最新更新日:2024/03/22
本日:count up4
昨日:101
総数:778394
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

6年 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6限に6年生は「薬物乱用防止教室」を行いました。江南警察署の警察官の方を講師としてお招きし、ビデオを見たり、お話を聞いたりしながら薬物乱用の恐ろしさを学びました。「夢や希望をもっていたり、これから見つけていったりする君たちだから、薬物乱用は絶対ダメだよ。」という言葉が、胸に響きました。

卒業式準備(2月24日)

画像1 画像1
 5年生が「卒業生を送る会」と「卒業式」の会場準備を行いました。卒業おめでとうの文字や鳩、花の飾りなどを丁寧に飾っていきました。5年生の皆さんありがとうございました。

授業の様子(2月24日)

画像1 画像1
 今日の授業の様子です。算数や理科、体育の授業に全力で取り組んでいました。寒さに負けず、今日も元気に学習に取り組んでいます。
画像2 画像2

今日の給食(2月24日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
やきとり
なばなのあえもの
じゃがいもとわかめのみそしる 
デコポン

 デコポンは、頭の部分が出っ張っているのが特徴で、甘みが強くみかんのように房ごと食べられるのが大きな魅力です。疲労回復、便秘の改善に効果があります。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

英語の授業(2月24日)

画像1 画像1
 今日は、英語指導のグレッグ先生と小木曽先生が授業をしてくださいました。グレッグ先生は5、6年生、小木曽先生は3、4年生の授業です。
 どのクラスも、楽しく英語学習をすることができました。
画像2 画像2

学校から雪山がみえました(2月24日)

画像1 画像1
 今日はとても寒い日ですが、空気が澄んでいて遠くの山々がみえました。上の写真が御嶽山、下の写真が伊吹山です。

インフルエンザによる欠席者の推移(2月24日)

画像1 画像1
 本日のインフルエンザによる欠席者は6名です。今週は1年2組で学級閉鎖がありましたが、欠席者も少なくなってきました。今日は、どのクラスも欠席者が少ない状況です。
 土日の後の月曜日に欠席者が増える傾向にありますので、休日の過ごし方に気をつけて月曜日に元気に登校してください。
 本日のインフルエンザによる欠席者(1年3名、2年2名、4年1名、他の学年は0名)です。

授業の様子その1(2月23日)

画像1 画像1
 今日の授業の様子です。1年生の版画の授業では、色のついた紙(色紙のようなもの)を台紙に貼って、その後、水をつけた紙をのせバレンで押さえると版画ができあがるという物です。昔と比べるとずいぶん違った方法でした。1年生と6年生が卒業生を送る会の入場の練習をしていました。4年生は、山田先生の国語の授業を、3年生は理科の磁石の授業を、2年生と5年生は算数の授業をしていました。
 
画像2 画像2

授業の様子その2(2月23日)

画像1 画像1
 今日の授業の様子その2です。
画像2 画像2

山田先生の授業6年(2月23日)

画像1 画像1
 巡回指導員の山田先生が6年1組で国語の授業をしてくださいました。「季節の言葉 〜春を待つ冬〜」という内容で二十四節気のお話がありました。日本の暦にある季節の節目の中で、「冬」をテーマに言葉と写真で考える授業でした。一概に「冬」といっても、日本には「立冬→小雪→大雪→冬至→小寒→大寒」があります。季節の僅かな変化ごとに言葉があり、それに沿って年中行事が行われていることに気付くことができました。子どもたちは季節の言葉にとても興味をもちました。山田先生ありがとうございました。

校長先生との給食交歓会(2月23日)

画像1 画像1
          今日は、6年2組の4人です。

今日の給食(2月23日)

画像1 画像1
ミニロールパン
ぎゅうにゅう
やきそば
れんこんいりにくだんご
だいこんサラダ(わふうドレッシング)

 大根の歴史は古く、紀元前2500年頃エジプトでピラミッドを作る人たちが食べていた記録が残っています。大根は、消化を助けてくれる働きがあります。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

富澤先生と一緒に給食を食べました

画像1 画像1
 昨日音楽指導をしていただいた富澤先生と一緒に、3年1組の児童が給食を食べました。わずかな時間でしたが、先生と楽しいお話ができ有意義な時間を過ごすことができました。

インフルエンザによる欠席者の推移(2月23日)

画像1 画像1
 本日のインフルエンザによる欠席者は8名です。この中には、学級閉鎖を行っていた1年2組の児童が含まれていますが、ほとんどの児童は明日から登校できる見込みです。他のクラスでも、今のところ流行の気配はありません。このまま収束傾向に向かってほしいです。
 本日のインフルエンザの欠席者(1年6名、2年1名、4年1名、他の学年は0名)です。

富澤先生による合唱指導(2月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年も富澤先生に来ていただき、合唱指導をしていただきました。先生の熱い指導で子どもたちの合唱がどんどんうまくなりました。
 集大成は、最後の全校合唱です。小学生の合唱とは思えない、難しい歌を見事に歌い上げていました。

今日の給食(2月22日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
さわらのてりやき
にらたっぷりのなっとういため
けんちんじる 
ココアぎゅうにゅうのもと

 今日は西部中学校の応募献立で、にらたっぷりの納豆いためです。納豆は炒めると、においが気になりにくいので、苦手な人でも食べれるように考えてくれました。(南部学校給食センター発行「2月分献立表」より)

インフルエンザによる欠席者の推移(2月22日)

 今日のインフルエンザによる欠席者は3名です。1年2組が今日まで学級閉鎖を行っているので、少しですが増加傾向にあると考えられますので注意が必要です。
 今後も手洗いうがいをしっかりとして、健康管理をしていきましょう。
本日のインフルエンザでの欠席者(1年2名、2年1名、他の学年は0名)です。
画像1 画像1

授業の様子(2月22日)

画像1 画像1
 今日の授業風景です。みんな楽しそうに学習しています。

授業の様子(2月21日)

 今日の授業の様子です。1年生は絵の鑑賞を、2年生は漢字の練習と算数を、3年生・5年生も算数を、4年生は図画工作の版画と社会の日本地図の勉強をしていました。風が強く寒い日ですが、みんな寒さに負けず勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃の様子(2月21日)

 今日の清掃の様子です。水は冷たいですが、子ども達は熱心に清掃活動に取り組んでいました。さすがですね。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 6年生を送る会
3/3 中学校卒業式
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708