最新更新日:2024/04/19
本日:count up247
昨日:315
総数:785153
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

2年生 おもちゃフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月25日(水)の1,2時間目に「おもちゃフェスティバル」を行いました。生活科で作ったおもちゃを使ったゲームを考えたり、ルールを工夫したりしてお店を開きました。
 1時間目は2年生どうしで店番を交代しながら遊び、2時間目は1年生を招待して楽しませることができました。お店で遊んだ子が「おもしろい!」や「またやりたい!」など喜ぶ姿をみて、達成感や満足感を得ることができました。
 次は、2月2日(木)の新入児体験入学で、来年度入学してくる子たちに楽しんでもらう予定です。

授業風景(1月27日)

画像1 画像1
 今日の授業風景です。みんなとても楽しそうに、真剣に授業を受けていました。
 6年生は午後、布袋中学校の入学説明会に出かけました。

今日の給食(1月27日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
てんむす(えびフリッター のり)
みそおでん
はくさいのおかかあえ

 愛知県では、天むすもみそおでんも昔から慣れ親しんだ料理です。全国的にも知られていますが、どこでも食べられるわけではなく、地域独特の料理です。(南部学校給食センター発行「1月分献立表」より)

「むかし遊びの会」1年 その1(1月27日)

 今日の1・2時間目に地域のボランティアの方、1年生の父母、祖父母の方にご協力をいただき、「むかし遊びの会」を行いました。「竹とんぼ」「あやとり」「おはじき」「こま」「お手だま」「おりがみ」「かみひこうき」「だるまおとし」「ヨーヨー」「けんだま」の10種類について、遊びかたを教えていただきながら一緒に楽しく遊ぶことができました。
 ご協力をいただきました皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「むかし遊びの会」1年 その2(1月27日)

 1年生の「むかし遊びの会」その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

布袋中学校同窓会「辰巳会」の皆様(1月26日)

画像1 画像1
 布袋中学校同窓会「辰巳会」の清水様他2名の皆様が来校し、寄付採納を申し出ていただきました。末永く学校で有効に使えるものを購入したいと思います。ありがとうございました。

なわとび集会(1月26日)

 青空の下、なわとび集会が行われました。運動委員会が会を進行しました。前半は,ペア学級で、後半はクラスごとで跳んだ回数をそれぞれ競いました。
 どのペア学級、クラスとも全力で跳んでいました。高学年が低学年に優しく接する姿も随所に見られとても良いなわとび集会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究(1月26日)

画像1 画像1
 2年1組の河井教諭が、本日5時間目に道徳の授業を本校職員に公開しました。「オタマジャクシのうんどうかい」という資料を使って、友達の気持ちを考える授業でした。
 児童が下校した後、講師の先生を交えて全教職員で勉強会をもちました。
 「分かる・できる・楽しい授業」をめざして先生方もがんばります。

今日の給食(1月26日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
れんこんハンバーグのてりやきソース
ひきずり 
もりぐちだいこんのきんぴら
まゆだんご

 江南市は、昔養蚕が盛んだったので、これにちなみまゆの形をした団子を出します。市内の和菓子屋さんが約10000個の団子を手作りしてくれました。(南部学校給食センター発行「1月分献立表」より)

通学班集会(1月26日)

画像1 画像1
 本日3時間目に通学班集会を行いました。
 班長、副班長が中心になって会を進めました。1年間の登下校の反省をしたり、仮の新班長と仮の副班長を決めたりしました。新しく仮の新班長と仮の新副班長になった人は、がんばってくださいね。

授業の様子(1月25日)

 2年生、4年生、5年生の授業の様子です。5年生は,図画工作で版画の学習を2年生は算数で1mものさしを使った学習をしていました。4年生は、二分の1成人式でのお手紙と体育でおこなうハンドベースボールの学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 寒さに負けず、みんな一生懸命授業を受けています。

今日の給食(1月25日)

画像1 画像1
ロールパン
ぎゅうにゅう
コロッケ
せんぎりキャベツのサラダ
トマトシチュー

 戦後はアメリカなどから小麦をいただいてパンを作っていたので、給食の主食は、毎日パンでした。給食でご飯が出るようになったのは、昭和51年からです。(南部学校給食センター発行「1月分献立表」より)

明日はなわとび集会です(1月25日)

画像1 画像1
 いよいよ明日はなわとび集会です。どのクラスも練習に熱が入っていました。それぞれの自己ベストを目指しながら、元気良くなわとびをしています。明日の朝も良い天気になりそうです。みんな、練習の成果を発揮してがんばりましょう。
画像2 画像2

江南市歴史民俗資料館の見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は江南市歴史民俗資料館に行き、見学しました。3学期の社会科の授業では、昔の道具や人々のくらしについて学習を進めています。実際に道具を見たり触ったりすることで、子どもたちはより興味をもつことができたと思います。今後は今回の見学で学んだことを生かし、学習を深めていきます。

6年 理科の実験(1/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の理科の実験は、てこ実験器を使って、つり合うときの決まりを調べました。
 つり合っているときは、左右の腕それぞれに「おもりの重さ」と「支点からの距離」をかけると等しくなることを、各班ごとに実験で確かめました。

授業の様子(1月24日)

 今日の授業の様子です。5年生は,教頭先生の習字の授業を受けていました。姿勢を正して丁寧に書いていました。1年生は算数と図工の授業を、2年生は国語と図工の授業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(1月24日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
あいちのすずきいりはんぺん(しょうゆ)
にずあえ
ほしだいこんのかすじる

 すずきは、身がすすいだようにきれいなので、「すすぎ」が変化し、この名前がついたという説があります。脂質が少なく、淡白で柔らかい肉質が特徴です。(南部学校給食センター発行「1月分献立表」より)

 ところで、1月24日から30日は「全国学校給食週間」です。戦後、外国からの支援を受けて給食を実施したことから、給食の意義や役割について理解や関心を深めるために設定されたということです。今日の給食もおいしく味わっていただきましょう。

なわとび大会に向けて(1月24日)

画像1 画像1
 木曜日に行われる「なわとび集会」にむけて、各クラスやベア学年で工夫をしながら練習しています。
 他校では、学級閉鎖を行っているところもあるようですが、布袋北小学校では、今週は風邪による欠席も少ない状況です。手洗いうがいに気をつけて、風邪やインフルエンザが流行らないようにしていきましょう。
画像2 画像2

5年生 安全マップ作り(1月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の総合学習のテーマは、「ともに生きる」です。3学期は、誰もが安心して暮らせる地域づくりのために、校区の安全マップを作るという活動を行います。
 今日は、そのための地域巡りを行いました。見学場所やルートは、子どもたちが事前に集めてきた情報を元に自分達で考えました。実際に自分の足で校区内を歩いてまわり、「危険だなあ」と思うところや、「これは人に優しい工夫だな」と感じたところを、自分の目で見て、写真に収めてきました。住み慣れた地域でも、新しい発見が数多くありました。
 今後は、今日集めた資料を使って、安全マップを作成していきます。よりよいものができるよう、頑張っていきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 あいさつの日
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708