最新更新日:2024/03/22
本日:count up109
昨日:101
総数:778499
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

なわとび集会の練習(1月18日)

画像1 画像1
 今日の業前の時間に、来週の木曜日に行われる「なわとび集会」の練習を行いました。まだ、寒い時期ですが子ども達は元気に、クラスやペアの学級で長縄跳びの練習をしていました。
画像2 画像2

選挙出前トーク 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月18日(水)、市役所総務課職員の方や選挙管理職員の方をお招きし、「選挙出前トーク」を行いました。
 選挙の意義や投票率などについてのお話を聞いた後、実際の選挙でも使われる投票箱などを使って模擬選挙を行いました。2名の候補者の「選挙公報」をじっくり読んだり、演説を聞いたりして、どちらに投票するかを決めました。また、「受付」や「投票立会人」「投票管理者」などの役も決めて、本当の選挙そっくりでした。
 授業後、「6年後、必ず投票に行こうと思った」「選挙を支えてくれている人の大変さが分かった」「選挙に行くことが、政治に参加することにつながる」「帰ったら、家の人にも話します」などの感想をもつことができました。

なかよしの研究授業(1月18日)

 なかよしA組で「買い物名人になろう」という題材で研究授業を行いました。子ども達は意欲的に授業に取り組み、課題をどんどんクリアしていきました。
画像1 画像1

3年2組授業風景(1月18日)

画像1 画像1
 4時間目に、鈴木先生と小関先生が学級活動の授業を本校の職員に公開しました。
 単元名は「きもちのよいことば」。3年2組の子どもたちは落ち着いて授業を受け、「ふわふわ言葉」と「チクチク言葉」について一生懸命考えました。
 児童が帰った後、授業を参観した職員で勉強会を行います。

校長先生との給食交歓会(1月18日)

画像1 画像1
 今日は6年1組の男子4名グループです。

今日の給食(1月18日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
きんぴらつつみやき
ぶたにくとこしづねぎのいためもの
ごまキムチじる 
いよかん

 キムチには、胃酸にも負けない強い乳酸菌があり、いよかんには、ビタミンCが豊富にあります。どちらも、カゼやインフルエンザを予防する効果が高いです。(南部学校給食センター発行「1月分献立表」より)

ペア遊び(1年1組、6年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月17日(火)、今日は1年1組と6年1組でペア遊びの日でした。
 まず朝、ペアで互いに書いた手紙を交換しました。1年生はもちろん、6年生も1年生が一生懸命書いてくれた手紙を嬉しそうに読んでいました。
 3時間目、運動場のコンディションが悪く、体育館での実施となりましたが、ドロケイとドッジボールに夢中になって取り組みました。特にドッジボールでは、6年生が1年生にボールを譲ってあげたり、守ってあげたりする場面が多く見られ、ほほえましく思いました。
 最後にみんなで集合写真を撮りました。また1つ、ペアの思い出ができたと思います。今週から大縄週間です!寒さに負けず、ペア学級で楽しく練習に励みたいと思います。

第31回国民文化祭・あいち2016「川柳の祭典」

 本年度行われた第31回国民文化祭・あいち2016「川柳の祭典」に本校から5名の児童が入選しました。おめでとうございます。
 入選作品を紹介します。
 準特選 「朝おきて だんだんおとなに なっていく」 5年女子
 佳 作 「おはようと いおうとしても はずかしい」 6年女子
 佳 作 「ドレミファソ ピアノをひいて あさごはん」4年女子
 佳 作 「おはようは ねむけざましの まほうだよ」 6年男子
 佳 作 「友情は つながるものだ とおくても」   6年女子

以上の5作品です。
画像1 画像1

3年生習字の授業(1月17日)

 3年生が、習字の授業で「正月」という字の練習をしていました。習字の授業を3年生から始まりましたが、みんな、とても上手に書いていました。
画像1 画像1

校長先生との給食交歓会(1月17日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は6年2組の女子3名が校長室を訪れ、校長先生と楽しく会食をしました。

片山先生の音楽指導(1月17日)

 4年生が、片山先生に音楽の授業をしていただきました。2分の1成人式で歌うビリーブを指導していただきましたが、先生の指導がはいるたびに子ども達の歌声がどんどん大きく、そしてきれいになっていきました。本番での歌声がとっても楽しみです。片山先生ありがとうございました。
画像1 画像1

今日の給食(1月17日)

画像1 画像1
あいちのこめこパン
ぎゅうにゅう
ハンバーグのトマトソース
グリーンサラダ(イタリアンドレッシング)
にんじんニョッキのクリームスープ

 今日は、イタリアの献立です。ニョッキとは、じゃがいもと小麦粉を練って作るパスタの1種で、もちもちとしています。今日は、愛知県産の人参を使いました。(南部学校給食センター発行「1月分献立表」より)

授業の様子(1月17日)

画像1 画像1
 今日の授業の様子です。まだ寒いですが、子ども達は元気に算数や国語の授業などに取り組んでいました。
画像2 画像2

校長先生との給食交歓会(1月16日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から校長先生との給食交歓会が始まりました。今日は6年1組の女子4名が校長室へやってきて、校長先生と楽しく会食しました。

今日の給食(1月16日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
はたはたのからあげ
ひじきときゅうりのあえもの
かぶのくずじる 
コーヒーぎゅうにゅうのもと

 はたはたは、冬が旬の魚です。日本海側では、冬にも雷が鳴り、その頃に獲れるので「カミナリウオ」とも呼ばれます。骨ごと食べられ、カルシウムが多く摂れます。(南部学校給食センター発行「1月分献立表」より)

3年生昔の話を聞く会(1月16日)

画像1 画像1
 3年生が地域に住む方を講師に招き、昔の子どもの様子や学校の様子について話を聞きました。今の生活とはずいぶん違い、驚きの連続でした。

租税教室 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月16日(月)、小牧税務署の方を講師としてお招きし、「租税教室」を行いました。
税金の種類や仕組みについて、お話を聞いた後、「税金がない世界」についてのDVDを鑑賞しました。
もし税金がなかったら…
・学校を建てたり、学校に通ったりするのにものすごくお金がかかる
・救急車や消防車もお金がかかる
・ごみの処理をしてくれない
・道路や公園を管理できず、壊れてもそのままになってしまう
など、税金が私たちにとって身近で、とても大切なものだということが分かりました。
ご家庭でも、今日の租税教室を話題にしてみてください。

朝礼・金管バンドクラブ発表(1月16日)

 今日の朝礼は、まず、江南市民バレーボール大会の表彰を行いました。
布袋北ジュニアB(小学生の部 Bクラス 準優勝)です。おめでとうございます。
 その後、土曜日に行われた江南市小中学校器楽クラブ交流会で発表した2曲を全校の前で演奏しました。発表してくれた、児童と職員の皆さん素敵な演奏をどうもありがとうございました。
画像1 画像1

小中学校器楽クラブ交流会(1月14日)

画像1 画像1
 先日の土曜日に行われた、小中学校器楽クラブ交流会の様子です。金管バンドクラブの部員と教師を含めて総勢15名で「アジアの純真」と「テルーの唄」の演奏を行いました。多くの保護者の方も参観にお見えになりました。
 人数は少なかったですが、とても良い発表ができました。
画像2 画像2

江南市小中学校器楽クラブ交流会(1月14日)

画像1 画像1
 金管バンドクラブの発表の様子です。クラブの9人の部員と6名の先生とで、とても良い発表ができました。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/21 役員・常任委員会 委員総会
1/24 委員会
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708