最新更新日:2024/04/25
本日:count up70
昨日:343
総数:786455
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

昼の休み時間(6月30日)

 今日の昼の休み時間の様子です。

ブランコやシーソー、ジャングルジム

サッカー等、みんな楽しそうに遊んでいました。

体育館では、近づいてきたキャンプに向けて

トーチトワリングの練習を5年生がしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

宮田中学校授業視察(6月30日)

 宮田中学校に、布袋中学校地区の(布袋中学校、布袋小学校、布袋北小学校)の校長3人が授業を見させていただきました。
 3校では、小中の円滑な接続のために、授業のスタイルで統一できるところはそろえていくという研究を進めています。
・号令のかけ方
・プリントの手渡し方「どうぞ」「ありがとう」の気持ちを込めて
・発表の仕方「聴いてください」「発表します」
・発表の聴き方「身体ごと向きを変える」「はい」の返事をする
・共感できたらうなずく

等々 これから3校で話し合って決めていきたいと考えています。
子どもたちにとって、良い学びの方法を考えていきますのでよろしくお願いします。
画像1 画像1

今日の給食(6月30日)

画像1 画像1
ミルクロールパン
ぎゅうにゅう
ハンバーグのデミグラスソースかけ
なつやさいのげんきもりもりマリネ
マカロニスープ

 今日は藤里小学校の応募献立「夏野菜の元気もりもりマリネ」です。オクラや長芋、きゅうりを使い、色どりが良く、食感も楽しめる1品です。

1年生水泳の授業(6月30日)

画像1 画像1
 1年生が小プールで水泳の授業をしていました。みんな楽しそうに水に親しんでいました。

PTA家庭教育学級(6月29日)

画像1 画像1
 本日、第1回PTA家庭教育学級を行いました。
 今回は恵那市で喫茶店を営んでいる鈴木さん夫妻を講師にお招きして、「おいしいコーヒーの淹れ方教室」を開きました。参加者の皆さん、ありがとうございました。生涯学習委員さん、お疲れ様でした。

水泳指導(6月29日)

 今日の午前中のプールの様子です。

今日は梅雨の晴れ間となり、とても良い天気でした。

午前中は、2年生、3年生、4年生がプールで泳ぎました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(6月29日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
さばのぎんがみやき
にくじゃが
えだまめ

 枝豆は畑の肉と呼ばれる大豆が熟す前の豆で、夏が旬です。たんぱく質、脂質、糖質、カルシウムが豊富で、大豆にはないビタミンCが含まれているのが特徴です。

今日の朝礼(6月29日)

 今日の朝礼は、先日行われた学校保健委員会での歯みがきに
ついての話をしました。
 布袋北小学校の子ども達の虫歯のある児童は15.5%で全国平均
の26.3%を大きく下回り、虫歯の子が少ないという結果でした。
 学校歯科医の池田先生からは、

・丁寧にすみずみまでみがくことが大切。
・回数よりも1回1回をしっかりみがくことが大切。
・固いものを食べるとあごが広くなり、歯並びが良くなる。
・寝る前の歯みがきはとても大切。

等のお話がありました。
歯をいつまでも大切にし健康な生活が送れるようにしましょう。

・朝礼の後半には保健委員会から今週行われる「健康チェック」
 についての話がありました。

画像1 画像1

よい歯の子の表彰(6月29日)

 今日の朝礼で、よい歯の子の表彰をしました。

各学年から1名ずつ表彰を行いました。

 先日の学校保健委員会では、布袋北小学校の子どもたちは

虫歯の子が少ないというお話がありました。

 これからも健康な歯を維持していきましょう。
画像1 画像1

PTA資源回収

画像1 画像1
 延期になっていた資源回収が本日行われました。地域の皆さん、保護者の皆さん、先生方、ご協力ありがとうございました。

今週の予定

画像1 画像1
6月28日(日)資源回収
6月29日(月)健康チェック〜7/3
         PTA家庭教育学級10:00〜調理室
6月30日(火)委員会
7月 1日(水)
7月 2日(木)栄養教諭による食育(1年2組)
7月 3日(金)

資源回収実施のお知らせ(6月28日)

 先週雨天のため順延した資源回収ですが、本日実施をします。よろしくお願いいたします。

学級活動研究授業1年(6月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日2時間目に、1の3の今井教諭が学級活動研究授業を行いました。
 いつも元気なけんちゃんと、プールでも最後まで泳げないほど元気が足りないのりちゃん。けんちゃんの元気の元は何なのかを探る授業でした。紙芝居から始まり、ぺープサートを用いて自分はどちらのタイプかを考えたり、隣り同士で相談したり、ホワイトボードに元気の元を書いたりして、45分集中して授業に取り組むことができました。
 その後の給食では、早速「けんちゃんになって食べる!」と好き嫌いせず食事をする子ばかりで、生きた授業となりました。

今日の授業の様子(6月26日)

 5時間目の授業の様子です。

2年生の音楽は、片山先生に来ていただき

楽しく歌を歌ったりゲームをしました。

 4年生は、図工で飛び出す絵本の作品づくりをしました。

6年生は、カミダ先生の外国語の授業、家庭科の授業、

調理実習と各クラスで様々な学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(6月26日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
いわしのうめに
キャベツのおかかあえ
じゅんさいのすましじる
あられ

 今日は、氷の朔日(ついたち)です。昔、冬に氷を保管し食べる風習がありましたが、庶民には貴重なので代わりに氷もち(あられ)を食べて、長寿祈願をしていました。

外国語、英語の授業(6月26日)

 2時間目に5年生でカミヤ先生の外国語の授業4年生で

小木曽先生の英語の授業がありました。

 カミヤ先生の授業はタイヤじゃんけんのように11〜26

までの数字を両端から順番に英語で言いながらぶつかったところで

じゃんけんをして端までたどり着いたら勝ちというゲームでした。

小木曽先生の授業は、足し算をしたり好きなものを答えたりという

内容でした。

 どちらのクラスも、子どもたちの元気な声が響いていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

図書委員会 紙芝居(6月26日)

 今日は、あじさい読書週間の最終日です。

図書委員会の児童が、低学年の教室で紙芝居を

しました。

 どのクラスでも、図書委員会のお兄さんやお姉さんの

話に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年理科 ゴムや風でものを動かそう(6月25日)

 3年生理科の「ゴムや風でものを動かそう」の単元で

ゴムの伸びる長さの違いで車がどれくらい動くのか、

風の強さでどれくらい動くのかという実験を体育館で

行いました。

 どんな結果になったのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(6月25日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
さんしょくどんぶり(ぴりからにくみそ、チンゲンサイとたまごのちゅうかあえ)
ワンタンスープ

 今日は中国料理です。チンゲン菜は中国から伝わった緑黄色野菜で、白菜と同じ仲間です。加熱してもシャキシャキとした食感が楽しめます。

水泳指導(6月25日)

 今日はとても良い天気でした。

4学年がプールで泳ぎました。

 みんな気持ちよさそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708