくなるにつれて差別意識が生まれてしまうのはなぜでしょう。それは、知識が増えることによって先入観が生まれ、『こういうことはできないだろう』などと思い込んでしまうからです。障がいがあってもなくても、同じ人間だということを忘れないでほしい。」と語りかけてくださいました。子どもたちの心に響く素敵なメッセージでした。

 それぞれが宝物のような時間を過ごすことができました。1年を通して学んだことを、これからの社会をよりよいものにする力にしていってほしいと思います。
 すべての人の「ふ」だんの「く」らしが「し」あわせになりますように!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

布袋北保育園児が遊びに来ました(2月22日)

 布袋北保育園児が本校に遊びに来てくれました。ジャングルジムなどの遊具で遊んだ後、大きな運動場を散歩して帰って行きました。4月のみんなの入学を楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室(2月20日)

 本日6年生を対象に「薬物乱用防止教室」を行いました。愛知県警の少年薬物乱用防止係の方の話を聞いた後、ビデオを見たり、広報車を見学したりしながら薬物乱用の恐ろしさを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回家庭教育学級(2月19日)

 本日第3回家庭教育学級が行われました。「楽しくリフレッシュしてみませんか」というテーマで、AFAA認定インストラクターの大塚先生をお迎えして、ソフトエアロビクスを楽しみました。有酸素運動とシェイプアップ効果が上がる筋力トレーニングを交えながらの体に優しい運動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月の振り返り part1 (2年生)

 2月1日(金)に1・2年フェスティバルを行いました。この日のために、それぞれのグループで遊びを考えたり、景品を準備したりしました。当日は、1年生にゲームの説明をしたり、お店に呼び込みをしたり、カードにスタンプを押したり、グループで協力をしてフェスティバルを盛り上げることができました。
 1年生から「楽しかった。」とお礼の手紙をもらい、お兄さんお姉さんになれたことが実感できたようです。次は、新1年生へのフェスティバル。もっと喜んでもらおうと景品づくりや担当決めに熱心に取り組む姿が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月の振り返り part2 (2年生)

 2月7日(木)に新1年生といっしょに「なかよしフェスティバル」を行いました。新1年生を教室まで連れて行く姿にお兄さんお姉さんとしての自覚を感じました。しっかりと手を繋いで学校の話をしたり、「お店に来てね」と伝えたりして、とても頼もしい姿が見られました。
 お店が始まってからは、新1年生を順番に並ばせたり、楽しんでもらえるように自分のお店に呼びかけたりすることができました。時間ぎりぎりまで一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

PTA一家庭一役の活動について(2月15日)

 日頃からPTA一家庭一役の活動にご協力いただきありがとうございます。

 先日来年度のPTA一家庭一役の希望調査をお願いしました。希望調査票の提出締切は2月20日(水)です。必ず第1希望から第3希望までご記入いただき、期日を守ってご提出してください。お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

2分の1成人式(2月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の皆様へ
 本日は、お子様の「2分の1成人式」おめでとうございます。
 子どもたちは、成長新聞作り、感謝状作りを通して、自分の誕生や成長には、かけがえのない親の愛情があることに改めて気付いたようです。
 十歳という節目に大きな会を自分たちの手で協力して進め、夢や感謝の気持ちを伝えたことは、これから大人になる第一歩になると思います。
 また、お忙しい中、子供たちに「手紙」を書いていただきまして、ありがとうございました。この手紙により、「家族との絆の再認識、」「自尊感情の高まり」を一人一人が感じ取ることができると思います。
これから先、どんなことがあっても夢をあきらめず、自分の未来へ向かってゆっくりと進んでいってほしいと願っています。

          平成24年度 4年担任 河井 長井 寺脇

本年度最後の授業参観(2月14日)

 今日は、4年生の2分の1成人式をはじめ、各学年、24年度最後の授業参観日でした。どの学年も、1年間の成長の跡がうかがえ、子どもたちのはつらつとした授業風景が印象的でした。保護者の皆さん、寒い中、授業参観にお越しいただきまして、ありがとうございました。PTA一役授業参観受付係のみなさんも寒い中ありがとうございました。
画像1 画像1

第2回学校保健委員会(2月13日)

 本日5、6時間目に第2回学校保健委員会を行いました。「いのちをつなごう 〜人と人とのつながりを深めよう〜」というテーマで、お互いを大切にするコミュニケーションづくりについて考えました。
 講師の殿木道子先生の「お互いを大切にするコミュニケーション」という講演では、本校の先生方も登場し盛り上がりました。上手な断り方等のロールプレイをしながら分かりやすくお話ししていただきました。
 参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708